• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経内分泌系の情動ストレス反応におけるNMDA受容体の役割

研究課題

研究課題/領域番号 10680750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関自治医科大学

研究代表者

八木 欽治  自治医科大学, 医学部, 教授 (70048974)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード条件恐怖 / NMDA受容体 / 情動記憶 / バゾプレソン / オキシトシン / プロラクチン / 行動抑制 / ラット / バゾプレシン / 条件恐怖反応 / バンゾプレシン / 扁桃体
研究概要

条件恐怖刺激は、下垂体のバゾプレシン(VP)分泌を抑制し、オキシトシン(OT)とプロラクチン(PRL)分泌を増強し、行動活性を抑制する。本研究は、これらの情動ストレス反応を担う情動記憶の想起仮定において活性化されるNMDA受容体の脳内局在部位を同定することを目的として、予め条件恐怖学習を施した成熟雄ラットにNMDA受容体アンタゴニストのMK-801を条件恐怖刺激の30分前に脳内局所に注入し、恐怖反応の表出が阻害されるかどうかを調べた。対照群は生理食塩水を注入した。
1.扁桃体破壊:ニューロンを死滅させるために条件恐怖学習の訓練を行った翌日、神経毒であるNMDAを麻酔下で扁桃体に注入し、その1週間後に条件恐怖刺激を加えた。NMDA注入群では条件恐怖反応は阻害された。
2.扁桃体のNMDA受容体:条件恐怖刺激を加える30分前にMK-801を扁桃体に注入しても恐怖反応は阻害されなかった。以上1と2の結果から、扁桃体は条件恐怖反応の表出に必須であるが、扁桃体のNMDA受容体は関与しないことが示唆される。
3.延髄弧束路核(NTS):条件恐怖刺激を加える30分前にMK-801をNTSに注入した。VP反応は阻害されたが、OT、PRLおよび行動抑制反応は阻害されなかった。したがって、NTSのNMDA受容体は情動記憶の想起課程を担うものではない。
4.分界条床核(BNST):条件恐怖刺激を加える30分前にMK-801をBNSTに注入した。VPおよびPRL反応は阻害され、行動抑制反応は減弱した。BNSTのNMDA受容体が情動記憶の想起課程を担っていることが示唆される。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Yagi, K.: "Does the pineal gland play a role in neuroendocrine fear responses?"Neuro Report. 10. 771-774 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ludwig, M.: "Vasopressin regulation of noradrenaline release within the supraoptic nucleus"Journal of Neuroendocrinology. 12(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, K.: "Role of amino acid receptors in neuroendocrine responses to emotional stress"Excerpta medica international congress series. 1185. 81-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onata T.: "Suramin impairs neuroendocrine and behavioural responses to conditioned fear stimuli"Excerpta Medica International Congress series. 1185. 289-291 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi K., Onaka, T. and Yoshida, A: "Role of NMDA receptors in the emotional memory associated with neuroendocrine reponses to conditioned fear stimuli in the rat."Neurosci. Res.. 30. 279-286 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onaka T. and Yagi K: "Role of noradrenergic projections to bed nucleus of the stria terminalis in neuroendocrine and behavioral responses to fear-related stimuli in rats."Brain Res. 788. 287-293 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onaka T. and Yagi K.: "Oxytocin release from the neurohypophysis after the taste stimuli previously paired with intravenous cholecystokinin in anaesthetized rats."J. Neuroendocrinol. 10. 309-316 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zou C.-J., Onaka T. and Yagi K.: "Role of adrenoceptors in vasopressin, oxytocin and prolactin responses to conditioned fear stimuli in the rat."J. Neuroendocrinol. 10. 905-910 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zou C.-J., Onaka T. and Yagi K.: "Effects of suramin on neuroendocrine and behavioural responses to conditioned fear stimuli."NeuroReport. 9. 997-999 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi K., Onaka T. and Yoshida A.: "Role of N-methyl-Daspartate (NMDA) receptors in vasopressin and oxytocin responses to emotional stimuli."Adv. Exp. Med. Biol.. 449. 131-134 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim S., Ouchi Y, Sekiguchi H., Fujikawa H., Shimada K. and Yagi K: "Endogenous calcitonin gene-related peptide modulates tachycardiac but not bradycardiac baroreflex in rats."Am.J. Physiol.. 274. H1489-H1494 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi K. and Onaka T.: "Does the pineal gland play a role in neuroendocrine fear responses?"NeuroReport. 10. 771-774 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi K and Onaka T.: "Role of amino acid receptors in neuroendocrine responses to emotional stress."Excerpta Medica Intl. Congress series. 1185. 81-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onaka T., Zou C.-J. and Yagi K.: "Suramin impairs neuroendocrine and behavioural responses to conditioned fear stimuli"Excerpta Medica Intl. Congress series. 1185. 289-291 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ludwig M., Onaka T. and Yagi K.: "Vasopressin regulation of noradrenaline release within the supraoptic nucleus."J.Neuroendocrinol.. 12:(in the pres ). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liu X., Onaka T. and Yagi K,: "Effects of NMDA and non-NMDA receptor antagonists on extracellular noradrenaline concentrations in the supraoptic nucleus."Jpn.J.Physiol.. 48 (Suppl.). S201 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onaka T. and Yagi K.: "Facilitative modulation by NMDA receptors of vasopressin and oxytocin responses to osmotic stimuli in rats."Neurosci. Res. Suppl.. 22. S240 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi K. and Onaka T.: "Effects of an NMDA receptor antagonist on the conditioned fear responses in plasma prolactin concentration in rats"Jpn. J. Physiol.. 48 (Suppl.). S197 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi K. and Onaka T.: "Role of the pineal gland in neuroendocrine responses to conditioned fear stimuli in rats."Neurosci. Res. Suppl.. 22. S241 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi,K: "Does the pineal gland play a role in neuroendocrine fear responses?"NeuroReport. 10. 771-774 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ludwig,M: "Vasopressin regulation of noradrenaline release within the supraoptic nucleus"Journal of Neuroendocrinology. 12(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,K: "Role of amino acid receptors in neuroendocrine responses to emotional stress"Excerpta Medica International Congress series. 1185. 81-92 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Onaka,T: "Suramin impairs neuroendocrine and behavioural responses to conditioned fear stimuli"Excerpta Medica International Congress series. 1185. 289-291 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,K.: "Role of NMDA receptors in the emotional memory associated with neuroendocrine responses to conditioned fear stimuli in the rat." Neuroscience Research. 30. 279-286 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Zou,C-J.: "Effects of suramin on neuroendocrine and behavioural responses to conditioned fear stimuli." Neuro Report. 9. 997-999 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Zou,C-J: "Role of adrenoceptors in vasopressin,oxytocin and prolactin responses to conditioned fear stimuli in the rats." Journal of Neuroendocrinolgy. 10. 905-910 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Onaka,T.: "Role of noradrenergic projections to the bed nucleus of the stria terminalis in neuroendocrine and behavioral responses to fear-related stimuli in rats." Brain Research. 788. 287-293 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Onaka,T.: "Oxytocin release from the neurohypophysis after the taste stimuli previously paired with intravenous cholecystokinin in anaesthetized rats." Jounal of Neuroendocrinology. 10. 309-316 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,K.: "Does the pineal gland play a role in neuroendocrine fear responses?" Neuro Report. 10(4)(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi