• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超並列データベースシステムとの連係機構を有する超並列プログラミング言語の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10780199
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 計算機科学
研究機関九州大学

研究代表者

天野 浩文  九州大学, 大型計算機センター, 助教授 (80231992)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード超並列データベース / データベースプログラミング言語 / オブジェクト指向プログラミング言語 / オブジェクト再配置 / 超並列処理 / データベースプロミング言語
研究概要

本研究では、データベース管理システムだけでなくアプリケーションプログラム自体も超並列計算機上で動作することができるよう、以下のような機能を持つ超並列プログラミング言語の研究を行ってきた。
1 従来のデータ並列型プログラミング言語と異なり,配列以外のデータ構造に対する並列処理の機能
2 データベースシステムから検索される実行時まで不定の数のオブジェクトに対する並列処理の機能
3 データベースシステムに対する処理要求を並列に発する機能
4 前項の処理要求に対する処理結果を並列に受け取り、そのままアプリケーション側の処理を継続する機能
平成10年度には、上記のような機能を有する言語を実現するための基礎について研究を行った。その結果,上記のような機能を有する超並列プログラミング言語を実現するために必要なオブジェクトの相互参照機構やオブジェクト再配置機構について基本的な実装方法をまとめることができた。最終年度である11年度には,このような言語によるプログラムの処理効率を高めるための研究を行った。具体的には,昨年度までに開発したオブジェクトの相互参照機構を改良し、オブジェクトの遠方参照を解消するためのプロセッサ間通信によるオーバーヘッドを削減する手法を構築した。また、オブジェクト再配置による動的負荷分散機構を改良し,さらなる性能向上が得られる方式を開発した。さらに、これらを行うために必要となるオーバーヘッドを十分に押えられることも実験により明らかにした。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Makinouchi,A.,Kakeshita,T.,Amano,H.: "Resarch on High Performance Databases"IEICE Trans.on Inf. & Syst.. E82-D,1. 13-21 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木村健一郎,堀渕高照,天野浩文,牧之内顕文: "並列オブジェクト指向データベースのための動的負荷分散機構の改良"九州大学大型計算機センター計算機科学研究報告. 第16号. 7-14 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Amano,Ken'ichiro Kimura,Akifumi Makinouchi: "Improving Dynamic Load Balancing Mechanisms for a Massively Parallel Database Programming Language"Proc.1999 Int.Sympo.on Database Applications in Non-Traditional Environments (DANTE'99). 437-440 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Makinouchi,A., Kakeshita,T., Amano,H.: "Research on High Performance Databases" IEICE Trans.on Inf.& Syst.E82-D,1. 13-21 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木村健一郎,堀渕高照,天野浩文,牧之内顕文: "並列オブジェクト指向データベースのための動的負荷分散機構の改良" 九州大学大型計算機センター計算機科学研究報告. 第16号(掲載予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi