• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛肝臓プロテアソーム活性化因子PA28の高分解能X線結晶構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 10680640
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関姫路工業大学

研究代表者

森本 幸生  姫路工業大学, 理学部, 助教授 (80200450)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードプロテアソーム / 超分子複合体 / X線結晶構造解析 / 免疫応答 / プロテアソーム活性化因子
研究概要

真核生物におけるプロテアソームは、細胞内で不要になったタンパク質を速やかに分解し、細胞機能を安定に保ち細胞周期の調節を担う分子量75万の巨大な非リソソーム系細胞内プロテアーゼである。また、プロテアソーム活性化因子PA28が結合し複合体を形成することによりタンパク質を特異的に認識・選別し、ペプチド生成による抗原提示機構をも併せて持つ免疫応答系の超分子集合体として機能する。本研究ではこの超分子系の中でタンパク分解を担当するプロテアソームとその免疫系でのPA28の認識・選別および複合体形成機構を3次元立体構造から明らかにすることを目的とした。
牛肝臓から抽出したプロテアソームをMPDを沈殿剤として結晶化を行い、SPring-8大型放射光施設で回折実験を行った。以前得られていた結(Y.Morimoto,J.B.(1995))とは異なる晶系の結晶が得られ、同じ精製方法、結晶化であるにもかかわらず異なる晶系、格子長の変化は、プロテアソームの分子状態が異なるものと考えられた(Y.Tomisugi,J.B.(2000))。この結晶は比較的分解能が高い(3Å)の回折データを与え、酵母プロテアソームをモデルとした分子置換法により2.5分解能での構造を決定した。牛肝臓プロテアソームに特有と見られる粒子内の塩基性アミノ酸残基の分布などが見られた。また溶液中でのプロテアソームとPA28結合様式をさぐるためX線溶液散乱法による解析を行った。これによりPA28は溶液中では2量体を形成しているものの、プロテアソームとの複合体形成ではそれが解離してプロテアソームの片側だけに結合することが示唆された。上記結晶構造の結果をふまえ結合能力、機構の解明を行っている。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Y.Tomisugi, et.al.: "New crystal forms and low resolution structure analysis of 20S Proteasomes from bovine liver."J.Biochem.. 127. 941-943 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto, et.al.: "Roles of Functional Loops and the C-Terminal Segment of a Single-Stranded DNA Binding Protein Elucidated by X-Ray Structure Analysis"J.Biochem.. 127. 329-335 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Suto, et.al.: "How do the X-ray structure and the NMR structure of FMN-Binding protein differ?"Acta.Cryst.. D56. 368-371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Masuda, et.al.: "A new mode of B12 binding and the direct participation of a Potassium ion in enzyme catalysis"Structure. 7. 997-1008 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森本幸生: "X線解析によるプロテアーゼの構造解析"蛋白質核酸酵素. 42. 2448-2453 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Morimoto, et.al.: "Ordered structure of the crystallized bovine 20S proteasome"J.Biochem.. 117. 471-474 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tomisugi, et.al.: "New crystal forms and low resolution structure analysis of 20S Proteasomes from bovine liver."J.Biochem.. 127. 941-943 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto, et.al.: "Roles of Functional Loops and the C-Terminal Segment of a Single-Stranded DNA Binding Protein Elucidated by X-Ray Structure Analysis"J.Biochem.. 127. 329-335 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Suto, et.al.: "How do the X-ray structure and the NMR structure of FMN-Binding protein differ?"Acta.Cryst.. D56. 368-371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Masuda, et.al.: "A new mode of B12 binding and the direct participation of a Potassium ion in enzyme catalysis"Structure. 7. 997-1008 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Morimoto, et.al.: "Ordered structure of the crystallized bovine 20S proteasome"J.Biochem.. 117. 471-474 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tomisugi, et.al.: "New crystal forms and low resolution structure analysis of 20S Proteasomes from bovine liver."J.Biochem.. 127. 941-943 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsumoto, et.al.: "Roles of Functional Loops and the C-Terminal Segment of a Single-Stranded DNA Binding Protein Elucidated by X-Ray Structure Analysis"J.Biochem.. 127. 329-335 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Suto, et.al.: "How do the X-ray structure and the NMR structure of FMN-Binding protein differ?"Acta.Cryst.. D56. 368-371 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] J.Masuda, et.al.: "A new mode of B12 binding and the direct participation of a Potassium ion in enzyme catalysis"Structure. 7. 997-1008 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森本幸生: "X線解析によるプロテアーゼの構造解析"蛋白質核酸酵素. 42. 2448-2453 (1997)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morimoto, et.al.: "Ordered structure of the crystallized bovine 20S proteasome"J.Biochem.. 117. 471-474 (1995)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsumoto,et.al.: "Roles of Functional Loops and the C-Terminal Segment of a Single-Stranded DNA Binding Protein Elucidated by X-Ray Structure Analysis"J.Biochem.. 127. 329-335 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J.Masuda,et al.: "A new mode of B12 binding and the direct participation of a Potassium ion in enzyme catalysis: X-ray structure of diol dehydratase"Structure. 7. 997-1008 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Suto,et.al.: "How do the X-ray structure and the NMR structure of FMN-Binding protein differ?"Acta.Cryst.. D56. 368-371 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Naitow,et al.: "A low-resolution structure of rice dwarf virus determined by ab intio phasing"Acta.Cryst.. D55. 77-84 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森本幸生: "X線解析によるプロテアーゼの構造解析"蛋白質核酸酵素. 42. 2448-2453 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morimoto,et al.: "X-ray crystallographic studies on Bovine 20S Immuno-proteasome"Photon Factory Activity Report. 14. 75 (1996)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Naitow,et al.: "Alow-resolution structure of rice dwarf virus determined by ab initio phasing." Acta.Cryst.D55. 77-84 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 森本幸生: "X線解析によるプロテアーゼの構造解析" 蛋白質核酸酵素. 42. 2448-2453 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morimoto,et al.: "X-ray crystallographic studies on Bovine 20S Immuno-proteasome" Photon Factory Activity Report. 14. 75 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鳴海有剛ほか: "牛肝臓プロテアソーム活性化因子PA28の溶液中における分子様態" 日本生物物理学会予稿集. S117 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 富杉佳計ほか: "プロテアソーム活性化因子PA28の精製と結晶化" 日本生物物理学会予稿集. S11 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morimoto,et al.: "Ordered Structure of the Crystallized Bovine 20S Proteasome." J.Biochem.117. 471-474 (1995)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi