• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミン-N-オキシドを触媒とする新規不斉合成反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10671978
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

中島 誠  北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (50207792)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードアミン-N-オキシド / キラルN-オキシド / 不斉触媒 / エポキシ化反応 / 不斉アリル化反応 / 不斉共役付加反応 / アミンN-オキシド
研究概要

アミンN-オキシドは高い求核性と低い塩基性を特徴とする興味深い官能基である。N-オキシド化合物の変換反応に関しては膨大な研究例が知られているが、これを触媒または.触媒の構成配位子とする有機合成反応の開発は殆ど試みられていない。いままで顧みられなかった配位子としてのN-オキシド化合物に注目し、その特性を活用した新規合成反応の開発を目的として検討を行った結果、以下の知見を得た。 (1)メチルトリオキソレニウムを触媒とする過酸化水素によるオレフィンのエポキシ化反応において、ビピリジンN,N'-ジオキシドの添加が副生するジオールの生成を抑制することを見いだした。 (2)ピリジンN-オキシド誘導体が、アリルトリクロロシランによるアルデヒドのアリル化反応を触媒するととを見いだした。さらに、本反応をキラルな爪オキシド誘導体を触媒とした不斉反応へと展開し、(S)-3,3'-ジメチル-2,2'-ビキノリンN,N'-オキシドを不斉触媒として用いることにより、最高不斉収率92%で対応するホモアリルアルコールを得ることに成功した。また,本反応を応用して,塩化アリル誘導体からワンポットで光学活性ホモアリルアルコールを合成する簡便法の開発に成功した。これはキラルN-オキシドを触媒とする初めての不斉合成の成功例であり、N-オキシド化合物の触媒としての新しい可能性を拓くものである。(3)(S)-3,3'-ジメチル-2,2'-ビキノリンN,N'-オキシド・ヨウ化カドミウム錯体がエノンに対するチオフェノールの不斉共役付加反応の触媒として有用であることを見出し,最高不斉収率79%eeで対応するスルフィドを得ることができた。これはカドミウム化合物を不斉触媒とする初めての有機合成反応であり,N-オキシドがカドミウムの特異な反応性を引き出した結果である。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Nakajima M. et al.: "Bipyridine N,N'-Dioxide : A Felicitous Ligand for Methyltrioxorhenium-Catalyzed Epoxidation of Olefins with Hydrogen Peroxide"Tetrahedron Letters. 39. 87-88 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima M. et al.: "(S)-3,3'-Dimethy1-2,2'-biquinoline N, N'-Dioxide as an Efficient Catalyst for Enantioselective Addition of Allyltrichlorosilanes to Aldehydes"Journal of the American Chemical Society. 120. 6419-6420 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nkajima M. et al.: "One-pot Enantioselective Synthesis of Optically Active Homoallylic Alcohols from Allyl Halides and Aldehydes"Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 48. 306-307 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島 誠: "新規軸不斉ビアリール化合物の合成と触媒的不斉合成反応に関する研究"YAKUGAKUZ ASSHI. 120. 68-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Nakajima, Yuka Sasaki, Hatsue Iwamoto, Shunichi Hashimoto: "Bipyridine N,N'-Dioxide : A Felicitous Ligand for Methyltrioxorhenium-Catalyzed Epoxidation of Olefins with Hydrogen Peroxide."Tetrahedron Letter. 39. 87-88 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Nakajima, Makoto Saito, Motoo Shiro, Shunichi Hashimoto: "(S)-3,3'-Dimethyl-2,2'-biquinoline N,N'-Dioxide as an Efficient Catalyst for Enantioselective Addition of Allyltrichlorosilanes to Aldehydes."Journal of the American Chemical Society. 120. 6419-6420 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Nakajima, Makoto Saito, Shunichi Hashimoto: "One-pot Enantioselective Synthesis of Optically Active Homoallylic Alcohols from Allyl Halides and Aldehydes."Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 48. 306-307 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Nakajima: "Synthesis and Applications of Novel Biaryl Compounds with Axial Chirality as Catalysts in Enantioselective Reactions."YUKAGAKU ZASSHI. 120. 68-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, M. et al.: "One-pot Enantioselective Synthesis of Optically Active Homoallylic Alcohols from Allyl Halides and Aldehydes"Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 48. 306-307 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島 誠: "新規軸不斉ビアリール化合物の合成と触媒的不斉合成反応に関する研究"YAKUGAKU ZASSHI. 120. 68-75 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima,M.et al.: "Bipyridine N,N'-Dioxide : A Felicitous Ligand for Methyltrioxorhenium-Catalyzed Epoxidation of Olefins with Hydrogen Peroxide." Tetrahedron Letters. 39. 87-88 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima,M.et al.: "(S)-3,3'-Dimethyl-2,2'-biquinoline N,N'-Dioxide as an Efficient Catalyst for Enantioselective Addition of Allyltrichlorosilanes to Aldehydes." Journal of the American Chemical Society. 120. 6419-6420 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi