• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔顔面領域を支配的有髄および無髄一次求心性促進入中枢投射に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10671891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

迫田 隅男  宮崎医科大学, 医学部, 助教授 (20118079)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード三叉神経知覚核群 / 中枢投射 / 口腔顎顔面痛 / 神経トレーサー / CB-HRP / IB4-HRP / 舌神経 / 眼窩下神経 / 下歯槽神経 / 口腔顔面痛 / 口腔眼面痛
研究概要

口腔および顔面を支配する三叉神経一次求心性線維の三叉神経知覚核群における中枢投射について検討した。神経のトレーサーとして、有髄神経線維に特異的に取り込まれるCB-HRP(cholera toxin B conjugated to horseradish peroxidase)と、無髄神経線維に特異的に取り込まれるIB4-HRP(isolectin B4 conjugated to horseradish peroxidase)を用いた。
実験動物としてラットを用いた。平成10年度は眼窩下神経と舌神経に関して、平成11年度および12年度は下歯槽神経などの他の三叉神経について、上記各トレーサーを注入して、それぞれの中枢投射に関して検索した。
検索の結果、CB-HRPでラベルされた中枢終末は、尾側核ではI層、II層の内側、III、IV、V層に認められ、IB4-HRPではII層の外側に限局して認められ、いずれも体部位局在的に認められた。主知覚核、吻側核、中間核ではCB-HRPによるラベルは体部位局在的にそれぞれ認められ、IB4-HRPによるラベルでは、舌神経に注入した場合にはわずかに認められたが、眼窩下神経およびその他の神経に注入した場合には認められなかった。これらのことから、舌神経に含まれる無髄神経線維は、三叉神経知覚核群のより吻側部位の核にも投射していることが明らかとなり、口腔領域の痛みに関して、これら吻側部位の核も尾側核と同様に関与していることが推測された。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 迫田隅男,寺山隆司,大田原典子,池田哲也,芝良祐,西森利数: "Differencial projection into the trigeminal sensory nuclear complex of primary afferents innervating oral and facial tissues in the rat"歯科基礎医学会雑誌. 40. 569-574 (198)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakoda, R.Terayama, N.Ohtahara, T.Ikeda, R.Shiba and T.Nishimori: "Differencial projection into the trigeminal sensory nuclear complex of primary afferents innervating oral and facial tissues in the rat"Japanese journal of oral biology. Vol 40. 569-574 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakoda,et al.: "Differential projection into the trigeminal sensory nuclear complex of primary afferents innervating oral and facial tissues in the rat" 歯科基礎医学会雑誌. 40.5. 569-574 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi