• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高純度酸化シリコン薄膜の低温成膜メカニズム解析と室温合成プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10750524
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 材料加工・処理
研究機関名古屋大学

研究代表者

井上 泰志  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (10252264)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードプラズマCVD / 二酸化シリコン / 有機シリコン化合物 / 低温成膜 / その場測定 / 質量分析 / プラズマ発光分光 / 赤外吸収分光 / 発光分光
研究概要

本研究では,有機シリコン化合物を原料とした高周波プラズマCVDにおける,低いプロセス温度での反応メカニズムを実験的に明らかにし,さらに,その結果に基づき,室温で高純度酸化シリコン薄膜を合成するプロセスを開発することを目的とした.
【気相反応】 導入された有機シリコン分子のほとんどがプラズマによって解離し,Si,SiHx,SiO等の比較的低質量の分子が,Siを含む前駆体となることが明らかとなった.また,別に導入した酸素ガスは,原料の炭化水素成分の酸化に,気相において優先的に消費されることがわかった.
【表面反応】 気相から吸着したメチルラジカルがSi-CH_3成分の由来であり,これを酸化・除去するためには,基板表面近傍の気相中に,酸素ラジカルが存在する必要があることがわかった.酸素ガスは気相中で有機成分の酸化に優先的に消費されるため,基板近傍に酸素ラジカルが存在するためには,ある一定量以上の酸素ガス混合率に設定する必要がある.また,Si-OHの脱水縮合反応が,室温でも起こり得ることが示され,これがSi-O-Si結合形成の主要機構であると考えられる.ただし成膜中には,この反応を促進する,加熱以外の機構が存在することが推定される.これを明らかにすることがSi-OHの残留問題を解決し,高純度SiO_2薄膜の室温形成実現に大きく近づくことができる.
【プロセス制御】 本研究を通じて,質量分析法を用いた,有機成分を含まないSiO_2膜を作製するための最適な酸素ガス混合率を決定する手法,および赤外吸収法を用いた,有機シリコン原料の導入量を簡便に測定する手法が提案された.プラズマCVD法におけるプロセス制御に,それぞれ応用が期待できる.

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Yasushi Inoue: "In situ Observation of Behavior of Organosilicon Molecules in Low-temperature Plasma Enhanced CVD"Thin Solid Films. 345. 90-93 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Inoue: "Properties of silicon oxide films deposited by plasma-enhanced CVD using organosilicon reactants and mass analysis in plasma"Thin Solid Films. 341. 47-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Inoue: "Infrared Absorption Measurement During Low-temperature PECVD of Silicon-oxide Films"J.Korean Inst.Surf.Eng.. 32. 297-302 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Inoue: "Mass Spectroscopy in Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition of Silicon-Oxide Films Using Tetramethoxysilane" Thin Solid Films. 316. 79-84 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Inoue: "Synthesis of Sn-Doped a-C : H Films by RF Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition and Their Properties" Thin Solid Films. 322. 41-45 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Inoue: "Physical properties of reactive sputtered tin-nitride thin films" Vacuum. 51. 673-676 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Inoue: "Properties of silicon oxide films deposited by plasma-enhanced CVD using organosilicon reactants and mass analysis in plasma" Thin Solid Films. 341. 47-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Inoue: "In situ observation of behavior of organosilicon molecules in low-temperature plasma enhanced CVD" Thin Solid Films. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi