研究課題/領域番号 |
10672006
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学系薬学
|
研究機関 | 明治薬科大学 |
研究代表者 |
坂本 正徳 明治薬科大学, 薬学部, 教授 (70087774)
|
研究分担者 |
川崎 知己 (川崎 知巳) 明治薬科大学, 薬学部, 助教授 (70161304)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | ドラグマシジン / 3-インドリノン / wittig反応 / インドリルグリシン / ジケトピペラジシ / 光学活性イリド / Wittig反応 / ジケトピペラジン |
研究概要 |
深海産生物活性天然物(±)-ドラグマシジン類の全合成を2つのインドリルグリシンの2量化、次いでジケトピペラジンへの環化反応、還元反応による方法を検討してきた。その結果、様々な(±)-インドリルグリシンの一般合成法を確立するとともに、(±)-ドラグマシジンAおよびドラグマシジンCなどの全合成に成功した。また、光学活性ドラグマシジン類の全合成のため光学活性イントリルグリシンの一般合成法を開発した。この研究における当初の目的を達成するとともに、今後の更なる展開の基礎を築くことができた。
|