研究課題/領域番号 |
10680793
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
米澤 義道 (米沢 義道) 信州大学, 工学部, 教授 (90020982)
|
研究分担者 |
橋本 昌巳 信州大学, 工学部, 助手 (20242670)
伊東 一典 信州大学, 工学部, 助教授 (30043045)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | パラメトリックアレイ / 音波ビーム / 歩行誘導 / 音源定位 / 超音波計測 / バリアフリー / 視覚代行 / サポートシステム / パラメトリックアレー / 視覚障害者 |
研究概要 |
本研究では、視覚障害者の位置を検出しながら、耳に聞こえる音波ビームにより所定の方向あるいは位置に誘導するシステム開発研究である。このための基本技術は従来パラメトリックアレイ効果として知られている比較的指向性の高い音波形態を更に放物面を用いて鋭いビーム状音波に形成することに成功していること、更にこのビーム音を聞いた時、音源方向定位精度が通常の音波に比べて遥かに高いことが重要な研究のベースとなっている。 昨年度、ビームの形成、人位置の検出、誘導の基礎実験を行い、良好な感触を得たので、平成11年度は実際の人誘導について、誘導精度、誘導速度、誘導軌跡などを通して誘導行動の定量的評価を行なった。その結果、音声帯域の音響信号により、0.2m幅の高精度の誘導が可能であった。また用いているキャリア信号の40KHz超音波による人検出精度は0.15m以下の分解能を示した。これらの特性の組み合わせの結果として、目的とした〔被誘導者の位置を検出しながらこれをメッセージとして誘導信号の中に含ませることを可能とする歩行誘導システム〕の実現の可能性が十分示された。
|