• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板モデルを用いたVLFSの波浪中弾性挙動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10750666
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 海洋工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

坪郷 尚  大阪府立大学, 工学部, 助手 (80254431)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードVLFS / Hydroelasticity / Dispersion Relation / Group Velocity / Phase Velocity / Water Wave Diffraction / Pontoon Type / Semi-submersible Type / 流力弾性 / 分散関係
研究概要

ポンツーン型VLFSの波浪中弾性挙動に関する研究として,本年度は大楠らの方法を用いて波浪応答の様子を調ベるともに,上部構造体の振動とVLFS上に発生する流力弾性波との関係について調べた.また,セミサブ型VLFSに作用する波浪外力の共振問題についても考察を行った.得られた知見を以下にまとめる.
1.長大なVLFSの自由端において,低い振動数の変位励振を行うと水面上・浮体上共に発散波振幅は小さく,高い振動数の変位励振を行うと,水面上の発散波振幅は非常に大きくなり,浮体上の発散波振幅は強制変位振幅の1/3倍程度となる.
2.長大なVLFSの中央部において,傾斜が常に0であるような,低い振動数の変位励振を行うと浮体上の発散波振幅は小さく,高い振動数の変位励振を行うと浮体上の発散波振幅は強制変位振幅程度となる.
3.VLFS上を伝播する流力弾性波は波長の長いものほど水波側に透過しやすい.
4.VLFS上の上部構造物が振動することによりVLFS上に流力弾性波が発生するが,これにより上部構造物自身の振動は減衰する.
5.この場合の造波減衰係数はVLFSの剛性が大きいほど,また水深が浅いほど大きい.
6.セミサブ型VLFSに作用する波浪外力はある特定の入射波長で非常に大きくなり,注意が必要である.

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Tsubogo, T and Okada, H: "A Consideration on Dispersion Relation of Hydroelastic Wave and Dynamic Response of VLFS in Regular Waves"Proc 9th Int Offshore and Polar Eng Conf(ISOPE'99, Brest). Vol.I. 94-99 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷尚: "ポンツーン型長大浮体の流力弾性挙動に関する基礎的研究"日本造船学会論文集. 第185号. 373-385 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubogo, T: "On the dispersion relation of hydroelastic waves in a plate"J Marine Science and Tech. 4. 76-83 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubogo, T. Masaoka, K, Okada, H and Murotsu, Y: "Simplified estimation for the dynamic behavior and reliability analysis of very large floating structures under wave induced loads"J Marine Science and Tech. 4. 84-92 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷尚: "セミサブ型長大浮体の波の散乱問題に関する考察"日本造船学会論文集. 第186号. 255-268 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷尚,八木剛志,岡田博雄: "箱型浮体上を伝わる撓み波動の分散性に関する実験的研究" 関西造船協会誌. 第230号. 223-230 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷尚,正岡孝治,岡田博雄,室津義定: "超大型浮体構造の波浪中弾性応答の簡易推定と信頼性評価システムに関する研究" 第14回海洋工学シンポジウム,日本造船学会. 377-384 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi