• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大阪湾岸域の広域大気汚染に及ぼす船舶からの汚染物排出の影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 10680502
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関大阪大学

研究代表者

山口 克人  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90029166)

研究分担者 西川 栄一  神戸商船大学, 商船学部, 教授 (90029124)
近藤 明  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20215445)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード大気汚染 / 気象予測モデル / 濃度予測モデル / 光化学オキシダント / 光化学反応モデル / 汚染物排出量 / 光化学反応 / 船舶 / 大阪湾
研究概要

メソスケール予測モデルと短期の高濃度大気汚染が予測できる光化学反応を含む大気汚染濃度予測モデルを用いて,大阪湾沿岸域を対象に高濃度光化学オキシダントが観測された日について,船舶からの排出が陸域大気濃度に与える影響を検討した.まず,大阪府,兵庫県および海上からの大阪湾岸域を対象にSO_x,NO_x,HCの排出量を算定した結果,SO_xNO_xの船舶からの排出量は,全排出量の約30%を占めており,特にNO_xの排出量が多いことが示された.次に,この推定した排出量を入力データとして,高濃度光化学オキシダントが観測された日を対象にシミュレーションを実施し,観測値との比較を行った.排出量データの推定誤差や流れ場再現の不十分さを考慮すると,計算値と観測値は,ほぼ良好な一致を示した.最後に,船舶からの排出量を0と仮定して計算を行い,船舶からの排出が陸域濃度に及ぼす寄与を調べた.船舶からの排出による陸域濃度上昇域は,12時までは船舶からの排出量が集中している阪神沿岸域に限定されてるが,海風の発達とともにSO_2,NO_2の濃度上昇域は内陸に進入し,16時では内陸40kmまでに達し,特にNO_2濃度は内陸部でも濃度上昇が高くなることが示された.このように,海風が発達するような流れ場では,船舶からの排出による陸域濃度の寄与は沿岸部だけでなく陸域内部にまで影響していることが示された.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 近藤明、山口克人 他: "大阪湾岸域の広域大気汚染濃度に与える船舶からの排出影響の検討"関西造船協会誌. 231. 306-321 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金道龍、近藤明 他: "大阪湾ベイエリアを対象とした大気汚染に関する研究(1)"平成11年度空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集. 17-20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎隆治、近藤明 他: "大阪湾ベイエリアを対象とした大気汚染に関する研究(2)"平成11年度空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集. 21-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kondo, K. Yamaguchi, E. Nishikawa: "Influence of Ship Emission on Atmospheric Pollutant Concentration around Osaka Bay Area, Japan"WIT Press Air Pollution VII. 415-424 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kondo, K. Yamaguchi, E. Nishikawa, T. Hara, and R. Okazaki: "Influence of Ship Emission on Atmospheric Pollutants Concentration around Osaka Bay Area."J. Kansai Soc. N. A.. 231 in Japanese. 101-109 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. D. Kim, A. Kondo and et. al.: "Study on air pollution in Osaka Bay Area (1)."Proceeding of SHASE Kinki branch in 1999. 17-20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Okazaki, A. Kondo and et. al.: "Study on air pollution in Osaka Bay Area (2)."Proceeding of SHASE Kinki branch in 1999. 21-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kondo, K. Yamaguchi, and E. Nishikawa: "Influence of Ship Emission on Atmospheric Pollutant Concentration around Osaka Bay Area, Japan."WIT press, Air Pollution VII. 415-424 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤明,山口克人 他: "大阪湾岸地域の大気汚染濃度に与える船舶からの排出影響の検討"関西造船協会誌. 231. 306-321 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 金道龍,近藤明 他: "大阪湾ベイエリアを対象とした大気汚染に関する研究(1)"平成11年度空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集. 17-20 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎隆治,近藤明 他: "大阪湾ベイエリアを対象とした大気汚染に関する研究(2)"平成11年度空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集. 21-24 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kondo,K.Yamaguchi,E.Nishikawa: "Influence of Ship Emission on Atmospheric Pollutant Concentration around Osaka Bay Area , Japan"WIT Press Air Pollution VII. 415-424 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤明,山口克人 他: "大阪湾岸地域の大気汚染濃度に与える船舶からの排出影響の検討" 関西造船協会誌. 230. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 金道龍,近藤明 他: "大阪ベイエリアを対称とした大気汚染に関する研究(1)" 平成11年度空気調和衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎隆治,近藤明 他: "大阪ベイエリアを対称とした大気汚染に関する研究(2)" 平成11年度空気調和衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi