• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キャビティ内自然放出制御による反応中間体生成過程の制御の検討

研究課題

研究課題/領域番号 10874082
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関東北大学

研究代表者

福村 裕史  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50208980)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードフェムト秒パルス / 過渡吸収測定 / 微小空間 / 光励起状態 / アントラセン誘導体 / 自然放出 / 共振器 / 回折格子 / 励起状態 / 有機分子
研究概要

ピエゾ素子により数10ナノメートルの精度で駆動できる誘電体多層膜反射鏡と固定された同様の反射鏡を用いて、長さ1cmのマイクロメートル程度の狭い間隙をつくった。空気中でこの間隙に、現有するフェムト秒レーザーで生成したパルス白色光を導入し、2マイクロメートル程度の間隙まで白色光が通過し、400nm〜700nmの領域で過渡吸収測定が可能であることを確認した。この間隙に有機溶媒を充填したところ、表面のメニスカスによって光路が変わり白色光が通過しなくなった。これを回避するために反射鏡の全体を有機溶媒に浸すことの可能な光学セルを試作し、10マイクロメートルまでの間隙でも白色光が通過できる過渡吸収測定装置の開発に成功した。これを用いてシクロヘキサンを溶媒とし、ジブロムアントラセンなどを、258nmの励起光(パルス幅 150fs)を用いて励起したところ、励起一重項状態、励起三重項状態の中間体吸収スペクトルの測定が可能となった。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] T.Lippert: "Single pulse nm-size grating formation in polymers using laser ablation with an irradiation wavelength of 355nm"Applied Physics Letter. 75. 1018-1020 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hatanaka: "Time-resolved ultraviolet-visible absorption spectroscopic study on femtosecond KrF laser ablation of liquid benzyl chloride"Chemical Physics Letter. 300. 727-733 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hosokawa: "Femtosecond Regular Reflection Spectroscopic Study on Ultrafast Photoinduced Heat Generation in Copper Phthalocyanine Solid"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 72. 909-914 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fukumura: "Laser implantation of photochromic molecules into polymer films : a new approach towards molecular device fabrication" Applied Surface Science. 127-129. 761-766 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Saitow: "Effect of hydrogen bonding on laser-induced transfer of 1-pyrenebutyric acid in solid polymers" Chem.Phys.Letters. 291. 433-437 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] D.M.Karrakis: "Laser induced molecular transfer using ablation of a triazeno-polymer" Applied Surface Science. 127-129. 781-786 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] G.Gery: "Laser-induced molecular mixing of electron donor and acceptor in poly(ethyl methacrylate)" Chem.Communication. 7. 811-812 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi