• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自発的運動量と抗酸化能力の関係について

研究課題

研究課題/領域番号 10680023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

大桑 哲男  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (80115675)

研究分担者 直井 信  応用生化学研究所, 脳科学部門, 部長 (50022786)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード水酸化ラジカル / 還元型グルタチオン / 自由運動 / γ-グルタミルトランスフェラーゼ / グルタチオンリダクターゼ / 成長期 / ビタミンE投与 / 筋損傷 / 歩行距離 / グルタチオン還元酵素 / 肝臓 / スーパーオキシドジスムターゼ / 走行距離
研究概要

平成10年度はラットにおいて、一日の自由運動での走行距離は大きな個体差を認め、肝臓の水酸化ラジカルレベルは走行距離と負の相関関係を認めてきた(r=-0.533,p<0.05)。さらに水酸化ラジカルを除去する還元型グルタチオンは、肝臓、心臓および脳において、走行距離と有意な正の相関関係を認めてきた(肝臓ではr=0.532,p<0.05;心臓ではr=0.462,p<0.05;脳ではr=0.760,p<0.001)。平成11年度は、還元型グルタチオンは肝臓において、グルタチオン酸化還元酵素と高い相関関係があることを認めてきた。しかし、正規分布を逸脱する群では、有意な相関関係は認められなかった。さらに一日の運動量は、抗酸化能力と密接に関係していることが明らかとなった。今年度(平成12年度)は、成長期である5週齢ラットのWistar系ラットに3,6,12週間の自発的運動を課し、週齢と運動期間が抗酸化能に及ぼす影響について検討した。成長に伴い自発的運動量は11週まで増加した。しかし肝臓における水酸化ラジカル濃度は安静群と運動群ともに有意な変化は見られなかった。この水酸化ラジカルレベルに有意な変化が認められなかった理由として、成長と運動に伴い肝臓の還元型グルタチオン濃度が増加したことが考えられる。特に肝臓の還元型グルタチオン濃度の増大は、還元型グルタチオン生合成系酵素(γ-グルタミルトランスフェラーゼ、γ-グルタミルシステインシンターゼ)活性ではなく、還元型グルタチオン酸化還元系酵素活性(グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオンリダクターゼ)が増加したことによることが示唆された。また、自発的運動を課することにより、成長期においてさらに抗酸化能の誘導が促進することが明らかとなった。さらに本年度では、人を対象にビタミンE投与が筋組織への損傷に及ぼす影響を明らかにした。4週間にわたるビタミンEの投与(1200IU/日)と、その後の6日間の激しい走行トレーニング(48.3±5.7km/日)中のビタミンEの投与は血清の過酸化脂質の生成を抑制した。激しい走行トレーニング群におけるビタミンE投与は、対照群(擬似薬群)に比べ、血清中のクレアチンキナーゼおよび乳酸脱水素酵素活性が低下した。これらの結果から、ビタミンE投与は、長期間の激しい走行トレーニングによって増大する活性酸素の生成を抑え、筋損傷を抑制したものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Hiroshi Itoh: "Vitamine E supplementation attenuate leakage of enzymes following 6 successive days of running training"Int.J.Sports Med.. 21. 369-374 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本貴子: "自発的運動によるトレーニングが抗酸化機能の誘導ラットの週齢および運動期間との関連"東海保健体育科学. 22. 17-24 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Itoh: "Effects of endurance training on hydroxyl radical generation"Life Sciences. 63(21). 1921-1929 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Ohkuwa: "Induction of anit-oxidant capacity ; effects of rat's age and exercise period"International conference of sports biomechanics. (口頭発表). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Itoh: "Daily physical activity increase anti-oxidant capacity in elderly women"6^<th> Annual Congress of the European College of Sports Science. (口頭発表). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本貴子: "Peroxynitrite(ONOO)による細胞内タンパクの酸化とアポトーシスの誘導"日本基礎老化学会 第23回大会講演要旨集. 24(1)(口頭発表). 46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, H.Ohkuwa, T., Ymamoto, T., Sato, Y., Naoi, M.: "Effects of endurance training on hydroxyl radical generation in rats."Life Science. 63(21). 1921-1929 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, H., Ohkuwa, T., Ymamamoto, T.et al.: "Vitamine E supplementation attenuate leakage of enzymes following 6 successive days of running training."Int J.Sports Med. 21. 369-374 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi ITOH: "Vitamine E supplementation attenuate leakage of enzymes following 6 successive days of running training"Int.J.Sports Med.. 21. 369-374 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "自発的運動による抗酸化機能の誘導 : ラットの週齢及び運動期間との関連"東海保健体育科学. 22. 17-24 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi ITOH: "Effects of endurance training on hydroxyl radical generation in rats"Life Sciences. 63(21). 1921-1929 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo OHKUWA: "Induction of anti-oxidant capacity;effects of rat's age and exercise period"International conference of sports biomechanics (symposist). (口頭発表). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi ITOH: "Daily physical activity increase anti-oxidant capacity in elderly women"6th Annual Congress of the European College of Sports Science. (口頭発表). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "Peroxynitrite (ONOOによる細胞内タンパクの酸化とアポトーシスの誘導"日本基礎老化学会 第23回大会講演要旨集. 24(1)(口頭発表). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Itoh: "Vitamin E supplementation attenuate leakage of enzymes following 6 successive days of camp training"Int,J,Sports Med. (In Press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Itoh: "Effects of endurance Training on hydroxyl radical generation in rats"Life Sciences. 63(21). 1921-1929 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Itoh: "Effects of training on hydroxyl radical generation in rats"XXVI FIMS world congress of Sports Medicine. 32 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "自発的運動が抗酸化昨日の誘導に及ぼす影響ー運動期間による違いー"東海体育学会第47回大会. 37 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "自発的運動が酸化ストレスを軽減する"第3回体力医学会東海地方会. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "抗酸化機能特にグルタチオンに対する自発的運動の影響"第54回日本体力医学会大会. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "誘導された抗酸化機能が自発的運動量を決定する"第2回日本体力医学会東海地方会. (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "ラットの自発的運動量と酸化ストレスおよび抗酸化能の関係についての検討"第53回日本体力医学会大会. (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoh: "Effects of endurance training on hydroxyl radical generation in rats." Life Sciences. 63(21). 1921-1929 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoh: "Effects of training on hydroxyl radical generation and glutathione status in rat tissue." XXVI FIMS World Congress of Sports Medicine. 32 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "誘導された抗酸化機能が自発的運動量を決定する" 第2回日本体力医学会東海地方会. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "ラットの自発的運動量と酸化ストレスおよび抗酸化能の関係についての検討" 第53回日本体力医学会大会. 888 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本貴子: "自発的運動が酸化ストレスを軽減する" 第3回日本体力医学会東海地方会. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi