• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞膜をターゲットとする複合脂質膜の制がん効果と臨床への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10680811
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関熊本工業大学

研究代表者

松本 陽子  熊本工業大学, 工学部, 助教授 (00133562)

研究分担者 金納 明宏  パナファーム・ラボラトリーズ, 研究員
上岡 龍一  熊本工業大学, 工学部, 教授 (70099076)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードリポソーム / がん化学療法 / 膜融合 / アポトーシス
研究概要

1.複合脂質膜のin viroにおける制がん効果
臓器由来の異なる種々の腫瘍細胞としてのヒト肺腺がん細胞、ヒト胃がん細胞、ヒト肝臓がん細胞を用い、複合脂質膜(L-α-ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)/10mol%ポリオキシエチレン(10)ドデシルエーテル(C_<12>(EO)_<10>))の増殖抑制効果を検討した。DMPCのみでほとんど増殖抑制効果がないのに比べ、DMPC/10mol%C_<12>(EO)_<10>複合脂質膜では大きな増殖抑制効果が得られ、特にヒト胃がん細胞で顕著であった。
2.複合脂質膜の制がんメカニズム
蛍光顕微鏡写真、アガロースゲル電気泳動、フローサイトメトリーおよびマイクロフィジオメーターによる解析から、複合脂質膜がアポトーシスを誘導していることが明確となった。マイクロフィジオメーターによる細胞内応答の観測結果はフローサイトメーターから得られた断片化DNA含量の経時変化とよく一致することも初めて見出された。カスペース阻害剤を用いた実験から、複合脂質膜はカスペースを活性化していることが明らかになった。
以上のことから、(1)がん細胞膜への複合脂質膜の融合・蓄積、(2)細胞質におけるアポトーシスシグナルの伝達、(3)カスペースの活性化、(4)核内におけるDNA分解に至る、細胞膜をターゲットとする新しい制がんメカニズムを考えた。
3.in vivoにおけるマウス肺がんに対する治療効果
in vivoにおける肺がんモデルマウスに対するDMPC/10mol%C_<12> (EO)_<10> 複合脂質膜の治療効果について検討した。コントロール群では、平均生存日数25.0日、最大で45日間の生存に対して、複合脂質膜を投与した治療群では、すべての群において1年以上の生存が6例中4例認められ、完治している可能性が大きい。複合脂質膜は、副作用のない新しい化学療法剤として臨床応用が期待できる。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Intracellular Responses of Hybrid Liposomes against Leukemia Cells Related to Apoptosis with Antitumor Activity"Chemistry Letters. 1999. 53-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金納 明宏: "肺癌モデルマウスに対するハイブリッド型リポソームの治療効果"Drug Delivery System. 14. 37-42 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 陽子: "温度感受性ハイブリッド型リポソームの創製と薬物送達システムへの応用"熊本工業大学研究報告. 24. 107-113 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本陽子: "ハイブリッド型リポソームの種々の腫瘍細胞に対する特異的増殖抑制効果"薬学雑誌. 119. 280-287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Remarkably Enhanced Inhibitory Effects of Hybrid Liposomes on the Growth of Specific Tumor Cells"Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters. 9. 1937-1940 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Kanno: "Chemotherapy with Hybrid Liposomes for Melanomatosis"Biological & Pharmaceutical Bulletin. 22. 1013-1014 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Intracellular Responses of Hybrid Liposomes against Leukemia Cells Related to Apoptosis with Antitumor Activity"Chemistry Letters. 53-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Kanno: "Therapeutic Effects of Hybrid Liposomes on mice Model of Lung Carcinoma"Drug Delivery System. 14. 37-42 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Temperature-Sensitive Hybrid Liposomes Coupled to Drug Delivery System"Bulletin of Kumamoto Institute of Technology. 24. 107-113 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Specific Inhibitory Effects of Hybrid Liposomes on the Growth of Various Tumor Cells"Yakugakuzassi. 199. 280-287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Remarkably Enhanced Inhibitory Effects of Hybrid Liposomes on the Growth of Specific Tumor Cells"Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters. 9. 1937-1940 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Kanno: "Chemotherapy with Hybrid Liposomes for Melanomatosis"Biological & Pharmaceutical Bulletin. 22. 1013-1014 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Intracellular Responses of Hybrid Liposomes agaainst Leukemia Cells Related to Apoptosis with Antitumor Activity"Chemistry Letters. 1999. 53-54 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 金納明宏: "肺癌モデルマウスに対するハイブリット型リポソームの治療効果"Drug Delivery System. 14・1. 37-42 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松本陽子: "温度感受性ハイブリット型リポソームの創製と薬物送達システムへの応用"熊本工業大学研究報告. 24・1. 107-113 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松本陽子: "ハイブリット型リポソームの種々の腫瘍細胞に対する特異的抗腫瘍効果"薬学雑誌. 119・4. 280-287 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Remarkably Enhanced Inhibitory Effects of Hybrid Loposomes on the Growth of Specifid Tumor Cells"Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters. 9・14. 1937-1940 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Kanno: "Chemotherapy with Hybrid Liposomes for Melanomatosis"Biological&Pharmaceutical Bulletin. 22・9. 1013-1014 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 金納明宏: "担癌モデルマウスに対するハイプリッド型リポソームの治療効果" Drug Delivery System. 13・2. 101-105 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Matsumoto: "Intraccllular Rcsponses of Hybrid Liposomes against LeuKemia Cells Related to Apoptosis with Antitrumor Activity" Chemistry Letters. 1999. 53-54 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 金納明宏: "肺癌モデルマウスに対するハイブリッド型リポソームの治療効果" Drug Delivery System. 14・1. 37-42 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Tanoue: "Steric-Control for the Enantioselective Hydrolysis of Amino Acid Esters with Membrane-bound Enzyme Model" Tetrahedron Letters. 40・11. 2129-2132 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松本陽子: "温度感受性ハイブリッド型リポソームの創製と薬物送達システムへの応用" 熊本工業大学研究報告. 24・1. 107-113 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松本陽子: "ハイブリッド型リポソームの種々の腫瘍細胞に対する特異的増殖抑制効果" 薬学雑誌. 119・12. 280-287 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi