• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液透析患者における動脈硬化発症機序に関する研究-酸化的ストレスによる内皮機能異常の関与-

研究課題

研究課題/領域番号 10770538
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 腎臓内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

河野 啓助  久留米大学, 医学部, 助手 (70258416)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード一酸化窒素 / 血管内皮 / 血液透析 / 酸化ストレス / 動脈硬化 / 危険因子 / 酸化的ストレス / 抗酸化剤
研究概要

腎不全に陥った患者においては動脈硬化病変の発症進展が急激に加速することが知られている。その機序の一つとして異物である透析膜に血液が接触することによって好中球が活性化され、それによって酸化的ストレスが亢進することが考えられていた。我々は、透析前後で上腕動脈の内皮由来NOを介する血管反応を検討したところ、一回の血液透析によって内皮機能は著明に低下しこれに血中酸化LDLの上昇を伴っていた。そこで、透析膜として抗酸化剤であるビタミンEをコートしたものを用いたところ内皮機能の明らかな改善と酸化LDLの低下が観察された。即ち、血液透析を繰り返すことにより酸化的ストレスが亢進し、これが内皮機能異常を通じて後の血管病変をもたらす可能性が考えられた。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Kohno K et al.: "A case of normotensive scleroderma renal crisis after high dose methylprednisolone treatment."Clin Nephrol. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno K et al.: "Minimal change nephrotic syndrome associated with rifampicin treatment."Nephrol Dial Transplant. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wada Y,Kohno K et al.: "Erythropoietin lmpairs Endothelium-Dependent Vasorelaxation via Cyclooxygenase-Dependent Mechanisms in Humans"Am J Hypertens. 12. 980-987 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wada Y,Kohno K et al.: "AA amyloidosis in Takayasu's arteritis--long-term survival on maintenance haemodialysis."Nephrol Dial Transplant. 14. 2478-2481 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ishibashi M,Kohno et al.: "Pre-surgical localization of ectopic parathyroid glands using three-dimensional CT imaging,99 Tcm sestamibi,and 99 Tcm tetrofosmin imaging"Br J Radiol. 72. 296-300 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 奥田誠也、河野啓助: "内科学書 改訂第5版"中山書店. 2191 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 河野啓助 他: "高血圧診療Q&A"日本医学出版. 203 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki H et al: "Hemodialysis impairs endothelial function via oxidative stress in patients with end stage renal disease." J Am Soc Nephrol. 8. 334A (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki H et al: "Impaired endothelium-dependent vasodilation in hemodialized patients is restored by a single session of hemodialysis using vitamin E-coated dialyzer." Nephrology. 3. S160 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡秀洋 他: "血液浄化法によるヒト血管内皮機能の改善 -酸化的ストレスとの関連-" 脈管学. 38. 703-708 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡秀洋 他: "抗酸化薬:循環器疾患とNO" 南山堂, 200-208 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi