• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経筋の変性と再生,移植に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10671693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関岡山大学 (2000-2001)
川崎医科大学 (1998-1999)

研究代表者

光嶋 勲  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60101804)

研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード筋細胞の変性 / 筋細胞の再生 / パチニ小体 / 筋芽細胞 / 筋管細胞 / 陳旧性神経麻痺 / 血管柄付き神経移植術 / 神経血管柄付き筋肉移植術 / 血管柄付神経移植術 / 神経血管柄付筋肉移植術
研究概要

基礎的検索に加え血管柄付深腓骨神経,血管柄付外側大腿神経,血管柄付大腿神経,血管柄付腓腹神経,血管柄付伏在神経などが臨床的に応用可能であることが判明した。また,血管柄付部分腹直筋移植片,血管柄付部分広背筋移植片,血管柄付部分大腿直筋移植片などが開発された。また本研究の副産物として神経の栄養血管を用いた新たな皮弁がいくつか開発された。これらは新しい穿通枝皮弁として臨床応用され,そのうちのいくつかはアメリヵ形成外科学会雑誌に掲載された。この分野はわれわれが世界に発信した結果,形成再建外科領域の近年の最大のトッピックスとしてアメリカ,ヨーロッパにおいてシンポジウムとかlive surgeryを中心とする講習会が組まれるにまでに至った。今後はさらにこれらの新しい神経,筋,皮弁移植術のより広い臨床応用と適応症を検索する。さらに陳旧性顔面神経麻痺,脊髄損傷に起因する対麻痺,四肢麻痺に対する血管付き神経と血管柄付き筋移植を用いた新しい機能再建術についていくつかの新しい再建術がなされさらにいくつかのものが計画中である。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (83件)

  • [文献書誌] Isao Koshima, et al.: "Flow-through vascularized toe-joint transfer for reconstruction of segmental loss of an amputated finger"J.Reconstr.Microsurg. 14. 453-458 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Turowski G.A., et al.: "Multiple stapling technique for free muscle transfer to the face"Plast.Reconstr.Surg.. 102. 1639-1641 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "広範囲腹壁欠損に対する腹筋再建"特集 外科・形成外科の連携と展望.臨床外科. 53. 1569-1575 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Koshima, et al.: "Denervation of Pacinian corpuscles : Electron microscopic observations in the rat following nerve transection"J.Reconstr.Microsurg.. 15. 273-279 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Koshima, et al.: "Dynamic reconstruction of the abdominal wall using a reinnervated free rectus femoris muscle transfer"Ann.Plast.Surg.. 43. 199-203 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "血管柄付神経移植の基礎と臨床"骨・関節・靭帯. 13. 933-941 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "癌切除後の顔面神経機能の即時再建"頭頸部腫瘍. 27. 138-141 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshima Isao, Saisho Hiroshi, Kawada Shinsaku, Hamanaka Takaomi, Umeda Naoto, Moriguchi Takahiko: "Flow-through thin latissimus dorsi perforator flap for repair of soft-tissue defects in the legs."Plast. Reconstr. Surg.. 103(5). 1483-1490 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshima Isao, Moriguchi Takahiko: "Denervation of Pacinian corpuscles; Electron microscopic observations in the rat following nerve transection."J. Reconstr. Microsurg.. 15(4). 273-279 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshima Isao, Moriguchi Takahiko, Inagawa Kiichi, Urushibara Katsuyuki: "Dynamic reconstruction of the abdominal wall using a reinnervated free rectus femoris muscle transfer."Ann. Plast. Surg.. 43(2). 199-203 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Koshima, et al.: "Free Tensor Fasciae Latae Perforator Flap for the Reconstruction of Defects in the Extremities"Plastic and Reconstructive Surgery. 107(7). 1759-1765 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Koshima, et al.: "Free Medical Plantar Perforator Flaps for the Resurfacing of Finger and Foot Defects"Plastic and Reconstructive Surgery. 107(7). 1753-1757 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲 他: "穿通枝皮弁 前外側大腿皮弁"OS NOW. 12. 97-105 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲 他: "リンパ管外科への挑戦:リンパ浮腫に対する管細静脈吻合術"小児外科. 33(2). 113-118 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 博昭 他: "皮膚扁平上皮癌の統計的検討-特に進行例に関して-"日本形成外科学会会誌. 21(3). 165-171 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Koshima, et al.: "One-Stage Facial Augmentation With an Intraoral Groin Adipose Flap Transfer"Annals of Plastic Surgery. 46(4). 450-453 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲 他: "リンパ浮腫の治療 保存&外科併用療法"JIM. 11(4). 332-335 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Koshima, et al.: "One-Stage Facial Contour Augmentation with Intraoral Transfer of a Paraumbilical Perforator Adiposal Flap"Plastic and Reconstructive Surgery. 108(4). 988-994 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲 他: "癌切除後の顔面神経機能の即時再建"頭頸部腫瘍. 27(1). 138-141 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲 他: "障害者スポーツにおける難治性潰瘍,褥瘡の治療"臨床スポーツ医学. 18(6). 661-667 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 漆原 克之 他: "部分足趾移植による母指再建"川崎医会誌. 27(1). 49-58 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲 他: "動静脈奇形の部位別治療"形成外科. 44(7). 665-673 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Koshima, et al.: "Free Vascularized Nail Graft under Digital Block"Journal of Reconstructive Microsurgery. 17(8). 599-601 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 稲川喜一 他: "繰り返し瘻孔が再発し.治療に難渋した多発性褥瘡の2例."日形会誌. 20(1). 36-43 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 漆原克之 他: "橈骨動脈穿通皮弁-栄養血管の解剖学的検索."日形会誌. 20(2). 100-103 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao, et al.: "Free vascularized appendix transfer for reconstruction of penile urethra with severe fibrosis."The orion Pharma J.Urology.. 2. 16-17 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋勲 他: "穿通枝皮弁の安全な利用法."形成外科.. 43(3). 229-239 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡博昭 他: "Flow-through型前外側大腿皮弁による下腿再建,"日マイクロ会誌.. 13(1). 28-32 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao, et al.: "Figertip reconstructions using partial-toe transfers."Plast.Reconsr.Surg... 105(5). 1666-1674 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 稲川喜一 他: "Supramicrosurgeryの有用性."形成外科.. 43(5). 459-466 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 稲川喜一 他: "前額部皮下腫瘍に対する内視鏡下摘出術."川崎医学誌,. 26(2). 101-109 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao, et al.: "Invited discussion to "Utilizing free anterolateral thigh flap for reconstruction of head and neck defects folioning cancer ablation"."Plast.Reconstr.Surg.,. 105(7). 2358-2360 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 細田超 他: "頸動脈浸潤癌に対し術前脳血流評価を行った症例の検討."頭頸部腫瘍. 26(1). 133-139 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao, et al.: "New Miorosurgical breast reconstruction using free PUP(paraumbilical perforator) adiposal flaps."Plast.Reconstr.Surg.,. 106(1). 61-65 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Invited discussion to "Reconstruction of a parotidectomy defects using a paraumbilical perforator flap without deep in ferior epigastric vessels"."Reconstr.Microsurgery.. 16(4). 258-259 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao, et al.: "Deep inferior epigastric perforator(DIEP) dermal-fat or adiposal flap for reconstruction of craniofacial contour deformities"Plast.Reconstr.Surg.,. 106(1). 258-259 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao, et al.: "New multi-lobed 'accordion' flaps for reconstruction of full-thickness defects in the oral floor."Ann.Plast.Surg.,. 45(2). 187-192 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao, et al.: "Supermicrosurgical lymphaticovenular anastomosis for the treatment of lymphedema in : the upper extremities."J.Reconstr.Microsurg.,. 16(6). 437-442 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋勲: "血管柄付神経移植の基礎と臨床."骨・関節・靭帯,. 13(8). 933-941 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋勲: "遊離皮弁による頭頸部再建手術."耳鼻咽喉科専門医通信. 64:. 10-11 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋勲: "乳がん・子宮がん術後の手足の腫れ,リンパ浮腫はどこまで治りますか?腫瘍切除後の組職欠損,機能障害の修復と再建."毎日ライフ.. 31(9). 69-72 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao, et al.: "Combined submental flap with toe web for reconstruction of the lip with oral commissure."Br.J.Plast.Surg.,. 53(7). 616-631 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiwara keiichi, et al.: "Radiation-induced vesico-vaginal fistula successfully repaired using a gracilis myocutaneous flap."Int.Clin.Oncol.,. 5. 341-344 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 稲川喜一 他: "上顎体の1例."日形会誌.. 20(11). 671-676 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋勲: "リンパ管外科への挑戦."第82回東京小児外科研究会.ABSTRACTS No.26.. 26. 54-58 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 稲川喜一 他: "腹直筋穿通枝皮弁による頭頸部再建."日頭顎頸外会誌,. 16(3). 26-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋勲: "世界初の"藤本のデルマト-ム"."形成外科,. 43(12)(in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 新井克志 他: "新女性医学大系6."産婦人科手術の基礎,形成外科.. 14 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Free vascularized appendix transfer for reconstructoin of penile urethra with severe fibrosis"Plast.Reconstr.Surg.. 103・3. 964-969 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲: "再建材料とその採取法,前外側大腿皮弁"耳鼻咽喉科・頭頸部外科. 71・5. 28-34 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Flow-through thin latissimus dorsi perforator flap for repair of soft-tissue defects in the legs"Plast.Reconstr.Surg.. 103・5. 1483-1490 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Denervation of Pacinian corpuscles : Electron microscopic observations in the rat following nerve transection"J.Reconstr.Microsurg.. 15・4. 273-279 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Ear helix flap for reconstruction of total loss of the upper eyelid"Brit.J.Plast.Surg.. 52・4. 314-316 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 白井 博志: "軟部組織内静脈性血管病変(血管腫・血管奇形)に対する経皮的硬化療法の治療成績の検討"日医放射線学会. 59・7. 325-332 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Dynamic reconstruction of the abdominal wall using a reinnervated free rectus femoris muscle transfer"Ann.Plast.Surg.. 43・2. 199-203 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 漆原 克之: "Venous flapを用いた指小欠損修復の経験"川崎医学会誌. 25・2. 113-116 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲: "リンパ浮腫に対するリンパ管細静脈吻合術"日外科会誌. 100・9. 551-556 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲: "頭頸部再建における形成再建手術の進歩:合併組織移植,連合皮弁,穿通皮弁などの導入による新たな試み"頭頸部腫瘍. 25・3. 466-470 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Urushibara Katsuyuki: "The radial artery perforator flap : Clinical and anatomical studies. Proceeding 2nd Congress of the Asian Pacific Federation of Societies for Surgery of the Hand"Monduzzi Editore. 2 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Inagawa Kiichi: "Fingertip reconstruction using partial toe transfers. Proceeding 2nd Congress of the Asian Pacific Federation of Societies for Surgery of the Hand"Monduzzi Editore. 2 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Invited Discussion to:“Distal thumb reconstruction with a great toe partial-nail preserving transfer technique"written by Woo Sang-Hyun et al." Plastic and Reconstructive Surgery. 99・1. 120-122 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "穿通皮弁(Perforator Flap)-微小血管外科の進歩と新たな皮弁概念の確立-第1部:その概念と上肢・躯幹部の穿通皮弁." 日本形成外科学会会誌. 18・1. 1-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "Klipper-Weber症候群の手術後にMunchausen症候群を呈した1例" 日本形成外科学会会誌. 18・1. 30-33 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "穿通皮弁(Perforator Flap)-微小血管外科の進歩と新たな皮弁概念の確立-第2部:下肢の穿通皮弁" 日本形成外科学会会誌. 18・2. 61-67 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "下肢リンパ浮腫の病像,35症例の病因と病像:とくに片側性から両側性への移行例について" 日本形成外科学会会誌. 18・3. 138-143 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "Acquired periungual finrokeratomaの1症例" 形成外科. 41・5. 479-484 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "指尖再建を要したフッ化水素酸熱傷の1例" 日本熱傷学会会誌. 24・2. 46-52 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲: "合併複合皮弁移植による再建" 医学のあゆみ. 186・8. 433-436 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "微小口径血管付き遊離組織移植" 医学のあゆみ. 186・8. 448-448 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲: "足趾移植について" 日本醫事新報. 3882. 33-36 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Venous flaps in surgery of the hand.Arterial-venous,venous-venous,arterial-arterial flaps,and small homodegital island flaps" Atlas of the Hand Clinics. 3・2. 147-162 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao,et al.: "Paraumbilical perforator flap without deep inferior epigastric vessels" Plastic and Reconstrucive Surgery. 102・4. 1052-1057 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "Cardner症候群の1例" 日本形成外科学会会誌. 18・10. 552-555 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "褥瘡に対する治療法の選択-島状perforator flapの有用性について-" 形成外科. 41・10. 925-935 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao,et al.: "Flow-through vascularized toe-joint transfer for reconstruction of segmental loss of an amputated finger" Journal of Reconstructive Microsurgery. 14・7. 453-458 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao,et al.: "Multiple stapling technique for free muscle transfer to the face" Plastic and Reconstructive Surgery. 102・5. 1639-1641 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "人口真皮移植による爪床・爪母欠損の治療" 形成外科. 41・11. 1047-1051 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao,et al.: "Free combined anterolateral thigh flap and vascularized fibula for wide,through-and-through oromandibular defects" Journal of Reconstructive Microsurgery. 14・8. 529-534 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "橈骨動脈穿通皮弁-その解剖と臨床応用-" 日本手の外科学会雑誌. 15・3. 407-409 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "広範囲腹壁欠損に対する腹筋再建.特集 外科 形成外科の連携と展望" 臨床外科. 53・13. 1569-1575 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲, 他: "遊離組織移植術による舌根,中咽頭側壁再建後の嚥下機能評価" 頭頚部腫瘍. 24・3. 352-357 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koshima Isao: "Free anterolateral thigh flaps for reconstruction of head and neck defects.Grabb's Encyclopedia of Flaps,2nd,ed." B.Strauch,L.O.Vasconetz,and E.J.Hail-Findlay,eds.Lippincott-Raven,Philadelphia, 497-500 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 光嶋 勲: "骨移植の画像診断.骨疾患の総合画像診断,初版" 森田陸司監修,福永・大塚・曽根編集 金芳堂, 257-265 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi