• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌の2次元電気泳動(RLGS法)によるゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 10671899
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

杉村 正仁  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (20028749)

研究分担者 小西 登  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (20145832)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード口腔 / 扁平上皮癌 / ゲノム / RLGS / DNA
研究概要

ヒト口腔扁平上皮癌の遺伝子異常の解析をゲノム2次元電気泳動(Restriction Landmark Genomic Scanning : RLGS法)を用いて行った。まず口腔扁平上皮癌由来の培養細胞株(HSC-2,Ca9-22,HO-1-u-1、KB)について解析を終了した結果、正常の口腔扁平上皮細胞8例と対比させると、約2,000個のスポットのうち各々数十個の増強した変異スポットを見出した。(Oral Oncol.34 : 508-512,1998)。共通性のある増強スポットは13個あり、このうち4株(100%)とも増強したものは6個であった。推定される染色体は4,6,8,9-12,22番であった。減少スポットについてはコントロールである正常扁平上皮に血管内皮や少量の結合組織が含まれるため検討していない。
一方、手術材料から得られたヒト口腔扁平上皮癌11症例の組織も同様に検討した。(J.Oral Pathol. Med. 28 : 102-106 1999)。5個の増強したスポットが少なくとも64%以上の頻度で認められ、このうち1個は100%(染色体4番)であった。減弱したスポットは6個で55%以上の頻度で認められた。この結果を培養細胞における変化と対比検討するとともに、培養細胞を脱メチル剤である5-aza-2'-deoxycytidineで処理し、スポットの変動をみたところ、減弱したスポット6個のうち2個が脱メチル化剤処理した。よってこの2個のフラグメントは少なくともepigeneticなメチル化による変化と考えられ、更に残りの4個は癌抑制遺伝子の存在を示唆させた。(Oral Oncol. 投稿中)

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Yamamoto K., Konishi, N., Sugimura, M. et. al.: "Geneomic alterations in oral squamous cell carcinoma cell lines detected by two-dimensional gel analysis"Oral Onclo.. 34. 508-512 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Ke., Konishi, N., Sugimura, M. et. al.: "DNA alterations in human oral squamous cell carcinomas detected by restriction landmark genomic scanning"J. Oral. Pathol. Med.. 28. 102-106 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,K.,Konishi,N.,Sugimura,M.et.al.: "Genomic alterations in oral squamous cell carcinoma cell lines detected by two-dimensional gel analysis"Oral Oncol.. 34. 508-512 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,K.,Konishi,N.,Sugimura,M.et.al.: "DNA alterations in human oral squamous cell carcinomas detected by restriction landmark genomic scanning"J.Oral.Pathol.Med.. 28. 102-106 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,K.,Konishi,N.,Sugimura,M.et al: "Genomic alterations in oral souamous cell carcinoma cell lines detected by two-dimensional gel analysis" Oral Oncology. 34. 508-512 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi