• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In vivoパッチクランプ法による脊髄内痛覚伝達機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10680766
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関佐賀医科大学

研究代表者

吉村 恵  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (10140641)

研究分担者 古江 秀昌  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (20304884)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード痛み / 脊髄後角 / in vivoパッチクランプ / EPSC / IPSC / シナプス応答 / 痛み刺激 / 触刺激 / 下行性抑制系 / 慢性疼痛 / 痛覚過敏 / 皮膚刺激 / 膠様質細胞 / セロトニン / in vivo パッチクランプ法 / 膠様質 / 痛覚伝達 / ペプチド / シナプス伝達 / グルタミン酸
研究概要

新たに開発したin vivoパッチクランプ法を用い、末梢皮膚刺激によって誘起されるシナプス応答を脊髄後角細胞から記録解析した。ウレタン麻酔下にラットの気管切開を行い人工呼吸とした。両側を気胸とし、呼吸に伴う脊髄の振動を極力抑えた。動脈圧、体温をモニターした後、L4,L5腰髄の椎弓切除を行い脳・脊髄固定装置に固定した。先ず、後角第二層の膠様質から記録をおこなった。記録した全ての膠様質細胞は固定電位-70mVで自発性のEPSCが記録された。また、固定電位0mVでは自発性のIPSCが記録された。それらの振幅および頻度はスライス標本を用いて得られた結果と有意な差はなかった。次に、固定電位-70mVで皮膚刺激を加えると、記録した全ての膠様質細胞で痛みおよび触刺激によってEPSCの頻度と振幅が著明に増加した。後肢の刺激部位を変えて受容野を調べたが、今までの結果とは異なり、指先から大腿部に至る広い受容野を示した。更に、熱刺激に対する応答を調べたが、全ての細胞で熱刺激によっては何ら応答は観察されなかった。次に、膜電位を0mVにし刺激を行うと、触刺激によってIPSCが誘起されたが、痛み刺激ではIPSCは誘起されなかった。スライス標本で得られた結果から、熱情報を伝える無髄のC線維は深部の層に終末していると考え、膠様質より深部の細胞から記録をおこなった。深部の細胞は触刺激にのみ応答を示すものと触、機械的痛みおよび熱刺激に応じる、いわゆる広作動域ニューロン(WDRニューロン)が記録された。一部のC線維はペプチドを含有している事が知られているが、何れの応答も速い応答、すなわちfast EPSCのみによって伝えられ、ペプチドを介するslow EPSCは全く観察されなかった。
以上の結果から、膠様質細胞は機械的触および痛み感覚を受容し、熱情報は3層以下の深部の細胞に伝えられていることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (66件)

  • [文献書誌] Baba, H: "Muscarinic facilitation of GABA release in substantia gelatinosa of the rat spinal dorsal horn"Journal of Physiology. 508・1. 83-93 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野達郎: "ニューロパシックペイン基礎"LISA. 5. 988-996 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang, K: "capsaicin facilitates excitatory but not inhibitory synaptic transmission in substantia gelatinosa of the rat spinal cord"Neuroscience Letters. 255. 135-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村 恵: "痛覚系の可塑性"神経研究の進歩. 42. 406-416 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村 恵: "脊髄膠様質における痛覚伝達"ペインクリニック. 19. 65-74 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村 恵: "アロディニアの機序"The Journal of the Japan Society of Pain clinicians. 5. 104-111 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furue, H: "In vivo whole-cell recording analysis of nociceptive transmission in the rat spinal dorsal horn"Pain Research. 14. 73-79 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furue, H: "Responsiveness of rat substantia gelatinosa neurons to mechanical but not thermal stimuli revealed by in vivo patch clamp recording"Journal of Physiology. 521. 529-535 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohno, T: "Action of opioids on excitatory and inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord"Journal of Physiology. 518. 803-813 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatsuka, T: "Plastic changes in sensory inputs to rat substantia gelatinosa neurons following peripheral information"Pain. 82. 39-47 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, J-S: "Biscuculline-resistant, Cl-dependent GABA response in the rat spinal dorsal horn"Neuroscience Research. 33. 261-268 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, J-S: "Reorganization of the primary afferent termination in the rat spinal dorsal horn during post-natal development"Developmental Brain Research. 113. 29-36 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang, K: "Action of capsaicin on dorsal root-evoked synaptic transmission to substantia gelatinosa neurons in adult rat spinal cord slices"Brain Research. 830. 268-273 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohno, T.: "Actions of midazolam on GABAergic transmission in substantia gelatinosa neurons of adult rat spinal cord slices"Anesthesiology. 92. 507-515 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iyadomi, M.: "Presynaptic inhibition by baclogen of miniature EPSCs and IPSCs in substantia gelatinosa neurons of the adult rat spinal dorsal horn"Pain. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ataka, T.: "Baclogen inhibits more effectively C-afferent than Aδ-afferent glutamatergic transmission in substantia gelatinosa neurons of adult rat spinal cord slices"Pain. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang, K.: "capsaicin induces a slowinward current which is not mediated by substance P in substantia gelatinosa neurons of the rat spinal cord"Neuropharmacology. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba, H,: "Norepinephirine facilitates inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord (part 1) : effects on axon terminals of GABAergic glycinergic neurons"Anesthesiology. 92(2). 473-484 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba, H,: "Norepinephirine facilitates inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord (part 2) : effects on somatodendritic sites of GABAergic neurons"Anesthesiology. 92(2). 485-492 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村 恵: "脳機能の解明〜21世紀に向けて〜"九州大学出版会. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA,H. et al: "Muscarinic facilitation of GABA release in substantia gelatinosa of the rat spinal dorsal horn"J. Physiol. (Lond.). 508.1. 83-93 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang,K. et al: "Capsaicin facilitates excitatory but not inhibitory synaptic transmission in substantia gelatinosa of the rat spinal cord"Neurosci. Lett.. 255. 135-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furue,H. et al: "In vivo whole-cell recording analysis of nociceptive transmission in the rat spinal dorsal horn"Pain Res.. 14. 73-79 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furue H. et al: "Responsiveness of rat substantia gelatinosa neurons to mechanical but not thermal stimuli revealed by in vivo patch-clamp recording"J. Physiol. (Lond.). 521. 529-535 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohno T et al: "Action of opioids on excitatory and inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord"J. Physiol. (Lond.). 518. 803-813 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatsuka T et al: "Plastic changes in sensory inputs to rat substantia gelatinosa neurons following peripheral inflammation"Pain. 82. 39-47 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park J-S et al: "Bicuculline-resistant, Cl-dependent GABA response in the rat spinal dorsal horn"Neurosci. Res.. 33. 261-268 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park J-S et al: "Reorganization of the primary afferent termination in the rat spinal dorsal horn during post-natal development"Dev. Brain. Res.. 113. 29-36 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang K et al: "Action of capsaicin on dorsal root-evoked synaptic transmission to substantia gelatinosa neurons in adult rat spinal cord slices"Brain Res.. 830. 268-273 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohno T et al: "Actions of midazolam on GABAergic transmission in sulstantia gelatinosa neurons of adult rat spinal cord slices"Anesthesiology. 92. 507-515 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iyadomi M et al: "Presynaptic inhibition by baclofen of miniature EPSCs an IPSCs in substantia gelatinosa neurons of the adult rat spinal dorsal horn"Pain. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ataka T et al: "Baclofen inhibits more effectively C-afferent than Aδ-afferernt glutamatergic transmission in substantia gelatinosa neurons of adult rat spinal cord slices"Pain. 8in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang K: "Capsaicin induces a slow inward current which is not mediated by substance P in substantia gelatinosa neurons of the rat spinal cord"Neuropharmacology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba H et al: "Norepinephrine facilitates inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord (part. 1) : Effects on axon terminals of GABAergic and glycinergic neurous"Anesthesiology. 92. 473-484 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba H et al: "Norepinephrine facilitates inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord (part. 2): Effects on somatodendritic sites of GABAergic neurons"Anesthesiology. 92. 485-492 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba,H: "Muscarinic facilitation of GABA release in substantia gelatinosa of the rat spinal dorsal horn."Journal of Physiology. 508・1. 83-93 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 河野達郎: "ニューロパシックペイン基礎"LISA. 5. 988-996 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yang,K: "Capsaicin facilitates excitatory but not inhibitory synaptic transmission in substantia gelatinosa of the rat spinal cord"Neuroscience Letters. 255. 135-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 恵: "痛覚系の可塑性"神経研究の進歩. 42. 406-416 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 恵: "脊髄膠様質における痛覚伝達"ペインクリニック. 19. 65-74 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 恵: "アロディニアの機序"The Journal of the Japan Society of Pain Clinicians. 5. 104-111 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Furue,H: "In vivo whole-cell recording analysis of nociceptive transmission in the rat spinal dorsal horn"Pain Research. 14. 73-79 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Furue,H: "Responsiveness of rat substantia gelatinosa neurons to mechanical but not thermal stimuli revealed by in vivo patch clamp recording"Journal of Physiology. 521. 529-535 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno,T: "Action of opioids on excitatory and inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord"Journal of Physiology. 518. 803-813 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakatsuka,T: "Plastic changes in sensory inputs to rat substantia gelatinosa neurons following peripheral inflammation"Pain. 82. 39-47 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Park,J-S: "Bicuculline-resistant Cl-dependent GABA response in the rat spinal dorsal horn"Neuroscience Research. 33. 261-268 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Park,J-S: "Reorganization of the primary afferent termination in the rat spinal dorsal horn during post-natal development"Developmental Brain Research. 113. 29-36 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yang,K.: "Action of capsaicin on dorsal root-evoked synaptic transmission to substantia gelatinosa neurons in adult rat spinal cord slices"Brain Research. 830. 268-273 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno,T.: "Actions of midazolam on GABAergic transmission in substantia gelatinosa neurons of adult rat spinal cord slices"Anesthesiology. 92. 507-515 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Syadomi,M.: "Presynaptic inhibition by baclofen of miniature EPSCs and IPSCs in substantia gelatinosa neurons of the adult rat spinal dorsal horn"Pain. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ataka,T.: "Baclofen inhibits more effectively C-afferent than Aδ-afferent glutamotergic transmission in substantia gelatinosa neurons of adult rat spinal cord slices"Pain. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yang,K.: "Capsaicin induces a slow inward current which is not mediated by substance P in substantia gelatinosa neurons of the rat spinal cord"Neuropharmacology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Baba,H: "Norepinephrine facilitates inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord (part 1): effects on axon terminals of GABAergic and glycinerg neurons"Anesthesiology. 92(2). 473-484 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Baba,H: "Norepinephrine facilitates inhibitory transmission in substantia gelatinosa of adult rat spinal cord (part 2): effects on somatodendritic sites of GABAergic neurons"Anesthesiology. 92(2). 485-492 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 恵: "脳機能の解明〜21世紀に向けて〜"九州大学出版会. (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Baba,H.: "Muscarinic facilitation of GABA release in substantia gelatinosa of the rat spinal dorsal horn." Journal of Physiology. 508・1. 83-93 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Furue,H: "A method for in-situ tight-seal recordings from single taste bud cell of mice." J.Neurosci.Methods. 84(1-2). 109-114 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 河野 達郎: "ニューロパシックペインの基礎" LISA. 5. 988-996 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yang,K.: "Capsaicin facilitates excitatory but not inhibitory synaptic transmission in substantia gelatinosa of the rat spinal cord." Neuroscience Lett.255. 135-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 恵: "痛覚系の可塑性" 神経研究の進歩. 42. 406-416 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 恵: "脊髄膠様質における痛覚伝達" ペインクリニック. 19. 65-74 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 恵: "アロディニアの機序" Journal of the Japan Society of Pain Clinicians. 5. 104-111 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Park J: "Reorganization of the primary afferent termination in the rat spinal dorsal horn during post-natal development." Developmental Brain Research. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakatsuka,T: "Plastic changes in sensory inputs to rat substantia gelatinosa oeurons following peripheral in flammation." Pain. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Park.J: "Bicuculline-resistant,Cl-dependent GABA response in the rat spinal dorsal horn." Neuroscience Research. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 恵: "脳機能の解明-21世紀に向けて-" 九州大学出版会, 615 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi