• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末期癌患者のリハビリテーション・アプローチの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10838010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学
研究機関愛知医科大学 (1999-2000)
東京大学 (1998)

研究代表者

木村 伸也  愛知医科大学, 医学部, 助教授 (40251293)

研究分担者 大川 弥生  国立長寿医療研究センター, 老人ケア研究部, 部長(研究職)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード末期癌 / リハビリテーション / QOL / 体力消耗状態 / ADL / 緩和ケア / 老年医学 / 疼痛 / 活動性
研究概要

I.平成10年度:末期癌患者におけるリハビリテーション・ニーズとプログラムの再検討
末期癌患者のリハビリテーション・ニーズを研究した。「ハイリスク・体力消耗状態」を呈して末期癌で入院し、リハビリテーションを行なった58症例のQOLに関連する問題点と実際に行なったリハビリテーション・アプローチの内容からニーズを分析した。QOLについては、疾患、機能障害、能力障害、社会的不利及び主観的側面(患者・家族・以降の人生・生活に対する希望)の5つの側面から詳しく問診・診察を行なった。その結果、高齢者においては家族・家庭生活に関するニーズが大きく、リハビリテーション・アプローチも身辺ADLに対して行われた例が多かった。若年者では、職業などの社会生活に関するニーズが大きく、リハビリテーション・アプローチは身辺ADLとともに、職業能力・余暇活用能力に対して行われた例が多かった。
II.平成11年度:疼痛とADLの関連およびプログラムの研究
末期癌患者のADLを低下させる要因として、最も多い動作時の疼痛について評価を行い、ADL指導の効果を検討した。その結果、2週間の指導で動作時疼痛が有意に改善し、同時にADL、特に移動能力(歩行、起き上がり等)が有意に向上した。
III.平成12年度
平成10年度、平成11年度の研究成果に基づいて、包括的QOL評価法を末期癌患者用に追補し、疼痛とADL評価スケールを作成した。そして、プログラム試案を考案した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 木村伸也 他: "末期癌患者のリハビリテーション・アプローチー特に「ハイリスク・体力消耗状態」の視点から"日本老年医学会誌. 35(Suppl). 141-141 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村伸也 他: "末期癌患者のリハビリテーション・アプローチ-特に「体力消耗状態」の要因分析とそのアプローチ"リハビリテーション医学. 35(11). 885-885 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村伸也: "末期癌患者のリハビリテーション・アプローチ(2)「ハイリスク・体力消耗状態」における疼痛とADL指導"リハビリテーション医学. 36(11). 842-843 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村伸也: "末期癌患者のリハビリテーション・アプローチ(3)「ハイリスク・体力消耗状態」患者と家族のQOLについて"リハビリテーション医学. 36(11). 843-843 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村伸也,大川弥生 他: "立位姿勢でのADL実施時における重心動揺の検討"リハビリテーション医学. 37(11). 768-768 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大川弥生,木村伸也 他: "末期癌患者でのADL訓練-特に移動面について"リハビリテーション医学. 37(12). 969-970 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura S, et al: "Study in a rehabilittion program for terminal Cancer patients in severe deconditioning states."Jp Journal of Geriatrics. 35. 141 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura S et al: "Study in severe deconditioning of terminal cancer patients."Jp Journal of Rehabilitation Medicine. 35. 885 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura S et al: "Study In outcome of a diability oriented rehabilitation program for pain management of terminal cancer patients."Jp Journal of Rehabilitation Medicine. 36. 842-843 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura S et al: "Study in QOL of terminal cancer patients and their family members."Jp Journal of Rehabilitation Medicine. 36. 843 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura S et al: "Posturography of daily activities in standing position."Jp Journal of Rehabilitation Medicine. 37. 768 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okawa Y et al: "Mobility training in ADL of terminal cancer patients."Jp Journal of Rehabilitation Medicine. 37. 969-70 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村伸也,大川弥生 他: "立位姿勢でのADL実施時における重心動揺の検討"リハビリテーション医学. 37(11). 768-768 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大川弥生,木村伸也 他: "末期癌患者でのADL訓練-特に移動面について"リハビリテーション医学. 37(12). 969-970 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木村伸也: "末期癌患者のリハビリテーション・アプローチ(2) 「ハイリスク・体力消耗状態」における疼痛とADL指示"リハビリテーション医学. 36(II). 842-843 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木村伸也: "末期癌患者のリハビリテーション・アプローチ(3) 「ハイリスク・体力消耗状態」患者と家族のADLについて"リハビリテーション医学. 36(II). 843-843 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木村伸也: "高齢末期癌患者のリハビリテーション・アプローチの開発-特に「ハイリスク・体力消耗状態」の観点から"高齢者の医学・医療に関する研究. 14(I). 54-57 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木村伸也: "末期癌患者へのリハビリテーション・アプローチ-特に「ハイリスク・体力消耗状態」の視点から" 日本老年医学雑誌. 35頁 (Suppl). 141-141 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木村伸也: "末期癌患者へのリハビリテーション・アプローチ-特に「体力消耗状態」の要因分析とそのアプローチ" リハビリテーション医学. 35巻,11号. 885-885 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi