• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線回折法による有機低次元導体の電子相関と電荷秩序との研究

研究課題

研究課題/領域番号 10740172
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関岡山大学

研究代表者

野上 由夫  岡山大学, 理学部, 助教授 (10202251)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード電子相関 / 低次元 / 電荷秩序 / 価数秩序 / モット絶縁体 / ウィグナー格子 / スピン電荷分離
研究概要

有機導体の電子相関と電荷秩序を研究するために,低温X線カメラの開発をおこなった.このカメラは高S/Nという点で市販品より特に優れている。冷却器とX線カメラを組み合わせれば、低温X線カメラを作成することは難しくない。しかし、X線窓や窒素冷媒などからの散乱を除去することが難しかったため,高S/Nの低温X線カメラは存在しなかった。本研究では、ノイズシールドを冷却部分に設置し、試料が回転する場合にも、磁気カップルによってノイズシールドを固定し、ノイズ除去に成功した。これにより微弱信号も多数、測定する事が可能になり,電荷変調や価数秩序の解析がおこなえるようになった。
本研究で明らかになった結果をごく手短に述べる.1)(DIDCNQI)2Cuの低温高圧絶縁状態 低温高圧で変調構造に起因する微弱信号を検出し,この物質の絶縁状態が予測とは違う2kFCDWとCuの価数秩序状態であることを明らかにした。2)κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Xの低温絶縁相 この物質では,低温でのダイマー性の変化(構造変化)が電子相関を変化させ,d波超伝導からモット絶縁体までの基底状態を決定する。3)(DCNQI)2Agの電荷変調と4kFCDW 最近接クーロン相互作用Vの効果により,ウィグナー格子(電荷秩序)が形成される場合と,短距離クーロン反発Uによる4kFCDWが形成される場合の両方が存在する。4)θ-(BEDT-TTF)2CsM'(SCN)4の電荷変調と2kFCDW この物質でも,電荷秩序相が形成される。しかし競合するのは2kFCDWである。5)C60TDAE 強磁性が発現する状態では、より高い温度で必ず構造相転移が生じている。6)TTMTPI3 2種類の変調構造に対応し、金属非金属転移と非磁性転移が別の温度で起こる。スピン電荷分離が生じている可能性もある。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] M.Watanabe,Y.Nogami,K.Oshima,H.Ito,T.Ishiguro,他: "Low temperature structure and transfer integrals in κ-(BEDT-TTF)2 Cu[N(CN)2] X:X=Cr,Br"Synthetic Metals. 103. 1909-1910 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Nogami, K. Oshima K. Hiraki K. Kanoda: "X-ray structural study of 4kF Wigner crystal and 4kF Peierls state in DCNQI complex with 1/4 filled quasi one-dimensional band"Journal de Physique IV. 9. 357-359 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Nogami, J. -P. Pouget, M. Watanabe, K. Oshima 他: "Structural modulation in θ-(BEDT-TTF)2CsM'(SCN)4[M'=Co,Zn]"Synthetic Metals. 103. 1911-1911 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Nokagami, Y. Yamamoto, S. Hayashi, K. Oshima 他: "High Pressure Structure of (DIDCNQI)2Cu"Synthetic Metals. 103. 2252-2252 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Watanabe, Y. Nogami, K. Oshima, H. Mori 他: "Novel Pressure-Induced 2kF CDW state in Organic Low-Dimensional Compound θ-(BEDT-TTF)2CsCo(SCN)4"Journal of the Physical Society of Japan. 68. 2654-2663 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Kambe, Y. Nogami, K. Oshima: "Annealing effects on the magnetic and structural properties of single-crystal TDAE-C60"Physcal Review B. 61. R862-R865 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nogami,S.Hayashi,T.Date,K.Oshima,K.Hiraki,K.Kanoda: "High Pressure Structures of Organic Low Dimensional Conductor DCNQI Compounds." Review of High Pressure Science and Technology. Volume7. 404-406 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe,Y.Nogami,K.Oshima H.Ito,T.Ishiguro,G.Saito: "Low temperature structure and transfer imtegrals in κ- (BEDT-TTF) 2 Ca[N (CN) 2]X : X=Cl, Br." Synthetic Metals. 発表予定.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nogami,R.Moret,J.-P.Pouget,K.Yamamoto,K.Oshima,K.Hiraki,K.Kanoda: "X-ray structural study 4kF superlattice in (DCNQI) 2Ag." Synthetic Metals. 発表予定.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nogami,J.-P.Pouget,M.Watanabe,K.Oshima,H.Mori,S.Tanaka,T.Mori: "Structural modulation in θ - (BEDT-TTF) 2CaM' (SCN) 4[M'=Co, Zn]." Synthetic Metals. 発表予定.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nogami,Y.Yamamoto,S.Hayashi,K.Oshima,K.Hiraki,K.Kanoda: "High Pressure Structure of (DIDCNQI) 2Cu." Synthetic Metals. 発表予定.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N,Fujimura,A.Namba,T.Kambe,V.Nogami,A.Oshima,T.Mori,T.Kawamoto,Y.Misaki,T.Yamabe: "Low temperature X-ray and ESR study of one-dimensional compound (TTM-TTP) I3." Synthetic Metals. 発表予定.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi