• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子受容性を有する不斉配位子を用いた触媒的不斉反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10J00394
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 有機化学
研究機関京都大学

研究代表者

永長 誠  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードロジウム / 不斉付加反応 / キラルジエン配位子 / 反応速度解析
研究概要

ロジウム-テトラフルオロベンゾバレレン触媒を用いた不斉反応として、β-アルコキシアクリル酸エステルに対するアリールボロン酸の不斉付加反応を報告した。ホスフィン配位子を用いた場合はそのような反応はほとんど進行せず、キラルジエン配位子に特異的な反応であるといえる。キラルジエン配位子の中でも、フェロセニル基を置換基として持つFc-tfb^*を用いることで、99.5%以上という非常に高いエナンチオ選択性を達成した。この反応の生成物は、簡単な変換によりβ-ヒドロキシカルボン酸へと光学純度を損なうことなく誘導でき、生理活性化合物の合成などへと展開できる可能性がある。
また、ロジウム-ジエン触媒によるアリールボロン反応剤の1,4-付加反応の速度論の研究を行った。以前の当研究室での研究により、ビスホスフィン配位子であるbinapを用いた場合と比べ、ジエン配位子であるcodを用いた場合により速く反応が進行することが示されており、それぞれの触媒系における速度定数が求められていた。今回、塩基の添加効果およびキラルジエン配位子を用いた場合の速度定数を求める実験を行った。まず、塩基の添加により、律速段階であるトランスメタル化が10倍程度促進されることが示された。この結果は、宮浦らによる報告とよく一致するものである。また、キラルジエン配位子を用いた場合は、ロジウム錯体が触媒活性を示さない二量体になりやすいこと、およびその平衡定数やトランスメタル化の速度定数がキラルジエン配位子の置換基により大きく異なることが示された。このような反応速度の定量的な解析をキラルジエン配位子を用いて行ったのは初めてであり、今後の触媒設計に重要な示唆を与える結果であるといえる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新たな触媒反応を報告するとともに、速度論の研究により素反応や反応機構に関する研究も行った。そのため、ほぼ期待通りの研究が出来たと評価できる。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Rhodium-catalyzed asymmetric addition of arylboroxines to β-alkoxyacrylate esters2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nishimura, Atsuyuki Kasai, Makoto Nagaosa, Tamio
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 号: 37 ページ: 10488-10490

    • DOI

      10.1039/c1cc14150c

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Oxidative Alkynylation of Acrylates Esters with Propargylic Alcohols2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nishimura, Makoto Nagaosa, Tamio Hayashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 52 ページ: 2185-2187

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Enantioselective 1, 6-Addition of Arylbolonic Acids to Enynamides : Aymmetric Synthesis of Axially Chiral Allenylsilanes2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nishimura, Hiroki Makino, Makoto Nagaosa, Tamio Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 132 ページ: 12865-12867

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ロジウム-キラルジエン触媒による末端アルキンの環状エノンへの不斉共役付加反応2011

    • 著者名/発表者名
      永長誠
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      日本化学会第91春期年会(2011)講演予稿集
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi