• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリアをもたない真核生物の系統進化

研究課題

研究課題/領域番号 10836017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然史科学
研究機関昭和大学

研究代表者

矢野 隆昭  昭和大学, 教養部, 教授 (70081792)

研究分担者 橋本 哲男  統計数理研究所, 調査実験解析研究系, 助教授 (50208451)
YANO Taka-aki  Showa University, College of Arts and Sciences, Professor (70081792)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード真核生物の初期進化 / ミトコンドリア / 原生生物 / アライメント / 分子系統樹 / リボソーム蛋白質 / 熱ショック蛋白質70 / ペプチド鎖伸長因子 / ヴァリンtRNA合成酵素 / イソロイシンtRNA合成酵素
研究概要

ミトコンドリアをもたない真核生物の系統的位置を、さまざまな分子種の配列情報データに基づく分子系統樹解析により総合評価することを目的として研究を進めた。
これまでの研究において、以下に示す単細胞真核生物種(ミトコンドリアを有するものも含む)について、培養条件を確立し、核酸の大量抽出を行なうとともに、継代・維持を継続した:Giardia lamblia(Diplomonads),Trichomonas vaginalis, T. tenax(Trichomonads),Entamoeba, histolytica(Entamoebidae),Trypanosoma, cruzi(Euglenoids),Blastocystis hominis, Encephalitozoon cuniculi, E. hellem(Microsporidia),Mastigamoeba balamuthi。また、ミトコンドリアをもたない寄生虫でアユに寄生するGlugea plecoglossi(Microsporidea)については、培養ができないため、大量のサンプルを採取して核酸抽出を行った。
こうした状況のもと、平成10年度には、G. lamblia, T. vaginalis, E. histolytica, G. plecoglossi, E. hellem, E. cunuculiのそれぞれの生物種について、イソロイシン-およびヴァリンtRNA合成酵素の遺伝子解析を行った。さらに平成11年度には、G. lambliaのリボソーム蛋白質L29、T. vaginalisのリボソーム蛋白質L1、E. hellem, E. cuniculi, G. plecoglossi, E. histolyticaのミトコンドリア型熱ショック蛋白質70、B. hominisの細胞質型熱ショック蛋白質70、M. balamuthiのペプチド鎖伸長因子EF-1αおよびEF-2の遺伝子解析を行った。
これらのデータを含め、さまざまな分子種によるアライメント解析、分子系統樹解析を網羅的に実施しそれらを総合評価した結果、(1)ミトコンドリアをもたない真核生物に由来する配列はいずれも通常の真核生物型の特徴を有する、(2)ミトコンドリアをもたない真核生物のいずれもが進化の過程でミトコンドリアを2次的に喪失した、(3)B. hominisはStramenopiles(褐藻、珪藻、卵菌など含む分類群)に属しStramenopilesはAlveolata(繊毛虫、双鞭毛藻、Apicomplexaなどを含む分類群)に近縁である、などの点に関しそれらの可能性の高いことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Yano T., Hashimoto M.: "Phylogenetic position of birds in Amniotes"J.Coll.Arts & Sci.Showa Univ.. 29. 45-53 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto T. et al.: "Secondary absence of mitochondria in Giardia lamblia and Trichomonas vaginalis revealed by valyl-tRNA synthetase phylogeny"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 95. 6860-6565 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa M., Hashimoto T.: "Phylogenetic position of amitochondriate protists in the evolution of eukaryotes"Biol.Bull.. 196. 389-392 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weiss LM. et al.: "Microsporidian molecular phylogeny : the fungal connection"J.Euk.Microbiol.. 46. 17S-18S (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu G., Hashimoto T.: "Sequence analysis of genes encoding ribosomal proteins of anitochondriate protists : L1 of Trichomonas vaginalis and L29 of Giardia lamblia"Parasitol.Int.. 48. 135-144 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakura T. et al.: "Characterization of the ribosomal proteins of the amitochondriate protist, Giardia lamblia"Mol.Biochem.Parasitol. 112. 153-156 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, T. and Hashimoto, M: "Phylogenetic position of birds in Amniotes"J. Coll. Arts & Sci. Showa Univ. 29. 45-53 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, T., Sanchez, L.B., Shirakura, T., Miiller, M. and Hasegawa, M: "Secondary absence of mitochondria in Giardia lamblia and Trichomonas vaginalis revealed by valyl-tRNA synthetase phylogeny."Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 95. 6860-6865 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa, M. and Hashimoto, T.: "Phylogenetic position of amitochondriate protists in the evolution of eukaryotes"Biol. Bull. 196. 389-392 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weiss, L.M., Edlind, T.D., Vossbrinck, C.R. and Hashimoto, T.: "Microsporidian molecular phylogeny : the fungal connection"J. Euk. Microbiol. 46. 17S-18S (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, G. andHashimoto, T.: "Sequence analysis of genes encoding ribosomal proteins of amitochondriate protists : L1 of Trichomonas vaginalis and L29 of Giardia lamblia."Parasitol. Int. 48. 135-144 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakura, T., Maki, Y., Yoshida, H., Arisue, N., Wada, A., Sanchez, L.B., Nakamura, F., Mtiller, M. and Hashimoto, T: "Characterization of the ribosomal proteins of the amitochondriate protist, Giardia lamblia"Mol. Biochem. Parasitol. 112. 153-156 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, G. and Hashimoto, T.: "Sequence analysis of genes encoding ribosomal proteins of amitochondriate protists: L1 of Trichomonas vaginalis and L29 of Giardia lamblia"Parasitol. Int.. 48. 135-144 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto,T.et al.: "Secondary absence of mitochondvia in Ginrdia lamblia and Trichomonas vaginalis revealed by valyl-tRNA synthetase phylogeny" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 95. 6860-6865 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yano,T.et al.: "Phyfogenetic position of birds in Amnoites" J.College Arts Sci.Showa Univ.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi