• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

修復象牙質形成過程における象牙芽細胞の分化誘導のメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10671789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

吉羽 邦彦  新潟大学, 歯学部・附属病院, 助手 (30220718)

研究分担者 吉羽 永子  新潟大学, 歯学部, 助手 (10323974)
山賀 雅裕  新潟大学, 歯学部, 助手 (10260548)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード修復象牙質 / 象牙芽細胞 / 細胞外基質 / 基底膜 / う蝕 / 窩洞形成 / 抗原提示細胞 / 免疫組織化学 / 歯牙移植 / 歯髄内石灰化 / 非コラーゲン蛋白 / ラミニン-5 / インテグリン / Er:YAGレーザー / 上皮-間葉相互作用 / 神経線維
研究概要

修復象牙質形成過程における象牙芽細胞の分化誘導のメカニズムを解明する目的で,歯の発生過程,う蝕,窩洞形成ならびに歯髄腔内硬組織形成過程における細胞分化の関連因子の局在について免疫組織化学的検索を行った.その結果,
1.歯の発生過程において,内エナメル上皮基底膜に沿ったラミニン-5とα6,β4インテグリンの特異的な発現が観察され,エナメル芽細胞の分化との関連性が示唆された.またこのような基底膜構成成分の変化は象牙芽細胞の分化の過程にも関連していると考えられる.
2.初期う蝕の段階から,MHC Class II抗原提示細胞(HLA-DR陽性細胞)とPGP9.5陽性神経線維はう蝕病巣下に集積し,進行したう蝕歯ではHLA-DR陽性反応は樹状細胞のみならず,髄鞘を有しないシュワン細胞においても認められた.また,PGP9.5陽性神経線維と象牙芽細胞ならびにHLA-DR陽性細胞との接合が高頻度に観察され,歯髄の炎症と修復過程における免疫系と神経系との協調作用が示唆された.
3.従来のバーとEr:YAGレーザーを用いた窩洞形成後,組織非特異的アルカリホスファターゼはレーザー群で窩洞形成直後から強く広範囲な反応が観察された.一方OX6陽性抗原提示細胞ならびにPGP9.5陽性神経線維は両群共に同様の局在性を示し,窩洞形成部位に一致した抗原提示細胞と数珠状を呈する神経線維の多数の集積が認められ,歯髄の修復過程,特に修復象牙質形成との関連性が示唆された.
4.ラット臼歯の皮下移植後の歯髄腔内硬組織形成過程における非コラーゲン性タンパク,オステオカルシン(OCN),オステオポンチン(OPN),骨シアロタンパク(BSP)ならびに象牙質シアロタンパク(DSP)の局在は歯冠部,歯根部および根尖部新生硬組織において異なる染色性を示し,それぞれ由来の異なる細胞により形成されることが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba: "Expression and localization of laminin-5 subunits during mouse tooth development."Developmental Dynamics. 211. 164-176 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagako Yoshiba: "Expression and localization of laminin-5 subunits in the mouse incisor."Cell and Tissue Research. 292. 143-149 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagako Yoshiba: "Immunohistochemical localization of class II antigens and nerve fibers in human carious teeth : HLA-DR immunoreactivity in Schwann cells."Archives of Histology and Cytology. 61. 343-352 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba: "Immunohistochemical localization of laminin-5 and integrin α6β4 during cytodifferentiation of ameloblasts in the mouse incisor"Journal of Investigative Dermatology. 113. 1143 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba: "Differential expression of laminin-5 subunits during incisor and molar development in the mouse."International Journal of Developmental Biology. 44. 337-340 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba et al.: "Expression and localization of laminin-5 subunits during mouse tooth development."Development Dynamics. 211(2). 164-176 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagako Yoshiba et al.: "Expression and localization of laminin-5 subunits in the mouse incisor."Cell and Tissue Research. 292(1). 143-149 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagako Yoshiba et al.: "Immunohistochemical localization of class II antigens and nerve fibers in human carious teeth : HLA-DR immunoreactivity in Schwann cells."Archives of Histology and Cytology. 61(4). 343-352 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba et al.: "Immunohistochemical localization of laminin-5 and integrin α6β4 during cytodifferentiation of ameloblasts in the mouse incisor."Journal of Investigative Dermatology. 113(6). 1143 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba et al.: "Differential expression of laminin-5 subunits during incisor and molar development in the mouse."International Journal of Development Biology. 44(3). 337-340 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba: "Differential expression of laminin-5 subunits during incisor and molar development in the mouse."International Journal of Developmental Biology. 44・3. 337-340 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba: "Differential expression of laminin-5 subunits during incisor and molar development in the mouse"International Journal of Developmental Biology. 44(3). in press (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Yoshiba: "Expression and localization of laminin-5 subunits during mouse tooth development." Developmental Dynamics. 211(2). 164-176 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nagako Yoshiba: "Expression and localization of laminin-5 subunits in the mouse incisor." Cell and Tissue Research. 292(1). 143-149 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nagako Yoshiba: "Immunohistochemical localization of class II antigens and nerve fibers in human carious teeth: HLA-DR immunoreactivity in Schwann cells." Archives of Histology and Cytology. 61(4). 343-352 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi