研究課題/領域番号 |
10671875
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
梅田 正博 神戸大学, 医学部, 助教授 (60301280)
|
研究分担者 |
奥 尚久 神戸大学, 医学部・附属病院, 医員
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 口腔扁平上皮癌 / 癌遺伝子 / リンパ節転移 / 高転移株 / rho |
研究概要 |
これまで転移能発現を誘導しやすい癌遺伝子としては、活性化したrasやfos遺伝子等が知られているが、ras同様低分子量G蛋白質の一つであるrhoが、癌の浸潤・転移にとって必須である細胞の接着能の低下と共に運動能の亢進を引き起こしている可能性があり、その機能と作用機構が最近注目を浴びている。明渡らは、ラット中皮細胞層への潜り込みを指標とした腹水肝癌細胞のin vitro実験から活性型rho遺伝子により中皮細胞層への浸潤能が増強されると報告している。 一方、ヒト口腔癌細胞を用いた癌転移研究はほとんどない。われわれはこれまで口腔癌細胞をヌードマウス背部に移植し、造腫瘍性について検討してきたが、リンパ節転移はみられなかった。口腔癌の転移研究のためには高転移モデルの開発が望まれている。そこで今回、恒常的に活性型rho遺伝子産物を発現するstable transfectantsを得ることを目的に、活性型rho遺伝子産物を高発現するプラスミドpcDSRαrhoval^<14>を下顎歯肉原発扁平上皮癌細胞株NOS-1に導入した。さらにこれらの細胞よりリンパ行性高転移株が分離出来るかどうかについても検討した。 結果として、活性型rho遺伝子であるpcDSRαrhoVal^<14>と薬剤耐性遺伝子を持つpSV2neoをコトランスフェクションすることによって、恒常的に活性型rho遺伝子産物を発現するstable transfectantsを得た。また、そのクローンは、金コロイド法による細胞運動能の計測によってコントロールと比べて約2倍促進されていた。しかし、ヌードマウス舌への同所性移植にて生着を認めたが、リンパ節転移は認められなかった。 今回の実験では、活性型rho遺伝子発現クローンの運動能は亢進していたが、転移能は付与できなかった。
|