• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧ストレスが骨芽細胞のサイトカイン発現におよぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 10838027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

石田 敏博  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (20295653)

研究分担者 久保 俊一  京都府立医科大, 医学部, 助教授 (20178031)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1998年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード骨芽細胞 / MG63 / 静水圧 / ストレス / サイトカイン / IL-8 / HSP-70
研究概要

本研究の目的,骨芽細胞によるサイトカイン産生に力学的負荷が与える影響について検討することである.負荷する静水圧として,1Mpaの生理的圧力から50Mpaの非生理的圧力を設定し,ヒト骨芽細胞様細胞株MG63およびその対照としてヒト線維芽細胞株TIG3に2時間負荷した.MG63は大気圧中で紡錘形であったが,50MPano静水圧負荷を与えた場合のみ可塑性の形態変化を認めた.各静水圧負荷後,トリパンブルー色素染色を行なったが,いずれの圧でも細胞死は認められなかった.次にMG63とTIG3に各種静水圧負荷w加え12時間および24時間後に培養上清を採取し,IL-1α,β,IL-6,IL-8,TNFα,INFα,γの培養上清中の濃度をELISAによって測定した.IL-1α,β,IL-6,TNFα,INFα,γの培養上清中濃度はすべての圧力負荷後で検出限界(20pg/ml)以下であった.一方IL-8の濃度は負荷12時間後,50MPa負荷では負荷なしに比べ約4.1倍で,統計学的に有意差を認めた(p<0.05).24時間後,50MPaでは負荷なしに比べ約2.4倍であり,負荷後24時間でも有意差を認めた.対照のTIG3ではIL-8濃度はすべての圧力負荷において検出限界以下であった.MG63におけるIL-8mRNAに対するNorthern blorでは,50MPaの圧力負荷後IL-8mRNAの発現の亢進がみられ,遺伝子レベルでの発現の亢進を確認した.またHSP70mRNAは,50MPaの静水圧負荷後に発現が亢進しており,50MPaの圧力負荷が非生理的であることを裏づけていた.以上のことから骨芽細胞において非生理的な過度の力学的負荷が加わった場合,骨芽細胞ではIL-8の産生が直接促されることを始めて明らかにした.これはRAなどの関節疾患の骨破壊を考える上で重要な事実である.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T. Kubo, et al.: "Interleukin 8 is produced by hydrostatic pressure in human osteoblast cell line, MG-63"Pathophysiology. 5. 199-204 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田 敏博: "圧力負荷が骨芽細胞のサイトカイン発現に及ぼす影響に関する実験的研究"京都府立医科大学雑誌. 107(5). 593-601 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kubo, et al.: "Interleukin 8 is produced by hydrostatic pressure in human osteoblast cell line, MG-63."Pathophysiology. 5. 199-204 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Ishida: "Experimental study on hydrostatic pressure influencing cytokine expression in osteoblasts."Journal of Kyoto Prefectural University of Medicine. 107(5). 593-601 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kubo,et al.: "Interleukin 8 is produced by hydrostatic pressure in human osteoblast cell line,MG-63"Pathophysiology. 5. 199-204 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石田敏博: "圧力負荷が骨芽細胞のサイトカイン発現に及ぼす影響に関する実験的研究"京都府立医科大学雑誌. 107(5). 593-601 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi