• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中耳真珠腫の上皮進展機序の解明-サイトカインネットワークと細胞周期よりの検討-

研究課題

研究課題/領域番号 10770908
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

田中 康広  東京慈恵会医科大学, 医学部・耳鼻咽喉科, 助手 (40266648)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード中耳真珠種 / cyclin dependent kinase2(cdk2) / cdk4 / cyclin D / interleukin-1(IL-1) / keratinocyto growth factor(KGF) / サイトカインネットワーク / 細胞周期 / keratinocyte growth factor(KGF) / cyclin dependent kinase4(cdk4) / cyclinD / 中耳真珠腫 / 細胞周期関連物質
研究概要

中耳真珠腫の上皮増殖に関し、主に細胞周期関連物質の観点より検討を行った。真珠腫上皮と外耳道皮膚におけるcyclin dependent kinase 2(cdk 2),cdk 4およびcyclin D の発現は免疫組織学的に真珠腫上皮でその発現の亢進が認められた。このことは真珠腫上皮では細胞周期関連物質が細胞周期の進行に関与し、細胞増殖を導いているものと考えられる。また真珠腫では上皮下の炎症が強い部位での発現の亢進が認められており、上皮下に存在する何らかの因子の関与が推測された。
そこでこれらの細胞周期関連物質の発現を規定する因子として、上皮下に存在するサイトカインであるinterleukin-1(IL-1)および kerartinocyte growth factor(KGF)に注目した。ともに炎症によりその発現の亢進が認められるため、これらのサイトカインの影響を培養ケラチノサイトを用いて検討を行った。ケラチノサイトを培養し、無血清培地に移したのち、IL-1及びKGFを付加し、培養細胞中のcdk2およびcdk4の発現は著明な亢進を認めており、またIL-1でも cdk4の発現の亢進が認められた。
以上の結果より、真珠腫ではサイトカインネットワークを介し細胞周期関連物質の発現が亢進することにより、細胞周期を進行させ上皮細胞増殖を導くものと考えられた。真珠腫の上皮増殖に及ぼす種々サイトカインの影響は複雑に関与しており、サイトカインネットワークを介する細胞周期関連物質への影響は更なる検討を要する。IL-6,TGF-a,EGFなどのサイトカインが細胞周期関連物質に及ぼす影響に関し現在検討中である。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Tanaka Y, et al.: "Roles of cytokines and cell cycle regulating substances in proliferation of cholesteatoma epithelium"Laryn goscope. 109・. 1102-1107 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中康広,他: "中耳真珠種の上皮増殖機構-IL-1d,KGFが上皮細胞増殖に及ぼす影響について-"Otology Japan. 8・4. 332 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中康広: "中耳真珠腫の上皮増殖機構-IL-1a,KGFが上皮細胞増殖に及ぼす影響について-" Otology Japan. 8巻4号. 332ページ (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi