• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経芽細胞腫の一番染色体短腕上の有力な3つの癌抑制遺伝子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10877279
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 小児外科学
研究機関広島大学

研究代表者

檜山 英三  広島大学, 医学部・附属病院, 講師 (00218744)

研究分担者 山岡 裕明  広島大学, 医学部, 助手
横山 隆  広島大学, 医学部・附属病院, 教授 (60034104)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード神経芽細胞腫 / 一番染色体短腕 / 癌抑制遺伝子 / ヘテロ接合性の喪失 / p73 / hRAD54 / Med遺伝子 / インプリンティング
研究概要

患児の正常組織(血液細胞)等が得られている神経芽細胞腫凍結組織62pairを用いて以下の検討を行った。
1. 神経芽細胞腫の1番染色体短腕のloss of heterozygosity(LOH)の検討:23カ所のマイクロサテライトマーカーを用いて,lp21から末端までのLOH検索を行ったところ、36症例でLOHを認め、このうち31例の共通欠失領域はlp36.1-2であった。また、MYCN増幅、テロメラーゼ高活性の悪性度の高い腫瘍はlp32領域から末端までの広範囲に欠失していた
2. 神経芽細胞腫の1番染色体短腕上の癌抑制遺伝子の検討:LOHが検出された症例では,p73,hRAD54の発現をRT-PCR法で検索したが、LOHのない症例との差はなく殆どで発現を認め、神経芽腫でのこれらの遺伝子発現の関与は少ないと考えられた。
3. 刷り込み(imprinting)の検討:informed consentが得られ父母からのサンプルが得られた症例では,LOHの症例の欠失アレルを検索したが母親欠失が76%であった。
4. 臨床的検討:組織型、臨床経過・治療法・予後・腫瘍特性(MYCN増幅,発現,NTRK1の発現,DNA ploidy,など)との関連から詳細に検討したところ,lpの欠失領域がlp32に及ぶものが予後不良であり、この部に神経芽腫の悪性度を規定行いている遺伝子の存在が示唆された。以上から,lp Large deletiongが神経芽細胞腫の生物学的特性を反映し,この部に悪性度を規定している遺伝子の存在が強く示唆されたが、その候補遺伝子の同定まではいたらなかったが、刷り込み遺伝子の関与が強く示唆され、この方面からの検討により、近い将来、神経芽腫の癌抑制遺伝子の同定が期待できる結果であった。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Hiyama E.: "Rapid detection of MYCN gene amplification and telomerase expression in neuroblastoma." Clin.Cancer Res.5. in press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Furumoto, K.: "Age-dependent telomerase shortening is slowed down by enrichment of intracelluar vitamin C via suppression of oxidative stress." Life Science. 63・11. 935-948 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 檜山英三: "悪性腫瘍における「テロメア長」規定因子とその診断的意義" 日本臨床. 56・5. 1139-1145 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 檜山英三: "テメア長と癌診断" 消化器科. 27・3. 245-254 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 檜山桂子: "テロメラーゼを標的とした抗癌戦略" Molecular Medicine. 35・11. 1374-1382 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 檜山英三: "テロメア,テロメラーゼ" 檜山英三(共著)(in press),

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiyama Eiso: "Neuroblatoma" Brodeur G.M., Sawada, T., Tsuchida, Y., and Voute, P.A. (in press),

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi