• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆道系悪性腫瘍のリンパ節転移における各種インテグリンタイプレセプターの発現およびその活性化機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10770605
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

安蒜 聡  千葉大学, 医学部・附属病院, 助手 (30251200)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードインテグリンタイプレセプター / 胆道系悪性腫瘍
研究概要

多段階を経る癌の転移浸潤の成立過程においては、細胞接着因子を介した細胞・細胞外基質間接着が重要なカスケードの1つを担うと考えられ、癌細胞膜上に発現するインテグリン蛋白と転移、予後との関係が注目されている。今年度は更に胆管癌(34例)、胆嚢癌(27例)切除症例数を増やし、昨年の結果を踏まえ、癌原発巣およびその浸潤先でのインテグリン蛋白の発現と癌の転移浸潤及び予後との関係を詳細に検討を加え、更にインテグリンのmRNAの発現(RT-PCR法)を、またその局在をin-situ hybridization法にて検討した。加えて、αvβ3インテグリンのリガンドであるビトロネクチン蛋白の発現(ABC法)を検索した。その結果、(1)胆管癌、胆嚢癌いずれにおいてもn(-)症例に比べてn(+)症例で癌原発巣におけるαvおよびαvβ3インテグリンの発現亢進を認めた。またαv強発現群中において、αvとのヘテロダイマー形成体のうちβ3の発現は亢進を示したが、β5の強発現は認められなかった。また、リンパ節転移部、癌先進部では原発巣に比較して、いずれのインテグリンの染色性も低下する傾向が認められた。ly,v,pnとインテグリン発現との間には明らかな関係は認められず、独立したリンパ節転移関連因子の可能性が示唆された。(2)RT-PCR法、in-situ hybridization法において、胆管癌、胆嚢癌原発巣でのインテグリンαvβ3 mRNAの発現亢進を確認した。(3)癌転移、非転移リンパ節ともに、細胞外基質上にαvβ3インテグリンのリガンドであるビトロネクチン蛋白の同等の発現を認めた。αvおよびαvβ3強発現群で予後不良であった。【結語】胆管癌、胆嚢癌原発巣におけるインテグリン蛋白、中でもαvβ3の発現亢進がリンパ節転移の成立に強く関与し、予後を左右している可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Ambiru S, Miyazaki M, et al.: "Adjuvant regional chemotherapy after hepatic resection of colorectol metastases"Britich Journal of Surgery. 86(8). 1025-1031 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ambiru S, Miyazaki M, et al.: "Hepatic resection for colorectal metastases : analysis of prognostic factors"Diseases of the Colon & Rectum. 42(5). 632-639 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki M, Ambiru S, et al.: "Parenchyna-preserving hepatectomy in the surgical treatment of hilar cholangiocarcinoma"Journal of American Colleges of Surgeons. 189(6). 575-583 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ambiru S,Miyazaki M et al.: "Hepatic resection for colorectal metaasases:Analysis of prognostic factors." Diseases of Colon & Rectum. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki M,Ambiru S,et al.: "Aggressive surgical approaches to hilar cholangiocarcinoma:Hepatic or local resection?" Surgery. 123. 131-136 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtsuka M,Miyazaki M,Ambiru S,et al.: "Routes of hepatic metastasis ofgallbladder carcinoma" American Journal of Clinical Pathology. 109. 62-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ambiru S,Miyazaki M et al.: "Resection of hepatic and pulmonary merastases in patients with colorectal carcinoma" Cancer. 82. 274-278 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi