• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重粒子線照射が若・老齢脳卒中易発症ラットの骨格筋酵素活性および骨代謝に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 10680514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関京都大学

研究代表者

田口 貞善  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (90086819)

研究分担者 野原 隆司  京都大学, 大学院・医学研究科, 講師 (80180769)
森谷 敏夫  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教授 (90175638)
津田 謹輔  京都大学, 総合人間学部, 教授 (10180001)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード重粒子線照射 / 脳卒中易発症ラット / 骨格筋酵素活性 / 骨代謝
研究概要

本研究は重粒子線照射が若齢・老齢の脳卒中易発症ラット(SHRSP)の骨格筋の組織化学的特性および骨代謝に及ぼす影響を確かめることであった。この目的のため、次の4つの実験が1998〜1999年に遂行された。1)若齢のSHRSPラットに対する重粒子線照射の骨格筋の組織化学的特性への影響、2)Wistarの若齢と老齢ラット間の組織化学的特性への重粒子線照射の影響についての比較研究、3)カルシウム摂取量の違いによる宇宙滞在のSHRラットのMHCアイソフォーム発現への影響、4)微重力(無負荷)下でのX線照射の骨格筋の組織化学的特性への影響。
概して、これらの4実験において高重粒子線照射はヒラメ筋において中間線維の増加を伴う筋線維タイプ移行がみられ、また、形態的にはSO線維の著明な減少が観察された。しかし、筋線維の酸化的酵素活性にはほとんど差異がみられなかった。一方、解糖系酵素活性(alpha-GPD)は若齢ラットにおいて減少する傾向がみられた。さらに、骨強度をみると、重粒子線照射による影響は確かめることはなかった。宇宙滞在においてカルシウムの摂取量の増減に関わらずヒラメ筋においてFOG線維(24%)の占める割合が地上対照群に比較して増加した。ミオシン重鎖アイソフォーム発現から宇宙滞在ラットはtypeIIx24^〜28%の増加が地上対照群では全く現れないのに認められた。第4実験においてはヒラメ筋でSO線維のSDH活性がX線照射に関係なく解糖系酵素活性同様に微重力群において増加した。これらの知見はX線照射より形態的にも代謝的にも微重力が大きな影響をもたらすことを示している。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 田口貞善: "模擬無重力とTenotomy同時処理が筋線維の形態及び酵素活性に及ぼす影響"Space Utilization Resarch. 15. 116-119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口貞善: "Tenotomyと模擬無重力による骨格筋萎縮の組織化学的解析"体力科学. 48・3. 442 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,S.: "Effect of calcium-loading on muscle fiber size and composition following spaceflight"Med. Sci. Sports Exerc.. 31・5. s211 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,S.: "The effect of X-Ray irradiation under simulated microgravity on enzymatic activities of skeletal muscle in rats."Adv. Exerc. Sports Physiol.. 5・4. 187(A) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,S.: "Electrophoretic analysis of myosin heavy chain isotorms in rat tenotomized soleus and EDL muscles following simulated microgravity"Adv. Exerc. Sports Physiol.. 5・4. 187(B) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口貞善: "宇宙滞在とCa接取が高血圧自然発症(SHR)ラット骨格筋の酵素活性に及ぼす影響"体力科学. 48・6. 720 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadayoshi Taguchi: "Effect of microgravity and tenotomy on structural and histochemicalprofiles of skeletal muscle fibers in rats."Space Utilization Research. 15. 116-119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadayoshi Taguchi: "Histochemicalanalysis of skeletal muscle atrophy in tenotomizedrats during microgravity."Jpn. J. Phys. Fitness Sports Med. 48 (3). 442 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadayoshi Taguchi: "Effect of calcium-loadingon muscle fiber size and composition following spaceflight."Med. Sci. Sports Exerc. 31 (5). s211 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadayoshi Taguchi: "The effect of X-ray irradiation under simulated microgravity on enzymaticactivitiesof skeletal muscle in rats."Adv. Exerc. Sports Physiol. 5 (4). 187 (A) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadayoshi Taguchi: "Electrophoreticanalysis of myosin heavy chain isoforms in rat tenotomizedsoleus and EDL muscle following simulated microgravity."Adv. Exerc. Sports Physiol. 5 (4). 187 (B) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadayoshi Taguchi: "Effect of calciumsupplementation on enzymaticactivity in the skeletal muscle in SHR rats during spaceflight."Jpn. J. Phys. Fitness Sports Med. 48 (6). 720 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口 貞善: "模擬無重力とTenotomy同時処置が筋線維の形態及び酵素活性に及ぼす影響"Space Utilization Resarch. 15. 116-119 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田口 貞善: "Tenotomyと模擬無重力による骨格筋萎縮の組織化学的解析"体力科学. 48・3. 442 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi,S.: "Effect of calcium-loading on musce fiber size and composition following speaceflight"Med.Sci.Sports Exerc.. 31・5. s211 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi,S.: "The effect of ×-Ray irradiation under simulated microgravity on enzymatic activities of skeletal muscle in rats"Adv.Exerc.Sports Physiol.. 5・4. 187 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi,S.: "Electrophoretic analysis of myosin heavy chain isoforms in rat tenotomized soleus and edl muscles following simulated microgravity"Adv.Exerc.Sports Physiol.. 5・4. 187 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田口 貞善: "宇宙滞在とCa摂取が高血圧自然発症(SHR)ラット骨格筋の酵素活性に及ぼす影響"体力科学. 48・6. 720 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田口貞善: "Tenotomyと模擬無重力によるラット骨格筋の組織化学的特性" Space Utilization Resarch. 15. 116-119 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi,S.: "Mitochondrial volume denstty and SDII enzyme actlvlty in skeletal muscle follwing tralning and calcium intake." Medicine & Science in Sports & Exercise. 30. S226 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田口貞善: "Tenotomyと模擬無重力による骨格筋萎縮の組織化学的解析" 体力科学. 48. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi,S.: "Effect of calcium-loading on muscke fiber size and compositlon follwing space flight" Medicine & Science in Sports & Exerclse. 31. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi