• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理活性オリゴペプチドの分子設計と医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10680807
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関大阪工業大学

研究代表者

平野 義明  大阪工業大学, 工学部, 助教授 (80247874)

研究分担者 岡 勝仁  大阪府立大学, 先端科学研究所, 助教授 (70203966)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード細胞接着性オリゴペプチド / Arg-Gly-Asp-Ser(RGDS) / RGDS mimetic peptide / コンホメーション解析 / 血小板凝集阻害活性 / 構造活性相関 / 生医学材料 / ECEPP
研究概要

細胞接着活性を有するオリゴペプチドRGDS、 RYDS、 EILDV、 YIGSR、 IKVAV等を液相法により合成し、元素分析、アミノ酸分析、 TOF-MS、 NMR等により合成されていることを確認した。また、RGDSミメティックペプチドとして Har-Gly-Asp-Ser(hRGDS)、 Can-Gly-Asp-Ser(CaGDS)、 Arg-Nip-Asp-Ser(RNiDS)、 Arg-Pro-Asp-Ser(RPDS)等を合成し最適な合成方法を確立した。また、アルギニンを置換しても活性が維持されることをより明確にするため、グアニジド基を変換したNio-Gly-Asp-Ser(OiGDS)と Orn-Gly-Asp-Ser(OrGDS)を新たに合成することに成功した。これら、RGDSミメティックペプチドは、元素分析、TOF-MS、 NMRにより合成を確認した。さらには、フィブロネクチンの細胞接着活性部位近傍の配列VTGRGDSPASSの鎖長を検討するためのRGDSから種々鎖長を伸長したペプチドを合成した。これに加えてRGDSのN、C両末端にβ-ターン構造を構築するような配列を分子設計し合成した。
これらのRGDSミメティックペプチドを用いて、血小板凝集阻害実験を行い、IC50を求めることによりミメティックペプチドの構造活性相関について検討を加えた。その結果、アルギニン部分は、アミノ酸を置換し側鎖長などを変化させてもグアニジド基があれば活性発現が見られるが、アスパラギン酸残基は置換することは出来ず側鎖のカルボキシル基の存在の重要性が示唆された。また、グリシン残基部分は、主鎖構造において構造制御可能なアミノ酸であれば、他のアミノ酸に置換しても活性は発揮することが判明した。RGDSの N、C両端末に鎖長を10残基程度まで伸長すれば、鎖長に依存して明らかに活性が増強されることが明らかになった。β-ターン構造を構築するように分子設計したペプチドは、設計通りβ-ターン構造を構築することが、CD測定より明らかになった。
ECEPPの分子力場を用いて、Arg-Gly-Asp-Xaa配列やサイクリック構造を含むオリゴペプチドのコンホメーション解析を行ったところ、いずれの場合においても、Gly部分にてターン構造を有し、さらにArg とAsp残基の側鎖の配向および水素結合が安定構造形式において重要であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Y. Hirano et al.: "Synthesis and Conformation Analysis on Model Polypeptides for Repetitive Portion of Amelogenin from Bovine Tooth Enamel"Peptide Science. 1998. 373-376 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirano et al.: "Theoretical Analysis of β-Hairpin Structures Stabilized by a Disulfide-linkage between Two Strands"Peptide Science. 1998. 369-372 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirano et al.: "Theoretical conformational analysis of disulfide-linked tetrapeptides Ac-Cys-Pro-D-Xaa-Cys-NHMe having hydrophobic D-Xaa amino-acid"Poly mer Bulletin. 41・6. 623-629 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirano et al.: "Preparation of Poly(ethylene glycol)-polystyrene block copolymers using photochemistry of dithiocarbamate as reduced cell- adhesive coating material"Biomaterials. 20・10. 963-970 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirano et al.: "Synthesis and Evaluation of Cell-attachment Activity of RGDS Mimetic Peptides"Biomedical Materials Research in the Far East. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirano et al.: "Theoretical Conformational Analysis of Oligopeptides Containing Amino-Acid Sequence Relating to Cell Attachment Activity"Biomedical Materials Research in the Far East. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirano: "Peptide Science-Present and Future"Kluwer Academic Publishers. 2 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Hattori, Youichirou Ishikawa, Yoshiaki Hirano, Masahito Oka, Toshio Hayashi: "Theoretical Analysis on Helical Structures of Poly(Xaa-Pro-Pro)"Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40. 509-512 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, Akio Nakajima, Masahito Oka, Toshio Hayashi: "Theoretical Conformation Analysis on Poly(Arg-Gly-Asp), a Model Polypeptide for Cell-Attachment Sequence"Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40. 517-520 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Kitamura, Youichirou Ishikawa, Yoshiaki Hirano, Masahito Oka, Toshio Hayashi: "Theoretical Analysis on Helical Structures of Poly(Gly-Pro-Xaa-Yaa)"Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40. 513-516 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Nakamura, Yoshiaki Hirano, Kunio Goto, Yasuhide Nakayama, Takehisa Matsuda: "Biocompatible Coating for Metallic Surface : Surface Hydrogenelation of Thiolated Water-Soluble Copolymers on Gold"Langmuir. Vol.14. 3909-3915 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahito OKA, Toshio HAYASHI, Youichirou ISHIKAWA, Yoshiaki HIRANO: "Theoretical Analysis of α-Hairpin Structures Stabilized by Electrostatic Interactions between Two Charge Residues"Peptide Science. Vol.1998. 361-364 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahito OKA, Toshio HAYASHI, Youichirou ISHIKAWA, Yoshiaki HIRANO: "Theoretical Analysis of α-Hairpin Structures Stabilized by a Disulfide-linkage between Two Helices"Peptide Science. Vol.1998. 365-368 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahito OKA, Toshio HAYASHI, Youichirou ISHIKAWA, Yoshiaki HIRANO: "Theoretical Analysis of β-Hairpin Structures Stabilized by a Disulfide-linkage between Two Strands"Peptide Science. Vol.1998. 369-372 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki HIRANO, Kazuyuki TANABE, Masahito OKA, Toshio HAYASHI: "Theoretical Conformational Analysis on Model Polypeptides of Merozoite Surface Antigen"Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.41. 575-578 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki HIRANO, Tetsuhiro KAJIYA, Youichi TAKAYOSHI, Masahito OKA, Toshio HAYASHI: "Synthesis and Conformational Analysis on Model Polypeptides for Repetitive Portion of Amelogenin from Bovine Tooth Enamel"Peptide Science. Vol.1998. 373-376 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Youichirou Ishikawa, Yoshiaki Hirano, Jun Yoshimoto, Masahito Oka, Toshio Hayashi: "Theoretical conformational analysis of disulfide-linked tetrapeptides Ac-Cys-Pro-D-Xaa-Cys-NHMe having hydrophobic D-Xaa amino-acid residues"Polymer Bulletin. Vol,41,No.6. 623-629 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhide Nakayama, Mitsuharu Miyamura, Yoshiaki Hirano, Kunio Goto, Takehisa Matsuda: "Preparation of poly(ethylene glycol)-polystyrene block copolymers using photochemistry of dithiocarbamate as a reduced cell-adhesive coating material"Biomaterials. Vol.20,No.20. 963-970 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki HIRANO, Tsuyoshi YAMAGUCHI, Tadashi IUCHI, Masahito OKA, Toshio HAYASHI: "Synthesis and Evaluation of Cell-attachment Activity of RGDS Mimetic Peptides"Biomedical Materials Research in the Far East. Vol.4. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirano et.al.,: "Synthesis and Conformatinal Analysis on Model Polypeptides for Repetitive Portion of Amelogenin from Bovine Tooth Enamel"Peptide Science. 1998. 373-376 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano et.al.,: "Theoretical Analysis of β-Hairpin Structures Stabilized by a Disulfide-linkage between Two Strands"Peptide Science. 1998. 369-372 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano et.al.,: "Theoretical conformational analysis of disulfide-linked tetrapeptides Ac-Cys-Pro-D-Xaa-Cys-NHMe having hydrophobic D-Xaa amino-acid"Poly mer Bulletin. 41・6. 623-629 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano et.al.,: "Preparation of poly(ethylene glycol)-polystyrene block copolymers using photochemistry of dithiocarbamate as a reduced cell-adhesive coating material"Biomaterials. 20・10. 963-970 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano et.al.,: "Synthesis and Evaluation of Cell-attachment Activity of RGDS Mimetic Peptides"Biomedical Materials Research in the Far East. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano et.al.,: "Theoretical Conformational Analysis of Oligopeptides Containing Amino-Acid Sequence Relating to Cell Attachment Activity"Biomedical Materials Research in the Far East. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano: "Peptide Science-Present and Future"Kluwer Academic Publishers. 2 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano,et.al.: "Theoretical Conformation Analysis on Poly(Arg-Gly-Asp),a Model Polypeptide for Cell-Attachment Sequence" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40. 517-520 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano,et.al.: "Theoretical Analysis on Helical Structures of Poly(Gly-Pro-Xaa-Yaa)" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40. 513-516 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano,et.al.: "Theoretical Analysis on Helical Structures of Poly(Xaa-Pro-Pro)" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40. 509-512 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano,et.al.: "Biocompatible Coating for Metallic Surface:Surface Hydrogenelation of Thiolated Water-Soluble Copolymers on Gold" Langmuir. 14(14). 3909-3915 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano,et.al.: "Theoretical Conformational Analysis on Model Polypeptides of Merozoite Surface Antigen" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 41. 575-578 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano,et.al.: "Synthesis and Conformational Analysis on Model Polypeptides for Repetitive Portion of Amelogenin from Bovine Tooth Enamel" Peptide Science. 1998(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi