• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児の体外哺育における臓器成熟とその促進に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10671670
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

久野 克也  神戸大学, 医学部, 助教授 (30135800)

研究分担者 上谷 良行  神戸大学, 医学部, 助教授 (40168620)
尾原 秀史  神戸大学, 医学部, 教授 (80030998)
安福 正男  神戸大学, 医学部附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード人工子宮 / 膜型人工肺 / ECMO / 臓器成熟 / Artificial placenta / fetal development / 遠心ポンプ / 胎児手術 / fetal surgery
研究概要

人工子宮により哺育される胎仔の臓器発育成熟を検索するために、実験動物の山羊胎仔をわれわれの開発した人工子宮システムで哺育し、気管内液の分析、剖検肺・肝・脳重量を測定、また組織学的検討を加えた。人工子宮システムは、模型人工肺を組み込んだ遠心ポンプ回路を胎仔に装着し、人工羊水中で哺育した。また、胎児治療モデル作製のため、妊娠山羊胎齢90日に胎児横隔膜ヘルニア作製手術を行った。対象は50時間以上哺育を行った3例で、2例はステロイド、甲状腺ホルモン、EGFなど成熟促進ホルモン投与哺育群とし、1例は投与しない非投与哺育群、2例の双胎の非哺育胎仔を対照群とした。
ザーネン種妊娠山羊をGOF全麻下に帝王切開し、ヒト胎児約25週に相当する在胎120ー125日(満期150日)の胎児を娩出した。臍帯動脈より2本の脱血カテーテル、臍帯静脈より1本の送血カテーテルを挿入し体外循環回路に接続した。胎児手術により横隔膜ヘルニアを作製した3頭は3例とも破水または胎児死亡のため2日から6日で流産となりヘルニア修復術に至らなかった。
その結果、湿重量は肺、肝、脳とも投与哺育群と非投与哺育群が対照群に比して有意に増加していた。乾燥重量では、肺は哺育群が対照群に比べ有意に増加がみられたが、成熟促進ホルモン投与群と非投与群の間には有意差はなかった。肺気管内液のレシチン分画、L/S比は哺育群が対照群に比べ高い傾向があったが、投与、非投与間には有意差はみとめなかった。肺組織はII型細胞の増加が2つの哺育群と対照群間、投与哺育群と非投与哺育群間に有意差をみとめた。肝組織は、哺育群では対照群に比べて細胞の増大がみられた。脳組織では、3群間に神経細胞の大きさ、数の変化を認めなかった。これらの結果は前年と同様であった。
これらの結果から、人工子宮哺育によって、肺は発育、成熟がみられた。胎児手術のモデル作製は今後の課題とされた。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 安福正男,久野克也 他: "胎児ECMOにおける気管結紮の肺成長促進効果"日小外会誌. 34. 68-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡 成光,久野克也 他: "遠心ポンプ駆動によるV-V ECMOシステムの開発と臨床応用"神戸大学医学部紀要. 59. 101-107 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久野克也 他: "小児重症呼吸不全の医工学治療 ーECMOー"医工学治療. 11. 448-450 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasufuku, M., Hisano, K., et al.: "Arterio-venous extracorporeal membrane oxygenation of fetal goat incubated in artificial amniotic fluid (artificial placenta) : Influence on lung growth and maturation"J. Pediatr Surg.. 33. 442-448 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakata, M., Hisano, K., et al.: "A new artificial placenta with a centrifugal pump : Long term total extrauterine support of goat fetuses"J. Thorac Cardiovasc Surg. 115. 1023-1031 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pokharel, R., Hisano, K., et al.: "Ligation of medically refracted patent ductus arteriosus (PDA) in an extremely low body weight premature infant"Surg. Today. 28. 1290-1294 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhuku M, Hisano K et.al.: "Arterio-venous extracorporeal membrane oxygenation (A-V ECMO) via the umbilical vessels of goat fetuses : The effect of tracheal occlusion"J. Jan. Soc. Pediatr. Surg.. 34. 800-807 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhuku M, Hisano K et.al.: "Arterio-venous extracorporeal membrane oxygenation of fetal goat incubated in artificial amniotic fluid (artificial placenta) : Influence on lung growth and maturation"J Pediatr Surg. 33. 442-448 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakata M, Hisano K et.al.: "A new artificial placenta with a centrifugal pump : Lung term total extrauterine support of goat fetuses"J Thorac Cardiovasc Surg. 115. 1023-1031 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pokharel R, Hisano K et.al.: "Ligation of medically refracted patent ductus arteriosus (PDA) in an extremely low body weight premature infant"Surg Today. 28. 1290-1294 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka N, Hisano K et.al.: "Development and clinical application of new venovenous extracorporeal membrane oxygenation system using a centrifugal pump"Medical J of Kobe University. 59. 101-107 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisano K, Okada M et.al.: "Medical engineering therapy for severe pediatric respiratory failure"-ECMO- Therapeutics and Engineering. 11. 448-450 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久野克也 他: "小児重症呼吸不全の医工学治療 -ECMO-"医工学治療. 11. 448-450 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡成光,久野克也 他: "遠心ポンプ駆動によるV-V ECMOシステムの開発と臨床応用"神戸大学医学部紀要. 59. 101-107 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sakata,K.Hisano: "A new artificial placenta with a centrifugal pump:Long-term total etrauterine support of goat fetuses" J Thorac Cardiovasc Surg. 115. 1023-1031 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yasufuku,K.Hisano: "Arterio-venous extracorporeal membrane oxygenation of fetal goat incubated in artificial amniotic fluid(artificial placenta):a possibility of lung growth and maturation" J Pediatric Surg. 33. 442-448 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 久野克也、岡田昌義: "21世紀への人工臓器" 岡田昌義、安田慶秀 先端医療技術研究所, 332 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi