研究概要 |
1.ヒト体組織中ペンタゾシンの定性・定量法の開発 合成麻薬の1種であるペンタゾシンを筋柱後,急死した事例につき司法解剖(刑事訴訟法に基づく鑑定)を行う機会が有り,投与薬物の種類並びに投与量などが適正であったか否かを判定するために体組織中ペンタゾシンの分析法を開発することとなった. (1)液体クロマトグラフィー・質量分析法を用いた分析 三段階液液抽出法を用いて試料を調製した後,高速液体クロマトグラフィーに高速原子衝撃質量分析計をオンライン接続した装置を用いて分析を試みた.その結果,ペンタゾシンおよび内部標準物質であるレバロルファンともマススペクトルでは擬分子イオンがベースピークとして確認され,クロマトグラム上でも標品と同一の保持時間に両者ピークが確認された.検量線は10の3乗以上にわたり直線性を示した. (2)高速液体クロマトグラフィーを用いた分析 上述の方法を一般に普及している高速液体クロマトグラフで行えるよう分析条件の検討を行った.移動相にはリン酸緩衝液とアセトニトリルの混液を,検出器には蛍光検出器を用いることで試料中ペンタゾシンを高感度に分析できることが明らかになった. 両法を前述の事例試料に用いた結果,投与薬物に誤りはなく,投与量も適正なものであったと判定された. 2.交通事故死例に認められた特殊な頭蓋底骨折に対する受傷機転の判定 口と鼻から血を流し,路傍に倒れていた男性の司法解剖を行う機会があった.薬毒物スクリーニング並びに血液中アルコールは陰性であり,薬物中毒死の可能性は否定された.頭腔を開検したところ,介達外力によって生じた頭蓋底骨折を認めた.この骨折形態はこれまでに世界で数例した報告されていない稀なものであると考えられたことから,その状況について受傷機転の推定と共に報告を行った.
|