• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

UVA照射は角化細胞を介して三次元培養線維芽細胞のelastin産生を誘導するか

研究課題

研究課題/領域番号 10770424
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

竹内 常道  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00236423)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード三次元培養 / 線維芽細胞 / 弾性線維 / 紫外線 / 光老化 / エラスチン / 角化細胞
研究概要

ヒト皮膚線維芽細胞のcollagen gelを用いた三次元培養系では,電顕的に成熟したelastic fiberは観察されなかった.この培養系にUVBやUVAを照射したが,やはり明らかなelastic fiberは観察されなかった.しかし,UVB照射群ではmicrofilamaentの増多が観察された.また,collagen gelに線維芽細胞とその表面に角化細胞を培養した三次元培養系を用意した.この系にもUVBあるいはUVAを照射したが,成熟したelastic fiberは観察されなかった.

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi