• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内耳水代謝と内リンパ水腫発生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10671588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

矢沢 代四郎 (矢澤 代四郎)  滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (60127040)

研究分担者 鈴木 幹男  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (00226557)
北野 博也  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (20153108)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードメニエール病 / 内リンパ嚢 / 内リンパ水腫 / ウイルス / めまい / インサイチュウハイブリゼイション / 水代謝 / 内耳
研究概要

目的:内リンパ嚢の機能不全が内リンパ液の吸収障害を来たし,メニエール病に特有の内リンパ水腫を形成していると考えられている.内リンパ嚢の機能不全をもたらす原因の一つとして幼児期のウイルス感染が内リンパ嚢発育障害を来すものと推測し,ヒト内リンパ嚢における単純ヘルペスウイルス,帯状疱疹ウイルス,E-Bウイルス,サイトメガロウイルスの検索を行った.
対象と方法:対象としてはメニエール病内リンパ嚢手術時に採取できたメニエール病内リンパ嚢(n=8),コントロール群(n=5)として剖検例内リンパ嚢(n=2),聴神経腫瘍手術の内リンパ嚢(n=3)である.内リンパ嚢切片上でin situ hybridization法にて上記4種類のウイルスを検索する.
結果:現在までにメニエール病内リンパ嚢8例中での陽性所見は,帯状疱疹ウイルスが7例(88%),E-Bウイルスが4例(50%),サイトメガロウイルスが1例(13%),単純ヘルペスが0例(0%)である.コントロール群では帯状疱疹ウイルスが2例で弱く染色された.
考察:これらの結果から見ると,帯状疱疹ウイルスおよびE-Bウイルスの陽性率が高く,これらのウイルスと内リンパ嚢機能不全には深い関連があると考えられる.いつ頃感染したかは本実験結果からは不明であるが,一般には帯状疱疹ウイルスやE-Bウイルスの多くは幼児期に感染しているものと考えられる.幼児期に感染したこれらのウイルスが内リンパ嚢に至り,発育途中の内リンパ嚢に感染すると発育障害を来たし,内リンパ嚢機能不全をもたらすことが推測される.但しウイルス感染がそのままメニエール病めまい発作を誘発するのではなく,むしろ内リンパ嚢発育障害に大きく作用して二次的に内リンパ水腫形成に関与すると考える.従ってメニエール病めまい発作自体はは膜迷路破裂説によると考える.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] Yazawa Y, Kitano H, Suzuki M, et al: "Effects of endolymphatic-perilymphatic fistula on endolymphatic hydrops in guinea pig."Otolaryngol Head Neck Surg. 122. 119-123 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢沢代四郎,鈴木幹男: "めまいの免疫学的アプローチ"Clinical Neuroscience. 18(7). 759-763 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y, Suzuki M, Kitano H, et al: "Intraoperative mitomycin C in endolymphatic sac surgery for Meniere's disease : A pilot study."ORL. 61. 188-194 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano H, Suzuki M, Kitanishi T, Yazawa Y,: "Regulation of inner ear fluid in the rat by vasopressin."Neuroreport. 10. 1205-1207 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y, Suzuki M, et al: "Differences between cochlear blood flow and endolymphatic"Acta Otolaryngol(Stockh). 118. 80-85 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y, Suzuki M, et al: "Surgical observations on the endolymphatic sac in Meniere's disease."Am J Otol. 19. 71-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "33内リンパ嚢 耳鼻咽喉・頭頚部手術アトラス 上巻"小松崎篤,犬山征夫,本庄 巖,森山 寛. 401 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "Diagnosis and treatment of vertigo and chronic otitis media めまい,慢性中耳炎の診断と治療(30大学病院が同時公開)"真興交易医書出版部,東京. 325 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y, Suzuki M, Kitano H, Kitajima K: "Differences between cochlear blood flow and endolymphatic blood flow in guinea pigs."Acta Otolaryngol(Stockh). 118. 80-85 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y, Suzuki M, Tanaka H, Kitano H, Kitajima K: "Surgical observations on the endolymphatic sac in Meniere's disease."Am J Otol. 19. 71-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y, Kitano H, Suzuki M, Tanaka H, Kitajima K: "Studies of cochlear blood flow in guinea pigs with endolymphatic hydrops."ORL J Oto-Rhino-Lary. 60. 4-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki M, Kitano H, Kitanishi T, Yazawa Y, Kitajima K, Takeda T, Kimura H, Tooyama I: "RT-PCR analysis of mRNA expression of natriuretic peptide family and their receptors in rat inner ear."Mol Brain Res. 55. 165-168 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano H, Takeda T, Suzuki M, Kitanishi T, Yazawa Y, Kitajima K, Kimura H, Tooyama I: "Presence of mRNA for vasoactive intestinal polypeptide(VIP)and its receptor in the rat inner ear."Hear Res. 121. 109-111 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki M, Kitano H, Yazawa Y, Kitajima K: "Involvement of round and oval window in the vestibular response to pressure changes in the middle ear of guinea pigs."Acta Otolaryngol(Stockh). 118. 712-716 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitanishi T, Suzuki M, Kitano H, Yazawa Y, Yamada H, Kitajima K: "Immunohistochemical detection of vasoactive intestinal polypeptide(VIP)and the VIP receptor in the rat inner ear."Acta Otolaryngol. Suppl539. 52-56 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kitano H, Kitanishi T, Nakanishi Y, Suzuki M, Takeuchi Y, Yazawa Y, Kitajima K, Kimura H, Tooyama I: "Expression of inducible nitric oxide synthase in human thyroid papillary carcinoma."Thyroid. 9. 113-117 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka H, Cheng KC, Krug MS, Yazawa Y, Yoo TJ: "Murine model of autoimmune hearing loss induced by myelin protein PO."Ann Otol Rhinol Laryngol. 108. 255-264 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano H, Suzuki M, Kitanishi T, Yazawa Y, Kitajima K, Isono T, Takeda T, Kimura H, Tooyama I: "Regulation of inner ear fluid in the rat by vasopressin."Neuroreport. 10. 1205-1207 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y, Suzuki M, Kitano H, Kitajima K: "Intraoperative mitomycin C in endolymphatic sac surgery for Meniere s disease : A pilot study."ORL J Oto-Rhino-Lary. 61. 188-194 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y, Kitano H, Suzuki M, Kitanishi T, Kitajima K: "Effects of endolymphatic-perilymphatic fistula on endolymphatic hydrops in guinea pig."Otolaryngol Head Meck Surg. 122. 119-123 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki M, Kitanishi T, Kitano H, Yazawa Y, Kitajima K, Takeda T, Tokunga Y, Maeda T, Kimura H, Tooyama I: "C-type natiriutetic peptide-like immynoreacivity in the rat inner ear."Hear Res. 139. 51-58 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazawa Y,Kitano H,Suzuki M, et al.: "Effects of endolymphatic-perilymphatic fistula on endolymphatic hydrops in guinea pig."Otolaryngol Head Neck Surg. 122. 119-123 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Suzuki M,Kitano H, et al.: "Intraoperative mitomycin C in endolymphatic sac surgery for Meniere's disease : A pilot study."ORL. 61. 188-194 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kitano H,Suzuki M,Kitanishi T,Yazawa Y,: "Regulation of inner ear fluid in the rat by vasopressin."Neuroreport. 10. 1205-1207 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Suzuki M, et al.: "Differences between cochlear blood flow and endolymphatic"Acta Otolaryngol (Stockh). 118. 80-85 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Suzuki M, et al.: "Surgical observations on the endolymphatic sac in Meniere's disease."Am J Otol. 19. 71-75 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Kitano H, et al.: "Studies of cochlear blood flow in guinea pigs with endolymphatic hydrops."ORL. 60. 4-11 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "33内リンパ嚢 耳鼻咽喉・頭頚部手術アトラス 上巻"小松崎篤,犬山征夫,本庄巖,森山寛. 401 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "Diagnosis and treatment of vertigo and chronic otitis mediaめまい,慢性中耳炎の診断と治療"真興交易医書出版部,東京(30大学病院が同時公開). 325 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Kitano H,Suzuki M et al.: "Effects of endolymphatic-perilymphatic fistula on endolymphatic hydrops in guinea pig"Otolaryngol Head Neck Surg. 122. 119-123 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Suzuki M,Kitano H et al.: "Intraoperative mitomycin C in endolymphatic sac surgery for Meniere's disease: A pilot study"ORL J Oto-Rhino-Lary. 61. 188-194 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kitano H,Suzuki M,Kitanishi T,Yazawa Y: "Regulation of inner ear fluid in the rat by vasopressin"Neuroreport. 10. 1205-1207 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Suzuki M et al.: "Differences between cochlear blood flow and endolymphatic blood flow in guinea pigs"Acta Otolaryngol (Stockh). 118. 80-85 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Suzuki M et al.: "Surgical observations on the endolymphatic sac in Meniere's disease"Am J Otol. 19. 71-75 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y.Kitano H et al.: "Studies of cochlear blood flow in guinea pigs with endolymphatic hydrops"ORL J Oto-Rhino-Lary. 60. 4-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Suzuki M, et al: "Differences between cochlear blood flow and endolymphatic blood flow in guinea pigs." Acta Otolaryngol(Stockh). 118. 80-85 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Suzuki M, et al: "Surgical observations on the endolymphatic sac in Meniere's disease." Am J Otol. 19. 71-75 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y,Kitano H, et al: "Studies of cochlear blood flow in guinea pigs with endolympahtic hydrops." ORL J Oto-Rhino-Lary. 60. 4-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kitano H,Takeda T, et al: "Presence of mRNA for vasoactive intestinal polypeptide(VIP) and its receptor in the rat inner ear." Hear Res. 121. 109-111 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki M,Kitano H,Yazawa Y,: "Involvement of round and oval window in the vestibular response" Acta Otolaryngol(Stockh). 118. 712-716 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki M,Kitano H, et al: "RT-PCR analysis of mRNA expression of natriuretic peptide family and their receptors in rat inner ear." Mol Brain Res. 55. 165-168 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi