• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受精の瞬間に活性化されるプロテインキナーゼのクローニングと機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 10680653
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関神戸大学

研究代表者

深見 泰夫  神戸大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (00156746)

研究分担者 佐藤 賢一  神戸大学, 遺伝子実験施設, 助手 (30235337)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード受精 / 卵活性化 / タンパク質リン酸化 / チロシンキナーゼ / シグナル伝達 / Xenopus / Src / ホスホリパーゼCγ / 蛋白質チロシンリン酸化 / 卵細胞膜ラフト / 胚発生 / ジグナル伝達 / 蛋白質リン酸化 / カルシウムシグナル
研究概要

1.Src型チロシンキナーゼXykの本態解明
ゼノパス卵で発見されたSrc様の遺伝子産物Xykの本態を解明するため、そのアミノ酸一次配列の解析と分子クローニングを試みた。その結果、Xykはこれまで鳥類などでSrcと呼ばれてきた遺伝子産物と同等のものであり、遺伝子としてはSrc2であることがアミノ酸配列の解析,
及び質量分析から明らかになった。
2.受精後の卵内タンパク質のチロシンリン酸化亢進の確認
Xykは受精に伴って1分以内に活性化される。そこで、タンパク質チロシンリン酸化を抗リン酸化チロシン抗体を用いた免疫ブロット法で解析した結果、受精後数分以内に多くの卵タンパク質のチロシンリン酸化が亢進することが確認された。
3.受精の成立、卵の活性化におけるSrc型チロシンキナーゼの役割の解明
種々のチロシンキナーゼ阻害剤とSrc特異的阻害剤を用いて、精子依存的な卵の活性化を調べた。その結果、Xykを阻害する薬剤、ペプチドはすべて卵の活性化を阻害した。
4.Xykの下流因子としてのホスホリパーゼCγの同定
受精に伴ってホスホリパーゼCγとXykが会合し、その複合体の中でホスホリパーゼCγがチロシンリン酸化を受けていることが見い出された。またこの時、ホスホリパーゼCγの活性は受精前より亢進していた。ホスホリパーゼCγとXykとの会合、ならびにホスホリパーゼCγの活性化はSrc特異的阻害剤PP2によって阻害された。このことは受精時のカルシウムシグナリングの上流にXykがあることを示唆している。
5.過酸化水素刺激による卵の人為的活性化の発見
過酸化水素刺激によって卵活性化が起こることが様々な指標を通じて確認された。また、これらの指標で見られたことはSrc特異的阻害剤PP2によって阻害された。このことは、卵の活性化を促す人工的手法として、カルシウムイオノフォアや電気刺激と並んで過酸化水素刺激が有効利用できることを示している。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (55件)

  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Involvement of protein-tyrosine phosphorylation and dephosphorylation in sperm-induced Xenopus egg activation."FEBS Lett.. 424. 113-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "c-Src and phosphatidylinositol 3-kinase are involved in NGF-dependent tyrosine phosphorylation of Shc in PC12 cells."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 250. 223-228 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokmakov,A.A.: "Inhibition of MAPK pathway by a synthetic peptide corresponding to the activation segment of MAPK."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 252. 214-219 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Evidence for the involvement of a Src-related tyrosine kinase in Xenopus egg activation."Dev.Biol.. 209. 308-320 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukami,Y.: "Peptide inhibitors of MAPK pathway ; A structure-mimetic peptide corresponding to the conserved IDA (Inter-DEG-APE) region of the kinase domain."Pharmacology & Therapeutics. 82. 399-407 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoto,M.: "A 58-kDa Shc protein is present in Xenopus eggs and is phosphorylated on tyrosine residues upon egg activation."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 258. 265-270 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiriyama,H.: "Identification of the catalytic subunit of cAMP-dependent protein kinase from the photosynthetic flagellate, Euglena gracilis Z."FEBS Lett.. 450. 95-100 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa.M.: "Biochemical analysis of the interaction between elongation factor 1α and α/β tubulins from a ciliate, Tetrahymena pyriformis."FEBS Lett.. 435. 29-35 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokmakov,A.A.: "Deregulation of MAPK at low pH due to a structural rearrangement of activation segment."Biochim.Biophys.Acta. 1476. 66-74 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Fertilization signalling and protein-tyrosine kinases."Comp.Biochem.Physiol.B. 126. 129-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Regulation of Xenopus oocyte maturation, egg activation, and embryogenesis by protein-tyrosine phosphorylation."Curr.Top.Biochem.Res.. 2. 91-102 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Tyrosine kinase-dependent activation of phospholipase Cg is required for calcium transient in Xenopus egg fertilization."Dev.Biol.. 224. 453-469 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Adaptor protein Shc undergoes translocation and mediates up-regulation of the tyrosine kinase c-Src in EGF-stimulated A431 cells."Genes Cells. 5. 749-764 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Hydrogen peroxide induces Src family tyrosine kinase-dependent activation of Xenopus eggs."Dev.Growth Differ.. 43. 55-72 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokmakov,A.A.: "Calcium oscillations in Xenopus egg cycling extracts."J.Cell.Biochem.. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukami,Y.: "Cell.Mol.Biol.Lett."Polish Society for Cell Biology. 2 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukami,Y.: "Encyclopedia of Molecular Biology"Creighton T.E.(ed.), Wiley. 2 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukami,Y.: "Encyclopedia of Molecular Biology"Creighton T.E.(ed.), Wiley. 1 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukami,Y.: "Encyclopedia of Molecular Biology"Creighton T.E.(ed.), Wiley. 2 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深見泰夫: "実験医学別冊:ポストゲノム時代の実験講座2、プロテオーム解析法"礒辺俊明,高橋信弘 編 羊土社. 4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深見泰夫: "免疫学辞典"大沢利昭,奥田研爾,小山次郎,矢田純一 編集) 東京化学同人(編集中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, K.-I.: "Involvement of protein-tyrosine phosphorylation and dephosplaoryhtion in sperm-induced Xenopus egg activation"FEBS Lett. 424. 113-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, K.-I.: "c-Src and phosphatidylinositol 3-kinase are involved in NGF-dependent tyrosine phosphorylation of Shc in PC12 cells."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 250. 223-228 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokmakov, A.A.: "Inhibition of MAPK pathway by a synthetic peptide corresponding to the activation segment of MAPK."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 252. 214-219 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, K.-I.: "Evidence for the involvement of a Src-related tyrosine kinase in Xenopus egg activation."Dev. Biol.. 209. 308-320 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukami, Y.: "Peptide inhibitors of MAPK pahaway ; A structure-mimetic peptide corresponding to the conserved IDA (Inter-DFG-APE) region of the kinase domain."Pharmacology & Therapeutics. 82. 399-407 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoto, M.: "A 58-kDa Shc protein is present in Xenopus eggs and is phosphorylated on tyrosine residues upon egg activation."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 258. 265-270 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiriyama, H.: "Identification of the catalytic subunit of cAMP-dependent protein kinase from the photosynthetic flagellate"Euglena gracilis Z.FEBS Lett.. 450. 95-100 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa.M.: "Biochemical analysis of the interaction between elongation factor 1α and α/β tubulins from a ciliate"Tetrahymena pyriformis. FEBS Lett.. 435. 29-34 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokmakov, A.A.: "Deregulation of MAPK at low pH due to a structural rearrangement of activation segment"Biochim. Biophys. Acta. 1476. 66-74 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato K.-I.: "Fertilization signalling and protein-tyrosine kinases."Comp. Biochem. Physiol. B. 126. 129-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato K.-I.: "Regulation of Xenopus oocyte maturation, egg fertilization, and embryogenesis by protein-tyrosine phosphorylation."Curr. Top. Biochem. Res.. 2. 91-102 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato K.-I.: "Tyrosine kinase-dependent activation of phospholipase Cγ is required for calcium transient in Xenopus egg fertilization"Dev. Biol.. 224. 453-469 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato K.-I.: "Adaptor protein Shc undergoes translocation and mediates up-regulation of the tyrosine kinase c-Src in EGF-stimulated A431 cells."Genes to Cells. 5. 749-764 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato K.-I.: "Hydrogen peroxide induces Src family tyrosine kinase-dependent activation of Xenopus eggs."Develop. Growth Differ.. 43. 55-72 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokmakov, A.A.: "Calcium oscillations in Xenopus egg cycling extracts."J.Cell.Biochem.. (in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Adaptor protein Shc undergoes translocation and mediates up-regulation of the tyrosine kinase c-Src in EGF-stimulated A431 cells."Genes Cells. 5. 749-764 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Tyrosine kinase-dependent activation of phospholipase Cγ is required for calcium transient in Xenopus egg fertilization."Dev.Biol.. 224. 453-469 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Fertilization signalling and protein-tyrosine kinases."Comp.Biochem. Physiol. B Biochem. Mol.Biol.. 126. 129-148 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Regulation of Xenopus oocyte maturation, egg fertilization, and embryogenesis by protein-tyrosine phosphorylation."Curr.Top.Biochem. Res.. 2. 91-102 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Hydrogen peroxide induces Src family tyrosine kinase-dependent activation of Xenopus eggs."Dev.Growth Differ.. 43. 55-72 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tokmakov,A.A.: "Calcium oscillations in Xenopus egg cycling extracts."J.Cell. Biochem.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 深見泰夫: "ポストゲノム時代の実験講座2、プロテオーム解析法"磯部俊明,高橋信弘 編集(羊土社). 282 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 深見泰夫: "免疫学辞典"大沢利昭,奥田研爾,小山次郎,矢田純一郎 編集(東京化学同人)(編集中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.-I.et al.: "Evidence for the involvement of a Src-related tyrosine kinase in Xenopus egg activation"Dev.Biol. 209. 308-320 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukami,Y.et al.: "Peptide inhibitors of MAPK pathway;A structure-mimetic peptide corre-sponding to the conserved IDA (Inter-DFG-APE)region of the kinase domain"Pharmacol.Ther.. 82. 399-407 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Aoto,M.et al.: "A 58-kDa Shc protein is present in Xenopus eggs and is phosphorylated on tyrosine residues upon egg activation"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 258. 265-270 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakazawa.M.et al.: "Biochemical analysis of the interaction between elongation factor 1α and α/β tubulins from a ciliate,Tetrahymena pyriformis"FEBS Lett.. 435. 29-34 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tokmakov,A.et al.: "Deregulation of MAPK at low pH due to a structural rearrangement of activation segment"Biochim.Biophys.Acta. 1476. 66-74 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sato K.-I.et al.: "Fertilization signalling and protein-tyrosine kinases"Comp.Biochem.physiol.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Involvement of protein-tyrosine phosphorylation and dephosphorylation in sperm-induced Xenopus egg activation." FEBS Lett.424. 113-118 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "c-Src and phosphatidylinositol 3-kinase are involved in NGF-dependent tyrosine phosphorylatoin of Shc in PC12 cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.250. 223-228 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tokmakov,A.A.: "Inhibition of MAPK pathway by a synthetic peptide corresponding to the activation segment of MAPK." Biochem.Biophys.Res.Commun.252. 214-219 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukami,Y.: "Peptide inhibitors of MAPK pathway:A structure-mimetic peptide corresponding to the conserved IDA(Inter-DFG-APE)region of the kinase domain." Pharmacology & Therapeutics. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.-I.: "Evidence for the involvement of a Src-related tyrosine kinase in Xenopus egg activation." Dev.Biol.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi