• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政治的影響力の階層構造-政治的影響力と政治意識の階層間格差に関する実証的研究-

研究課題

研究課題/領域番号 10710099
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関立教大学

研究代表者

村瀬 洋一  立教大学, 社会学部, 講師 (50301578)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード社会階層 / 関係的資源 / 政治的影響力 / 政治意識 / 地域間比較 / SSM調査 / 政策志向 / 対立軸 / 地域間格差
研究概要

民主主義は平等を原則とするが、現実の民主主義社会における政治的影響力は、全員が等しくはなく、階層的地位の高いものほど強い。本研究は、政治的影響力の指標として、政治的有力者とのつきあい(関係的資源)をとりあげ、関係的資源と政治意識の階層間格差の実態、およびその規定因について、解明することを目的とする。本年度は、前年度に引き続き、まず、最近の研究動向や問題点をまとめるとともに、SSM調査や、独自の統計的社会調査データの分析を行った。複数の政策志向について分析した結果、環境保護の重視など脱物質志向に対して、関係的資源保有量が規定力を持つことが明らかになった。また、再分配政策志向には、経済的資源が強い規定力を持つことが分かった。
次に、東京都にて独自の統計的社会調査を実施した。前年度は、宮城県の農村部で調査を行ったが、今年度は、農村部と都市部の比較可能なデータを得ることを目的に、東京都の北部4区(北区、板橋区、豊島区、文京区の、都立高校の第4学区に対応する地域)にて、10月より1500人を対象として郵送法により統計的調査を実施した。調査項目として、関係的資源、階層構造の評価、数種類の政策への志向、その他の社会意識等を設定した。調査票の回収には郵便留め置き法(調査票を郵送し、回収は学生調査員が訪問)を用いた。1月には回収を終え、有効回収率は約55%となった。3月時点でデータファイルの作成が終わり、今後、分析の予定である。これで、本科研費の研究期間以前の調査も含め、地方都市(仙台市)、農村部、東京の3地点のデータが、ほぼ完成した。
これまでの研究成果は、学会発表や雑誌論文として、別紙の通り発表した。また、研究成果の一部をまとめて博士論文として完成させ、1999年9月に博士号を取得した。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 村瀬 洋一: "「有力者とのネットワーク保有の規定因 -関係的資源を指標とした政治的影響力の社会階層構造」"社会学評論. 50. 21-40 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 洋一: "「政策志向の規定メカニズムに関するSSM調査の分析 -社会階層と関係的資源の効果」"関東社会学会大会報告要旨. 47. 15-16 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 洋一: "「権威主義的態度の規定メカニズムと親子間の関連 -上下のけじめ態度に関する調査データの計量分析」"数理社会学会大会研究報告要旨集. 28. 64-65 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 洋一: "「質的変数としての政党支持意識の規定因 -とくに人間関係保有に着目して-」"日本行動計量学会発表論文抄録集. 27. 55-56 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 洋一: "「社会構造変動に関する意識の規定メカニズム -再分配政策志向と社会階層の関連-」"日本社会学会大会報告要旨. 72. 265-265 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 洋一: "「民主主義社会における政治的影響力の不平等 -関係的資源の階層間格差と政治意識との関連」"東北大学大学院文学研究科博士論文. 207 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 洋一: "「有力者との関係的資源とパーソナル・ネットワーク」" 日本行動計量学会第26回発表論文抄録集. 26. 65-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 洋一: "「有力者との人間関係保有の規定要因 -組合役員とのつきあいに関するSSM調査データの計量分析」" 第71回日本社会学会大会報告要旨. 71. 99-100 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi