研究課題/領域番号 |
10680798
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
榊田 典治 熊本大学, 医学部・附属病院, 助手 (50170577)
|
研究分担者 |
豊永 哲至 熊本大学, 医学部, 助手 (60295128)
城谷 哲也 熊本大学, 医学部・附属病院, 助手 (30274715)
七里 元亮 熊本大学, 医学部, 教授 (00028515)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1999年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1998年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
|
キーワード | テレメトリー・システム / ブドウ糖 / 微小針型ブドウ糖センサ / 人工膵島 |
研究概要 |
(平成10-11年度の研究成果) これまでの研究で、研究者らによって開発された、生体適合性に優れたMPC膜被覆微小針型ブドウ糖センサ、MPC膜被覆プローブを用いた超小型血糖モニターシステムを携帯型人工膵島の計測部門に、また、新たに開発したインスリン皮下注入アルゴリズムを制御部門に組み込むことにより、携帯型人工膵島の臨床応用が可能となった。従って、完全植込み型人工膵島に最も近い、計測部門を体外に装着、制御・操作部門を植込み型としたテレメトリーシステムを応用した植込み超小型人工膵島を開発、臨床応用を試みんとした。 1)テレメトリー・ブドウ糖モニタリング・システムの試作および開発 微小針型ブドウ糖センサに結合する送信器と受信器からなるテレメトリー・ブドウ糖モニタリング・システムを試作した。微小針型ブドウ糖センサからの信号を増し、周波数変換後、受信器に無線伝達するシステムである。センサからの微弱電流信号は、AV converting amplifierにより電圧変換後、電圧周波数変換型発振回路によって低周波数信号に変換される。 2)テレメトリー・ブドウ糖モニタリング・システムのin vitro特性の検討 in vitro系では、本システムのノイズ特性、応答性、出力の直線性など、信号の到達距離特性の高抵抗を用いる模擬センサ出力の検討、微小針型ブドウ糖センサを用いた生理的食塩水中のブドウ糖濃度計測を行い、システムの特性の妥当性、信頼性を検討した。
|