• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北方森林群集における空間構造のダイナミクスとその時系列変動

研究課題

研究課題/領域番号 10740363
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生態
研究機関鹿児島大学

研究代表者

久保田 康裕  鹿児島大学, 教育学部, 助教授 (50295234)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード針広混交林 / ギャップ / 空間構造 / 更新 / 共存 / 種多様性 / 針葉樹林 / ギャップ形成 / 成長動態 / 長期観察 / 保全
研究概要

本研究では北海道の針広混交林の6年間にわたる空間構造と林木の成長動態データを明らかにした。林木の成長動態における密度効果の制限は小さく、初期の更新動態が林分の構造を規定している可能性が示唆された。またギャップの空間的波及効果が、一部の構成種の共存に重要な影響を与えていることが明らかになった。これらの結果から、針葉樹林冠と広葉樹林冠がモザイク上に混交した林木群集では、撹乱体制が決定論的要因と確率的要因の組み合わせによって変動することが予想された。針葉樹と広葉樹の2タイプが林分でどのように共存するのかを便宜的に考えた場合、針葉樹林冠と広葉樹林冠の初期分布に関係なく針葉樹と広葉樹の共存が維持される条件は、針葉樹林冠のギャップ波及速度と広葉樹林冠の撹乱率、針葉樹更新率と広葉樹更新率の4パラメータの組み合わせによって表現できると考えられる。すなわち決定論的あるいは確立論的ギャップ形成過程や、更新ニッチの幅(更新サイトのcanopy edge依存性やギャップ依存性等)が針葉樹・広葉樹の共存状態に影響を与えていると思われた・自然条件下の様々な空間スケールで観察される針葉樹と広葉樹のパッチモザイク構造の生成には、針葉樹に特異的な空間的波及効果を伴う枯死パターンが重要な役割を果たしていることが考えられた。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Y.Kubota: "The spatial dynamics of regeneration in a coniter-bread leaf mixed forest in northern Japan"Journal of Vegetation Science. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaike T.,Kubota Y.& Watanabe N.: "The effects of selective logging on stand structure and the regeneration of subboreal forests in Hokkaido,northen Japan"Journal of Forest Research. 4. 41-45 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yokozawa.M Kubota Y & Hara T: "Effects of competition mode on spatial pattern dynamics in plant community"Ecological Modeling. 106. 1-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yokozawa Y.,Kubota Y.& Hara T.: "Effects of competition made on spatial pattern dynamics in plant communities." Ecological modeling. 106. 1-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaike T.,Kubota Y.& Watanabe N.: "Effects of selective logging on stand structure and regeneration processes of subboreal forests in Hokkaido,northern Japan" Japanese Journal of Forest Research. (in press). 0-0 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi