• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸菌DNAポリメラーゼ構成因子と複製開始因子DnaA蛋白質の相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 10680616
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関九州大学

研究代表者

片山 勉  九州大学, 薬学研究科, 助手 (70264059)

研究分担者 三木 健良  九州大学, 薬学研究科, 教授 (40037586)
関水 和久  東京大学, 薬学研究科, 教授 (90126095)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード染色体 / DNA複製 / ATP / DnaA / DNAポリメラーゼ / スラディング・クランプ / 複製開始 / 細胞周期 / スライディング・クランプ / 染色体複製 / otiC / 大腸菌
研究概要

細胞周期の進行にしたがって複製開始サイクルは、「(1)複製開始複合体の形成、(2)同複合体の活性化(複製開始反応)、(3)同複合体の不活性化(非適時的な複製開始反応の抑制)」という3ステップを巡る。我々は、大腸菌を用いて、DNAポリメラーゼ非適時的な複製開始反応を抑制する機能を持つことを発見している(Katayama et al.,Cell,1998)。染色体上の複製開始点にはDnaAタンパク質が特異的に結合し複製開始複合体を形成する。DnaA蛋白質はATPと結合したときのみ複製開始活性がある。1年度目は、ATP型DnaAタンパク質は、複製開始反応を遂行した後、DNA上へロードしたDNAポリメラーゼIIIのβクランプと相互作用して、ATP型からADP型への変換(DnaA結合性ATPの加水分解)が進められること(RIDA:Regulatory inactivation of DnaA)を明らかにした(Cell,1998)。2年度めは、まず、同調培養細胞を用いて、in vivoでも複製周期と共役したDnaA蛋白質の活性フォーム(ATP/ADP結合型)の変換が起こり複製開始後に不活性型に移行することを明らかした(EMBOJ.,1999)。ATP型DnaAからADP型DnaAへの変換反応は染色体DNA複製に依存していた。これは上述のin vitro解析の結果と良く一致する。また、RIDAの分子機構を解析し、DNAポリメラーゼ後方に結合した(新生2重鎖DNA上の)βクランプとDnaA蛋白質とが相互作用することを示唆する結果を得た。以上の研究成果は、まず、RIDAのin vivoでの意義を証明するものであり、また、分子機構の解明からRIDAの素反応の一部を明らかにしたものである。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 片山 勉: "DNAポリメラーゼの新機能:染色体複製開始の負の制御"蛋白質 核酸 酵素. 44. 845-853 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, T., Kvbota, T., Kukam., K, Cvorka, E., Sekimizv, K,: "The initiator function of DnaA prrotein is negatively regulated by thesliding clamp of the E. coli chromosomal replicase."Cell. 94. 61-71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizushine, T., Takaki, T., Kvbota, T., Tvchiya, T. Miki, T., Kuthyama, T., Sekimizv, K.: "Site-directed mutational analysis for the ATP binding of DnaA protein: functions of two conserved amino acids (Lys-178 and Asp-235) located in the ATP-binding domain of DnaA protein in vitro and in vivo"J. Biol. Chem.. 273. 20847-20851 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kvbota, T., Mizushine, T., Tsuchiya, T., Sekimizv, K.: "Astimulation factor for hydrolysis of ATP bound to DnaA protein, the initiator of chromosomal DNA replication in Escherichia coli."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 243. 90-95 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuokama, K., Nishida, S., Emoto, A., Sekimizv, K., Katayama, T.: "Replication cyde-coordinated change of the adenine nucleotide-bound forms of DnaA protein in Escherichia coli"EMBO J.. 18. 6642-6652 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gvo, L., Katayama, T., Sekimizv, K., Miki, T.: "Isolation and characterization of novel cold-sensitive dnaA mutants of Escherichia coli."FEMS Microbiol Lett.. 176. 357-366 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, T., Sekimizv, K: "Inactivation of Escherichia coli DnaA protein by DNA polymerase III, and negative regulations for initiation of chromosomal replication."Biochimie. 81. 835-840 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takata, M., Gvo, L. Katayama, T., Seyama, Y., Milci, T., Sekimizv, K.: "Mutant DnaA proteins defective in opening of oriC, the origin of chromosomal DNA replication in Escherichia coli"Mol. Microbiol.. 35. 454-462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, T., Kubota, T., Kurokawa, K., Crooke, E., and Sekimizu, K.: "The initiator function of DnaA protein is negatively regulated by the sliding clamp of the E. coli chromosomal replicase."Cell. 94(1). 61-71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizushima, T., Takaki, T., Kubota, T., Tsuchiya, T., Miki, T., Katayama, T., and Sekimizu, K.: "Site-directed mutational analysis for the ATP binding of DnaA protein : functions of two conserved amino acids (Lys-178 and Asp-235) located in the ATP-binding domain of DnaA protein in vitro and in vivo"J. Biol. Chem.. 273(33). 20847-20851 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa, K., Mizushima, T., Kubota, T., Tsuchiya, T., Katayama, T., and Sekimizu, K.: "A stimulation factor for hydrolysis of ATP bound to DnaA protein, the initiator of chromosomal DNA replication in Escherichia coli."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 243(1). 90-95 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa, K., Nishida, S., Emoto, A., Sekimizu, K., and Katayama, T.: "Replication cycle-coordinated change of the adenine nucleotide-bound forms of DnaA protein in Escherichia coli"EMBO J.. 18(23). 6642-6652 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guo, L., Katayama, T., Seyama, Y., Sekimizu, K., and Miki, T.: "Isolation and characterization of novel cold-sensitive dnaA mutants of Escherichia coli."FEMS Microbiol. Lett.. 176. 357-366 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, T., and Sekimizu, K.: "Inactivation of Escherichia coli DnaA protein by DNA polymerase III, and negative regulations for initiation of chromosomal replication."Biochimie. 81(8). 835-840 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, T.: "Novel function of DNA polymerase : Negative regulation for initiation of the chromosomal replication"Protein-Nucleic acid -Enzyme. 44(7). 845-853 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takata, M., Guo, L., Katayama, T., Hase, M., Seyama, Y., Miki, T., and Sekimizu, K.: "Mutant DnaA proteins defective in opening of oriC, the origin of chromosomal DNA replication in Escherichia coli"Mol. Microbiol.. 35(2). 454-462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takata,M,Gvo,L.,Katayama,T.,Hase,,M.,Seyama,Y.,Miki,T.,Sekimizu,K.: "Mutant DnaA proteins defective in opening of oriC, the origin of chromosomal DNA replication in Escherichia coli"Mal.Microbol. 35・.2. 454-462 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kurokawa,K.,Nishida,S.,Endo,A.,Sekimizu,K.,Katayama,T.: "Replication cycle-coordinated change of the adenine nucleotide-bound forms of DnaA protein in Escherichia coli"EMBOJ.. 18・23. 6642-6652 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Gvo,L,Katayama,T.,Seyama,Y.,Sekimizu,K.,Miki,M.: "Isolation and characterization of novel cold-sensitive DnaA mutants of Esherichia coli."FEMS Microbiol. Lett.. 176. 357-366 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katayama,T.,Sekimizu,K.: "Inactivation of Escherichia coli DnaA protein by DNA polymerase III, and negative regulations for initiation of chromosomal replication."Biochimie. 81・8. 835-840 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 勉: "DNAポリメラーゼの新機能:染色体複製開始の負の制御"蛋白質核酸酵素. 44・7. 845-853 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 勉: "DNAポリメラーゼの新機能:染色体複製開始の負の制御" 蛋白質核酸酵素. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katayama, T., Kubota, T., Kurokawa, and Sekimizu, K: "The initator function of DnaA protein is negatively regulated by the sliding clamp of the E. coli chromosomal replicase." Cell. 94,1. 67-71 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mizushima T., Takaki, T., Katayama, T and Sekimizu, K: "Site-directed mutational analysis for the ATP binding of DnaA protein" J. Biol. Chem.273,33. 20847-20851 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kurokawa, K., Mizushima, T., Katayama, T., and Sekimizu, K: "A stimulation factor for hydrolysis of ATP bound to DnaA protein, the initiator of chromosomal DNA replication in Escherichia coli." Biochem. Biophys. Res. Commun.243,1. 90-95 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi