• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

High-speedネットワークシステムのトラヒック流のカオス的性質の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10680426
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

小和田 正  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (80015875)

研究分担者 馮 偉  名古屋工業大学, 工学部, 講師 (30252307)
大鋳 史男  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (60116001)
安達 公一  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (20024268)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードHigh-speedネットワークシステム / (M,N)-Threshold Service Schedule / Bernouri-Threshold Service Schedule / multi-server queue / エントロピー / 多状態k-out-of-nシステム / ネットワーク・システム / トラヒック / カオス / 待ち行列
研究概要

ATMのようなHigh-speedネットワークシステムのトラフィック流には,さまざまなタイプのトラフィックが混在し,各ノード間を行き来することで,ネットワーク全体として複雑な様相を呈している。このようなネットワークシステムの様相を解明する際,各ノードでの特性を明らかにすることが1つの問題としてある。
1つのノードに着目した時,他のノードから異なるタイプのトラフィックがさまざまなサービスを要求して到着する。その際,注目しているノードでは,さまざまなサービスが行われる。ここでは,以下のように大きく分けて3つのサービス方策のもとで待ち行列システムの解析を行い,ネットワーク・システムの特性を明らかにする各種の量を求めた。
2種類の客が窓口に互いに独立にポアソン到着して,並列待ち行列を作るものとする。この時,(1)1人のサーバーが客のサービスが終了したときにBernoulli-Threshold service schedule方策によって処理するシステム,(2)1つの待ち行列に強優先権あるいは非強優先権を付与して,(M,N)-Threshold service schedule方策に従ってm人のサーバーにより処理するシステム,(3)2人のサーバーが従来のThreshold typeを拡張をしたHysteretic control service方策により処理するシステムの三つのモデルを考え,これらのシステムに対して、定常状態における各々の待ち行列の系内人数の同時分布の母関数を決定し、各待ち行列の平均系内人数や平均待ち時間を求めた。
また,システムの信頼性に関して以下のような理論的な考察を行った。
1つは,システムの状態の複雑さをエントロピーによって捕らえ,エントロピーとシステムの構造との関係を明らかにし,エントロピーを最小にする構造が直列かまたは並列であることを確率的な独立性を仮定することなく一般的な設定のもとで証明を行った。さらに,信頼性理論においてもっとも基本的な概念である二状態単調システムの概念を多状態に拡張し,その代数的な構造と確率的な性質を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Wei Feng, Masashi Kowada and Koichi Adachi: "Performance analysis of two-queue model with a Bernoulli-Threshold service Schedule"Mathematica Japonica. Vol.5, No.2. 1-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wei Feng, Masashi Kowada and Koichi Adachi: "Analysis of a multi-server queue with two proirity classes and (M, N)-threshold service schedule I : non-preemptive priority"accepted by INTERNATIONAL TRANSACTIONS IN OPERATIONAL RESEARCH. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wei Feng, Masashi Kowada and Koichi Adachi: "Analysis of a multi-server queue with two proirity classes and (M, N)-threshold service schedule II : preemptive priority"accepted by The Fifth Conference of the Association of Asian-Pacific Operations. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wei Feng, Masashi Kowada and Koichi Adachi: "Two-queue and two-server with a hysteretic control service policy"accepted by 5th Telecommunication Conference, March 5-8. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio Ohi and Suzuki Tatsuya: "Entropy and Safety Monitoring Systems"Japan Journal of Inductrial and Applied Mathematics. Vol.17, No.1. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio Ohi and Shunichi Shinmori: "A Definition of Generalized k-out-n Multistate Systems and Their Structural and Probabilistic Properties"Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics. Vol.15. No.2. 263-277 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Feng, M.Kowada and K.Adachi: "Performance analysis of a voice/date multiplexing system with a threshold service scheme"Proc. 3th Inter. Conf. Sys. Science & Sys. Engineering. 85-90 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Feng, M.Kowada and K.Adachi: "Performance analysis of two-queue model with Bernoulli-threshold service schedule"Mathematica Japonica. Vol.51,No2. 1-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Feng, M.Kowada and K.Adachi: "Analysis of a multi-server queue with two priority classes and (M,N)-threshold service schedule I : non-preemptive priority"INTERNATIONAL TRANSACTION IN OPERATIONAL RESEARCH. accepted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Ohi and S. Shinmori: "A Definition of Generalized k-out-of-n Multistate Systems and Their Structural and Probabilistic Properties"Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics. Vol. 15, No.2. 263-277 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Ohi and T. Suzuki: "Entropy and Safety Monitoring Systems"Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics. Vol. 17, No.1. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Feng, M.Kowada and K.Adachi: "Two-queue and two-server model with a hysteretic control service policy"5ィイD1thィエD1 INFORMS Telecommunications Conference (Boca, America). 5-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Feng, M.Kowada and K.Adachi: "Two-queue and two-server model with a threshold control service policy"The 2000 Spring National Conference ofn ORSJ. 198-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Feng, M.Kowada and K.Adachi: "Analysis of a multi-server queue with two priority classes and (M,N)-threshold service schedule II : prreemptive priority"The Fifth Conference of the Association of Asian-Pacific Operation. (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wei Feng,Masashi Kowada and Koichi Adachi: "Perfomance analysis of two-queue model with a Bernoulli-Threshold service Schedule"Mathematica Japonica. Vol.5 No.2. 1-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wei Feng,Masashi Kowada and Koichi Adachi: "Analysis of a multi-server queue with two priority classes and (M,N)-threshold service schedule I : non-preemptive priority"accepted by INTERNATIONAL TRANSACTIONS IN OPERATIONAL RESEARCH. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wei Feng,Masashi Kowada and Koichi Adachi: "Analysis of a multi-server queue with two priority classes and (M,N)-threshold service schedule II : preemptive priority"accepted by The Fifth Conference of the Association of Asian-Pacific Operations. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wei Feng,Masashi Kowada and Koichi Adachi: "Two-queue and two-server with a hysteretic control service policy"accepted by 5th Telecommunication Conference,March 5-8. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fumio Ohi and Suzuki Tatsuya: "Entropy and Safety Monitoring Systems"Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics. Vol.17 No.1. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fumio Ohi and Shunichi Shinmori: "A Definition of Generalized k-out-of-n Multistate Systems and Their Structural and Probabilistic Properties"Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics. Vol.15 No.2. 263-277 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 馮 偉: "Performance analysis of a two-queue model with a Bernoulli-Threshold service schedule" Mathematica Japonica. Vol.51.No2. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi