• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔内グラム陽性菌が産生するグルタミン酸特異的プロテアーゼの生理的機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10671709
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

根本 優子  岩手医科大学, 歯学科, 講師 (10164667)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード口腔細菌 / グルタミン酸特異的プロテアーゼ / クローニング
研究概要

Stephylococcus epidermidisが産生するプロテアーゼを精製し,その生化学的性状の検討,および同遺伝子のクローニングを行った.精製プロテアーゼの分子量はSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動で27kDaであった.酵素活性の至適pHは8.0で,Z-LLE-MCAを特異的に加水分解した.N末端アミノ酸配列26残基と,相同生が認められたS.Aureus Glu-特異的セリンプロテアーゼ遺伝子配列をもとにして,S. epidermidis ATCC14990株ゲノムDNAより12,143bpのDNA配列をクローニングした.プロ酵素は282アミノ酸残基,推定分子量は30,809で,66残基のシグナル配列を有し,成熟酵素の推定分子量は23,580であった.検討したいずれの培地でも液体培養ではプロテアーゼの産生は見られず,一方,寒天培地を用いた透析膜状培養によってのみバイオフィルムの形成と一致した発現が認められた.このことから,本プロテアーゼ(GluSE)はS. epidermidisのプラスチック表面への接着機構に関与する可能性が考えられた.サザンプロット解析により本遺伝子の1コピーが染色体DNA上に存在することが示された.さらに,口腔由来コアグラーゼ陰性staphylococci(CNS)を含むCNS臨床分離株についてGluSE遺伝子の保有状況をPCRで検討した.その結果,S. epidermidis分離株の本遺伝子の保有率は100%(65/65)であり,うち72.3%(47/65)の分離株がGluSEを産生した.一方,S. aureusとS.capitis, S. Haemolyticus, S. hominisおよびS. warneriを含むCNS株には遺伝子の保有を認めなかった.以上の結果からGluSE遺伝子はS. epidermidisに種特異的に存在することが示唆された.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Sasaki, M.: "Purification and characterization of a glutamic acid-specific protease from Staphylococcus epidermidis"Jpn. J. Oral. Biol.. 40・5. 542-548 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,M., Ohara-Nemoto,Y., Tajika,S., Kobayashi,M., Ikeda,Y., Kaneko,M. and Takagi,T.: "Purification and characterization of a glutaimic acid-specific protease from Staphylococcus epidermidis"Jpn. J. Oral Biol. 40. 542-548 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,M.: "Purification and characterization of a glutamic acid-specific protease from Staphylococcus epidermidis" Jpn.J.Oral Biol.40・5. 542-548 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi