• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電力機器から発生するVHF/UHF電波放射源の特定とモデリング

研究課題

研究課題/領域番号 10837007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電磁場環境
研究機関大阪大学

研究代表者

河崎 善一郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60126852)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード部分放電 / 電磁放射 / VHF電磁パルス / 広帯域アンテナ / 干渉計 / 相互相関関数 / 重み関数 / 位置標定 / VHF電磁パレス
研究概要

本研究の本年の主たる目的を,碍子等の絶縁機器が,劣化から破壊にいたり事故となることを,未然に知り防ぐための対策法を提供すること,及び各種通信系統への妨害波の発生源を特定し,良好な通信状態を維持するための基礎資料を得ることとした。そこで平成12年度には,配電用碍子からその経年劣化等の理由により放射されるVHF波帯電磁雑音を,複数の広帯域アンテナで受信し,到達時間差法により位置標定することを行った。一般に劣化状態の碍子から放射される電磁波は,部分放電に伴うものであるため,例えば背景雑音と比べて,その振幅が小さいく検出が容易でない。そこで,近年信号処理の分野で開発され研究が活発な,ウエーブレット変換を,信号処理に適用し,実質的な信号対雑音比を上げることとした。さらに現場でこの種の手法を用いる場合,劣化碍子が複数存在し,電波源としては複数存在する場合も考えられるため,複数の部分方電源発生位置を推定できる測定法及算法を提案し,模擬実験で検証した。さらに部分放電電流と,放射される電磁波との因果関係を明らかにするため,部分放電電流と放射電磁波の同時測定も行った。結果については,必ずしも明確な因果関係を得るまでには至ってはいないが,定性的な理解が得られている。すなわち対象となる,碍子の形状に依存して,部分放電電流形状の異なること,その結果放射される電磁波のスペクトが異なるが明らかとなり,電磁波のスペクトル測定により,放射源の推定を行い得る可能性を示すことができた。この点についての,定量的な理解は今後の課題となっている。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 内海,河崎,松浦,川田: "ウェーブレット解析とファジー理論を用いた軸受部劣化診断のための潤滑油中摩耗粒子識別"電気学会論文誌B. 119. 147-155 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤松,道平,舟木,河崎,松浦: "電力変換装置から発生する高調波の時間周波数解析"電気学会論文誌D. 120. 949-950 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawada,Ampol,Kawasaki,Matsuura: "Detection of Wide-Band E-M Signals Emitted from Partial Discharge Occurring in GIS using Wavelet Transform"IEEE Trans.on Power Delivery. 15. 467-471 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ampol,Kawasaki,Matsuura,Kuno: "Ground Fault Discrimination based on Wavelet Transform using Artificial Neural Networks"IEE J.Trans B. 120. 1263-1270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ampol,Kawasaki,Matsuura: "Location of multiple PD sources on distribution lines by measuring emitted pulsetrain electromagnetic waves"IEE J.Trans B. 120. 1431-1436 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsumi, Kawasaki, Matsuura, Kawada: "Discrimination of Wear Particle in Lubricating Oil to Diagnose the Bearing using Wavelet Transform and Fuzzy Systems Theory"IEE J.Trans B. Vol.119. 147-155 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akamatsu, Michihira, Funaki, Kawasaki, Matsuura: "Time Freuquency Analysis of the Harmonics Radiated from Power Electronics Converter"IEE J.Trans D. Vol.120. 949-950 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawada, Ampol, Kawasaki, Matsuura: "Detection of Wide-Band E-M Signals Emitted from Partial Discharge Occurring in GIS using Wavelet Transform"IEEE Trans.on Power Delivery. Vol.15. 467-471 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ampol, Kawasaki, Matsuura, Kuno: "Ground Fault Discrimination based on Wavelet Transform using Artificial Neural Networks"IEE J.Trans B. Vol.120. 1263-1270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRATO, Masahiro: "A constitutive model with micro-slip mechanism and its application to large deformation problems"Proc.JSCE. No.598/I-44. 257-268 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ampol, Kawasaki, Matsuura: "Location of multiple PD sources on distribution lines by measuring emitted pulse-train electromagnetic waves"IEE J.Trans B. Vol.120. 1431-1436 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内海,河崎,松浦,川田: "ウェーブレット解析とファジー理論を用いた軸受部劣化診断のための潤滑油中摩耗粒子識別"電気学会論文誌B. 119. 147-155 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 赤松,道平,舟木,河崎,松浦: "電力変換装置から発生する高調波の時間周波数解析"電気学会論文誌D. 120. 949-950 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kawada,Ampol,Kawasaki,Matsuura: "Detection of Wide-Band E-M Signals Emitted from Partial Discharge Occurring in GIS using Wavelet Transform"IEEE Trans.on Power Delivery. 15. 467-471 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ampol,Kawasaki,Matsuura,Kuno: "Ground Fault Discrimination based on Wavelet Transform using Artificial Neural Networks"IEE J.Trans B. 120. 1263-1270 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ampol,Kawasaki,Matsuura: "Location of multiple PD sources on distribution lines by measuring emitted pulse-train electromagnetic waves"IEE J.Trans B. 120. 1431-1436 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 吉橋,河崎,松浦,高木,渡辺: "冬季雷と雲内放電進展様相"電気学会論文誌B. Vol.119-B3. 375-380 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 河崎,松浦: "電波干渉による夏季多重雷の三次元標定"電気学会論文誌B. 119-B. 605-613 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 河崎,野村,吉橋,松浦: "UHF波帯干渉計を用いた多重落雷及び多地点落雷観測結果"電気学会論文誌B. 119-B. 614-619 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 河崎,太田,磯田 他: "雷観測のための広帯域及び狭帯域干渉計の比較"電気学会論文誌B. 119-B. 807-812 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 河崎: "UHF放射波から見たレーザ誘雷"電気学会論文誌B. 119-B. 1001-1006 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hamid,Kawasaki,Mardiana,Matsuura: "TRMM/LIS observations of lightning activity over Indonesia and comparison with ground-base measurement around Java island"J. Atmosp. Electr.. Vol.19. 153-164 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 細矢良夫: "電波伝搬ハンドブック"リアライズ社. 407 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川田,安部,河崎: "ウェーブレット変換を用いた電磁波時空間位相差法による部分放電検出" 電学論誌. Vol.118-B. 908-909 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ampol,河崎,松浦、川田,久納,奥: "ウェーブレット変換による」配電線地絡故障の原因判別" 電学論誌. Vol.118-B. 1060-1061 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 内海,河崎,松浦,河崎: "ウェーブレット解析とファジー理論を用いた軸受部劣化診断のための潤滑油摩耗粒子識別" 電学論誌. Vol.119-B. 147-155 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 細矢良夫: "電波伝搬ハンドブック" リアライズ社, 407 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi