• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺サーファクタント・アポ蛋白の感染防御機能発現の分子機構と医学的応用

研究課題

研究課題/領域番号 10770269
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関埼玉医科大学 (1999)
札幌医科大学 (1998)

研究代表者

佐野 仁美  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (80295344)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード肺サーファクタント / サーファクタント蛋白質A / CD14 / 生体防御 / サーファクタント蛋白質 / C型レクチン / コレクチン / リポ多糖 / エンドトキシン / マクロファージ / 糖鎖認識領域
研究概要

本研究の目的は、肺サーファクタント蛋白質A(SP-A)の生体防御機能を明らかにすることである。昨年度では、SP-Aがエンドトキシン(リポ多糖体)に結合すること、SP-Aがエンドトキシン受容体CD14に結合することによって、マクロファージにおけるエンドトキシン誘導TNFαの発現を調節することを見い出した。平成11年度では、SP-Aだけでなくサーファクタント蛋白質D(SP-D)もエンドトキシンに結合すること、SP-DもCD14に結合するが、その結合はSP-Aと異なりマンノースを加えることで抑制されカルシウム依存性であることを明らかにした。また、SP-AがCD14とR型のリポ多糖体と3者による複合体を形成し得ることを、放射性ラベルしたリポ多糖体を使用して証明した。更に、SP-Aが、エンドトキシン誘導によるサイトカインの発現を調節する作用について、より生理的な条件での作用をみることを目的に、人工肺サーファクタント(S-TA )の在在下で実験を行った。S-TAはその濃度依存性に、マクロファージ様細胞においてS型およびR型リポ多糖体刺激によるTNFαの発現を抑制した。SP-Aを同時に存在させると、S-TA単独下と比較して、S型リポ多糖体誘導TNFαの発現は更に著しく抑制されたがR型リポ多糖体誘導TNFαの発現は変化しなかった。このことから、サーファクタント脂質とサーファクタント蛋白は、それぞれ異なる機構で盛染に対する細胞応答を調節していることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hitomi Sano: "Pulmonary surfactant protein A modulates the cellular response to smooth and rough lipopolysaccharidesby interaction with CD14."Journal of lmmunology. 163. 387-395 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sano H: "Analysis of chimeric proteins identifies the regions in the carbohydrate recognition domains of rat lung collectins that are essential for interactions with phospholipids, glycolipids, and alveolar typeII cells." J.Biol.Chem.273・8. 4783-4789 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 黒木由夫: "肺胞表面を覆うサーファクタント-特異蛋白質の」構造、機能、病態-" 蛋白質核酸酵素. 43. 834-846 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunezawa W: "Site-directed mutagenesis of surfactant protein A reveales dissociation of lipid aggregation and lipid uptake by alveolar type II cells." Biochim Biophys Acta. 1387. 433-446 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sano H: "Pulmonary surfactant protein A modulates the cellular responses to smooth and rough lipopolysaccharides by interactions with CD14." J Immunol. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 黒木由夫: "肺サーファクタントの産生と代謝(呼吸器疾患の分子生物学)" 川上義和、谷口直之、木田厚端 編集:医学書院, 447 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi