• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感性評価構造モデル構築基礎実験のための遠隔操作鑑賞ロボットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10835003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性工学
研究機関筑波大学

研究代表者

前山 祥一  筑波大学, 機能工学系, 助手 (50292537)

研究分担者 五十嵐 浩也  筑波大学, 芸術学系, 助教授 (80258839)
原田 昭  筑波大学, 芸術学系, 教授 (70114121)
油田 信一  筑波大学, 機能工学系, 教授 (00092502)
岡崎 章  筑波大学, 芸術学系, 講師 (40244975)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード移動ロボット / 遠隔操作 / 感性 / インターネット / WWW / 美術館 / アバター / ISDN
研究概要

本研究では、「芸術作品を鑑賞する人間の感性に基づく行動を解析することにより、感性評価構造のモデルを構築する」研究のデータ収集ツールとして、「遠隔地の美術館に置かれた移動ロボットを鑑賞者がインターネットを介して操作することで美術鑑賞ができるシステム」の開発を行った。当該研究期間では、下記の研究を行い、上記の目的を達成した。
1.実際の美術館で他の来訪者と共存できる人間サイズのロボットの開発
2.移動ロボットと美術館内Webサーバとの無線通信方式の確立
3.通信伝送時間遅れに強い移動ロボットの遠隔操縦方式の考案
4.実際の美術館と広域インターネットのISDN経由接続方式の確立
5.ロボットを用いた鑑賞行動データの収集実験
6.Webブラウザ上でのロボットの遠隔操作インターフェイスに関する研究
7.ロボットによる鑑賞とVRMLで作成した美術館との鑑賞行動の比較
これらの研究の結果、ISDN臨時電話を設置するだけで、どこの美術館からでも広域インターネットに接続して、移動ロボットの遠隔操作による鑑賞が可能なシステムが完成した。また、このロボットを用いた鑑賞システムの操作特性、および、鑑賞行動に及ぼす影響についても調査した。本期間の研究により、「感性評価構造モデル構築基礎実験のための遠隔操作鑑賞ロボット」は、ほぼ完成したということができる。今後、このロボットが積極的に活用されて、人間の鑑賞行動のデータが十分に収集され、感性評価構造モデルの確立へと研究が進められることを切望する。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] 前山,油田,原田: "移動ロボットの遠隔操作による美術館鑑賞"日本ロボット学会誌. 17・4. 486-489 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本,前山,大矢,油田: "壁面ランドマークの自動認識に基づく移動ロボットのための自律自己位置推定システム"ロボティクスメカトロニクス講演会'99講演論文集(CD-ROM). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前山,油田: "予定行動の提示と自己保存機能を有する移動ロボットのリモコンによる簡易操作システム"第17回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 3. 1175-1176 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前山,細谷,油田,五十嵐,原田: "美術館ロボットのデザイン"第17回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 2. 737-738 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前山,油田,原田: "移動ロボットを用いたWWWブラウザからの遠隔美術館鑑賞"第17回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 2. 661-662 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野、坪内、前山、油田: "自律移動ロボットのための色画像による屋外歩道領域の抽出"第17回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 2. 623-624 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeyama,Igarashi,Yuta,Harada: "Effect of Map Indication on Remote Control of a Mobile Robot"Proceedings of 8th IEEE International Workshop on Robot ahd Human Communication. 98-103 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,Maeyama,Ohya,Yuta: "An Implementation of Landmark-based Position Estimation Function as an Autonomous and Distributed System for a Mobile Robot"Proceedings of the 1999 IEEE/RSJ Intl. Conference of Intelligent Robots and Systems. 1141-1148 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前山、細谷、油田、五十嵐、原田: "遠隔鑑賞ロボット"第1回日本感性工学会大会予稿集. 29-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前山、細谷、油田、五十嵐、原田: "感性評価構造モデル構築のための鑑賞データ収集用遠隔美術館ロボット"第1回日本感性工学会大会予稿集. 190-190 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeyama,Yuta,Harada: "Remote Museum System using a networked robot"Advanced Robotics. 13・3. 315-316 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前山、油田、原田: "移動ロボットを代理身体に用いた遠隔鑑賞システム"第5回ロボティクス・シンポジア予稿集. 445-450 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki,Igarashi,Harada: "The KANSAI Behavior in the Real Museum and in VRML"The 4th Asian Design Conference International Symposium on Design Science. 701-710 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松原、加藤、前川、前山他: "感性評価構造モデルのための同期および非同期的遠隔ロボット操作システムについて"第1回日本感性工学会大会予稿集. 97-97 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎、五十嵐、原田: "感性評価構造モデル構築のための仮想美術館と現実の美術館における感性行動特性"第1回日本感性工学会大会予稿集. 130-130 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田: "デザインと感性"第1回日本感性工学会大会予稿集. 131-132 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 五十嵐、前山、岡崎、原田: "感性評価構造モデル構築のための鑑賞ロボット・インターフェイスの感性要素"第1回日本感性工学会大会予稿集. 135-135 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前山、油田、原田: "遠隔地の美術館内を鑑賞するための移動ロボットの操作方式"第6回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 1003-1004 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeyama,Yuta,Harada: "Mobile Robot in the Remote Museum for Modeling the Evaluation Structure of KANSEI"Proceedings of the 7th IEEE International Workshop on Robot and Human Communication. 1. 315-320 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 五十嵐、原田: "遠隔操作ロボットインターフェイスのための行動分析"Proceedings of China-Japan-Korea Design Symposium. 61-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuta,Hada: "Long term activity of the autonomous robot"Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems. 1871-1878 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田: "感性工学における並列的設計法"日本学術会議 第3回感性工学学術シンポジウム予稿集. 26-33 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎、五十嵐、原田: "遠隔操作ロボットのための視覚情報処理"Proceedings of China-Japan- Korea Design Symposium. 627-634 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeyama, Igarashi, Yuta, Harada,: "Effect of Map Indication on Remote Control of a Mobile Robot"Proceedings of 8th IEEE International Workshop on Robot and Human Communication. 98-103 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Maeyama, Ohya, Yuta,: "An Implementation of Landmark-based Position Estimation Function as an Autonomous and Distributed System for a Mobile Robot"Proceedings of the 1999 IEEE/RSJ International Conference of Intelligent Robots and Systems. 1141-1148 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeyama, Yuta, Harada,: "Remote Museum System using a networked robot"Advanced Robotics. Vol.13, No.3. 315-316 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki, Igarashi, Harada,: "The KANSEI Behavior in the Real Museum and in VRML"The 4th Asian Design Conference International Symposium on Design Science. 701-710 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeyama, Yuta, Harada,: "Mobile Robot in the Remote Museum for Modeling the Evaluation Structure of KANSEI"Proceedings of 7th IEEE International Workshop on Robot and Human Communication. Vol.1. 315-320 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuta, Hada,: "Long term activity of the autonomous robot"Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems. 1871-1878 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前山,油田,原田: "移動ロボットの遠隔操作による美術館鑑賞"日本ロボット学会誌. 17・4. 486-489 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本,前田,大矢,油田: "壁面ランドマークの自動認識に基づく移動ロボットのための自律自己位置推定システム"ロボティクスメカトロニクス講演会'99講演論文集(CD-ROM). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前山,油田: "予定行動の提示と自己保存機能を有する移動ロボットのリモコンによる簡易操作システム"第17回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 3. 1175-1176 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前山,細谷,油田,五十嵐,原田: "美術館ロボットのデザイン"第17回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 2. 737-738 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前山,油田,原田: "移動ロボットを用いたWWWブラウザからの遠隔美術館鑑賞"第17回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 2. 661-662 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大野,坪内,前山,油田: "自律移動ロボットのための色画像による屋外歩道領域の抽出"第17回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 2. 623-624 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Maeyama, Igarashi, Yuta, Harada: "Effect of Map Indication on Remote Control of a Mobile Robot"Proceedings of 8th IEEE International Workshop on Robot and Human Communication. 98-103 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, Maeyama,Ohya, Yuta: "An Implementation of Landmark-based Position Estimation Function as an Autonomous and Distributed System for a Mobile Robot"Proceedings of the 1999 IEEE/RSJ Intl. Conference of Intelligent Robots and Systems. 1141-1148 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前山,細谷,油田,五十嵐,原田: "遠隔鑑賞ロボット"第1回日本感性工学会大会予稿集. 29-30 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前山,細谷,油田,五十嵐,原田: "感性評価構造モデル構築のための鑑賞データ収集用遠隔美術館ロボット"第1回日本感性工学会大会予稿集. 190-190 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Maeyama, Yuta, Harada: "Remote Museum System using a networked robot"Advanced Robotics. 13・3. 315-316 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前山,油田,原田: "移動ロボットを代理身体に用いた遠隔鑑賞システム"第5回ロボティクス・シンポジア講演論文集. (掲載決定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okazaki, Igarashi, Harada: "The KANSEI Behavior in the Real Museum and in VRML"The 4th Asian Design Conference International Symposium on Design Science. 701-710 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松原、加藤、前川、前山他: "感性評価構造モデルのための同期および非同期的遠隔ロボット操作システムについて"第1回日本感性工学会大会予稿集. 97-97 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎、五十嵐、原田: "感性評価構造モデル構築のための仮想美術館と現実の美術館における感性行動特性"第1回日本感性工学会大会予稿集. 130-130 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 原田: "デザインと感性"第1回日本感性工学会大会予稿集. 131-132 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 五十嵐、前山、岡崎、原田: "感性評価構造モデル構築のための鑑賞ロボット・インターフェイスの感性要素"第1回日本感性工学会大会予稿集. 135-135 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前山祥一: "遠隔地の美術館内を鑑賞するための移動ロボットの操作方式" 第16回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 1003-1004 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shoichi Maeyama: "Mobile Robot in the Remote Museum for Modeling the Evaluation Structure of KANSEI" Proceedings of 7th IEEE International Workshop on Robot and Human Comunication. vol.1. 315-320 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 五十嵐 浩也: "遠隔操作ロボットインターフェースのための行動分析" Proceedings of China-Japan-Korea Design Symposium. 61-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shin'ichi Yuta: "Long term activity of the autonomous robot" Proceeding of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and systems. 1871-1878 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 昭: "感性工学における並列的設計法" 日本学術会議 第3回感性工学学術シンポジウム論文集. 26-33 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 章: "遠隔操作ロボットのための視覚情報処理" Proceedings of China-Japan-Korea Design Symposium. 627-634 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi