• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共晶γ'粒子微細分散により再結晶粒生成を抑制したNi基超合金単結晶の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10750519
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関東京都立大学

研究代表者

筧 幸次  東京都立大学, 工学研究科, 助手 (70185726)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード単結晶 / Ni基超合金 / 再結晶 / 共晶粒子 / 熱処理の最適化 / 共晶γ'粒子
研究概要

タービン動翼は中空構造の複雑な形状をしているため,凝固過程で局部にひずみが集中する.また,製造プロセス中にサンドブラスト工程が入るため表面に圧縮ひずみが発生する.高温の熱処理過程をその後に入れると,これらのひずみを駆動力として再結晶粒が形成する可能性がある.また,リサイクル及び余寿命延長のため,多結晶材では粒界に生成するキャビティを焼結するHIP(Hot Isostatic Pressing)処理が必要になるが,粒界のない単結晶ではキャビティが少ないため,再熱処理だけでリサイクルすることができる.ただし,作動中に蓄積したひずみにより,再熱処理後,再結晶が生じる可能性がある.単結晶材は,溶体化温度を高めるため,融点を下げる粒界強化元素を除去しており,再結晶が生じると高温強度は著しく低下するため,再結晶粒の発生を抑制することは極めて重要である.そこで,研究代表者は,まず,熱処理温度と再結晶形態を調べた.熱処理温度の上昇とともに,セル状再結晶から固溶―再析出型再結晶に遷移することを明らかにした.γ'相固溶温度以上では再結晶粒は急速に成長した.また,γ'粒子の大きさと分布は再結晶粒の成長に影響を及ぼすことを明らかにした.必要最小限の共晶γ'粒子を微細分散させ熱処理を最適化することで再結晶を抑制でき,単結晶Ni基超合金のタービン動翼材としての信頼性およびコストパフォーマンスを向上させることができることを示した.

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] K.Kakehi: "Effect of Plastic Anisotropy on Creep strength of single Crystal of a Ni-Base Superalloy"Metall. and Mater. Trans.. 31A. 421-430 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kakehi: "Effect of Plastic Anisotropy on Tensile Strength of Single Crystals of a Ni-Base Superalloy"Scripta Materialia. Vol.42. 197-207 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kakehi: "Effect of Primary and Secondary Precipitates on Creep Strength of Ni-base Superalloy single crystals"Materials Science and Engineering A. Vol.A278. 135-141 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kakehi: "Tension / Compression Asymmetry in Creep pehavior of a Ni-basd superallay"Scripta Materialia. Vol.41. 461-465 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kakehi: "Influence of Secondary Precipitates and Crystallographic Orientation on Strength of Single Crystals of a Ni based Superalloy."Metall. and Mater. Trans. A. Vol.30A. 1249-1259 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 筧 幸次: "ピーク温度以上でのNi基超合金単結晶の高温強度に及ぼす結晶方位の影響"日本金属学会誌. 63巻6号. 641-648 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 筧幸次: "Ni基超合金単結晶の高温強度に及ぼす塑性異方性の影響" 日本金属学会誌. 63巻. 326-332 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kakehi: "Influence of Secondary Precipitates and Crystallographic Orientation on Strength of Single Crystals of a Ni-Base Superalloy" Metallargical and Materials Transactions A. Vol.30A. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kakehi: "Influehce of Precipitate Size and Crystallographic Orientation on Strength of a Single Crystal Ni-Base Superalloy" Materials Transactions, JIM. Vol.40. 158-166 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 筧幸次: "Ni基超合金IN738LC単結晶の強度に及ぼすγ'粒子の形態の影響" Report of the ISIJ Meeting, CAMP-ISIJ. Vol.12. 573-573 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi