• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規膜型マトリックスメタロプロテアーゼの構造および機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 10680596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 義文  東京大学, 医科学研究所, 助手 (70292852)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードMMP / MT-MMP / GPI / 神経細胞 / マトリックスメタロプロテアーゼ / MT5-MMP / 小脳 / 酵素活性
研究概要

マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)は細胞外マトリックスを基質とする一群の酵素であり、その過剰発現は癌の浸潤に関与すると報告されている。近年、MMPのサプタイプとして膜貫通型のMMP(MT-MMP)が5種類クローニングされたが、4番目に発見されたMT4-MMPについては全く情報がない。その理由の一つとして、タンパクに翻訳される全長のcDNA配列が知られていず、酵素の解析が不可能であった事があげられる。そこで我々はまず、MT-4MMPの全長cDNAを取得するところから始めた。また、同時にMT5-MMPの全長cDNAの解析およびそのゲノムマッピングを行った。
膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT-MMP)はそのC末端に膜貫通ドメインを持ち、細胞表層に発現するが、そのアミノ酸配列から、MT1,2,3,5-MMPは膜貫通ドメインの後に細胞質ドメインを持つことがわかる。一方で、MT4-MMPの配列は細胞質ドメインを全く持たない。このような配列はGPIアンカ-型である可能性があり、我々はその是非を検証した。MT4-MMP遺伝子を導入したCOS1細胞を用いて、GPIアンカ-タンパクとしての特徴である、[3H]ethanolamineによるラベリング、また、phosphatidilinositol-specific phospholipase Cによる膜表面からの乖離が、MT4-MMPのC-末端配列依存的に起こることを確認した。また、MT4-MMPはトランスフェクションしたCOS1およびCHO-K1細胞において、可溶型酵素として一部が培養液中に放出された。以上の結果からMT4-MMPがGPIアンカ-型のプロテアーゼであり、その活性制御機構の一部に膜表面からの放出があることが推測された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Itoh, Y., et al.: "Membrane-type 4 matrix metalloproteinase (MT4-MMP, MMP-17) is a glycosyl-phosphatidyl inositol (GPI)-anchored proteinase"J. Biol. Chem.. 274. 34260-34266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajita, M., et al.: "Human Membrane Type-4 Matrix Metalloproteinase (MT4-MMP) is encoded by a novel major transcript: Isolation of complementary DNA clones for human and mouse nt4-mmp transcripts"FEBS Letter. 457. 353-356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoh, H., et al.: "Assignment (1) of the genes for membrane-type-4 matrix metalloproteinase (Mmp17, MMP17) to mouse chromosome 5, human chromosome band 12q24.3 and membrane-type-5 matrix metalloproteinase (Mmp24, MMP24) to mouse chromosome 2 and human chromosome band 20q11."Cytogenet Cell Genet.. 87. 97-98 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoh, H. et al.: "Assignment(1) of the genes for membrane-type-4 matrix metalloproteinase (Mmp17, MMP17) to mouse chromosome 5, human chromosome band 12q24.3 and membrane-type-5 matrix metalloproteinase (Mmp24, MMP24) to mouse chromosome 2 and human chromosome band 20q11.2-->ql2, respectively, by radiation hybrid and in situ hybridization."Cytogenet Cell Genet.. 87. 97-98 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajita M. et al.: "Human Membrane Type-4 Matrix Metalloproteinase (MT4-MMP) is encoded by a novel major transcript : Isolation of complementary DNA clones for human and mouse mt4-mmp transcripts."FEBS Letter. 457. 353-356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh Y. et al.: "Membrane-type 4 matrix metalloproteinase (MT4-MMP, MMP-17) is a glycosyl-phosphatidyl inositol (GPI)-anchored proteinase."J. Biol. Chem.. 274. 34260-34266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh Y, Kajita M, Kinoh H, Mori H, Okada A, Seiki M: "Membrane-type 4 matrix metalloproteinase (MT4-MMP, MMP-17) is a glycosyl-phosphatidyl inositol (GPI)-anchored proteinase."J. Biol. Chem.. 274. 34260-34266 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kajita M, Kinoh H, Ito N, Takamura A, Itoh Y, Okada A, Sato H, Seiki M: "Human Membrane Type-4 Matrix Metalloproteinase (MT4-MMP) is encoded by a novel major transcript : Isolation of complementary DNA clones for human and mouse mt4-mmp transcripts"FEBS Letter. 457. 353-356 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tortorella M. D, Burn TC, Pratta MA, Abbaszade I, Hollis JM, Liu R, Rosenfeld SA, Copeland RA, Decicco CP, Wynn R, Rockwell A, Yang F, Duke JL, Solomon K, Georg H, Bruckner R, Nagase H, Itoh Y, Ellis DM, Ross H, Wiswall BH, Murphy K, Hillman MC Jr., Hollis GF, Newton RC, Magolda RL, Trzaskos JM and Arner EC: "Purification and Cloning of Aggrecanase-1 : A Member of the ADAMTS Family of Proteins"Science. 284. 1664-1666 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Abbaszade I, Liu RQ, Yang F, Rosenfeld SA, Ross OH, Link JR, Ellis DM, Tortorella MD, Pratta MA, Hollis JM, Wynn R, Duke JL, George HJ, Hillman MC Jr, Murphy K, Wiswall BH, Copeland RA, Decicco CP, Bruckner R, Nagase H, Itoh Y, Newton RC, Magolda RL, Trzaskos JM, Hollis GF, Arner EC, Burn TC: "Cloning and characterization of ADAMTS11, an aggrecanase from the ADAMTS family"J. Biol, Chem.. 274. 23443-23450 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Itho Y, Ito A, Iwata K, Tanzawa K, Mori Y, Nagase H: "Plasma Membrane-bound Tissue Inhibitor of Metalloproteinases (TIMP)-2 Specifically Inhibits Matrix Metalloproteinase 2 (Gelatinase A) Activated on the Cell Surface."J. Biol. Chem.. 273. 24360-24367 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Bafetti LM, Young TN, Itoh Y, Stack MS: "Intact vitronectin induces matrix metalloproteinase-2 and tissue inhibitor of metalloproteinases-2 expression and enhanced cellular invasion by melanoma cells."J. Biol. Chem.. 273. 143-149 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh Y,Ito A,Iwata K,Tanzawa K,Mori Y,Nagase H: "Plasma Membrane-bound Tissue Inhibitor of Metalloproteinase(TIMP)-2 Specifically Inhibits Matrix Metalloproteinase 2(Gelatinase A)Activated on the Cell Surface." J.Biol.Chem.273. 24360-24367 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Netzer KF,Suzuki K,Itoh Y,Hudson BG,Khalifah RG: "Comparative analysis of the non-collagenous NC1 domain of type IV collagen:Identification of structual features important for assembly,function and pathogenesis." Protein Sci.7. 1340-1351 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] DeLaPaz MA,Itoh Y,Toth,CA,Nagase H: "Matrix metalloproteinases and their inhibitors in human vitreous." Invest.Ophthalmol Vis.Sci.39. 1256-1260 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Bafetti LM,Young TN,Itoh Y,Stack MS: "Intact vitronectin induces matrix metalloproteinase-2 and tissue inhibitor of metalloproteinases-2 expression and enhanced cellular invasion by melanoma cells." J.Biol.Chem.273. 143-149 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Davis V,Persidskaia R,Baca RL,Itoh Y,Nagase H et al.: "Matrix Metalloproteinase-2 Production and Its Binding to the Matrix Are Increased in Abdominal Aortic Aneurysms." Arterioscler Thromb.Vasc.Biol.18. 1625-1633 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi