• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強収束加速減速によるタンデム加速器ビームの大強度化

研究課題

研究課題/領域番号 10874044
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関九州大学

研究代表者

相良 建至  九州大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (00128026)

研究分担者 中村 裕之  北九州工業高等専門学校, 助教授 (70172434)
杉光 強  九州大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (70037216)
中島 孝夫  九州大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90037200)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード加速減速強収束 / 新加速方式 / タンデム加速器 / 高アクセプタンス / 大強度ビーム / ガスストリッパー / 天体核反応実験
研究概要

本研究の目的は,一様電場でビームを加速するタンデム加速器を改造して,電場を交互に逆向きにしてビームを加速・減速させることで強集束作用を生じさせ大強度ビームを加速することである.昨年度このアイデアを九大タンデム加速器に適用し,ビーム通過率が約10倍に増加することを実証した.
ビーム通過率は加速減速方式で良くなったが,タンデム中央部でビームの荷電変換をするストリッパーの炭素薄膜が必要(1μg/cm^2)以上に厚い(7μg/cm^2)為にビームエネルギーが広がり,通過ビームの10%以下しか実験に使用できなかった.またこれ以上薄い膜は実際上入手出来ない.
そこでかねてより開発中のガスストリッパーの完成を急ぎ,今年度にタンデミに装着した.このガスストリッパーは2段差分排気方式でガス閉じ込め効率が高くし,その分大型タンデムのガスストリッパーでは世界一の大口径に出来たので,細長くビーム通過を妨げるというガスストリッパーの弱点が解消できた.
このガスストリッパーと加速減速方式とを組み合わせ,タンデムターミナル電圧を低い1MVにして実際に炭素ビームを加速したところ,入射ビームの21%を実験使用ビームと出来た.これは理論的最大値の47%である.従来は0.5%程度であったから,まさに画期的である.天体核反応実験からの要請である低エネルギーで10pμA程度の大強度の炭素ビームを,実際に実現できる見通しがついた.
また,加速・減速する際に装着するショート棒の先端付近からタンデムタンク内壁に向かって放電が発生し電圧上昇を妨げていたが,このショート棒先端に中空金属球を取り付けて放電を防止した.

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書

研究成果

(6件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 中島孝夫: "強収束タンデム加速器"第11回タンデム加速器及びその周辺技術の研究報告集. 50-55 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sagara: "Accel-Decel Strond Focusing Metmod for a Tandem Accelerator"Proceedings of the 12th Symposium on Accelerator Science and Technology. 63-65 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 相良建至: "九大タンデムでの加速減速収束テストと天体核反応実験"第12回タンデム加速器及びその周辺技術の研究報告集. 121-124 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sagara: "A plan for ^4He(^<12>C,^<16>O)γ reaction" AIP Conference Proceedings. 425. 337-342 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sagara: "Windowless gas teget for nuclear astrophysics" Proceedings of International Workshop on JHF Science 98-5 II. 300-303 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中島孝夫: "強収束タンデム加速器" 第11回タンデム加速器及びその周辺技術の研究報告書. 50-55 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi