• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広帯域ディジタル干渉計を用いた冬季雷放電現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10J00537
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関大阪大学

研究代表者

秋田 学  大阪大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード雷放電 / 冬季雷 / リモートセンシング / 落雷 / 電磁波 / 到来方向推定
研究概要

前年度の冬季雷観測において広帯域ディジタル干渉計で雲内雷放電進展路を可視化することにより、電荷構造の観点から冬季雷特有の放電現象発生要因は夏季にはあまり見られない高度数百メートル程度の低高度の電荷領域の存在であることが明らかとなった。このような雷放電進展様相を決定付ける電荷位置の測定はこれまでゾンデに搭載された電界測定装置によって行われてきたが、測定可能範囲は狭く、これに代わる電荷分布測定技術が求められている。米国ニューメキシコ鉱工科大学のグループが開発する
LMA(Lightning Mapping Array)は到達時間差法を用いて雷放電路を可視化する装置である。同グループはこれまでにこれを用いて、リーダが負電荷領域と正電荷領域を通過する際の放射パルスの頻度の違いから、雲内の負電荷領域と正電荷領域の推定を行っている。筆者は米国ニューメキシコ州にて広帯域ディジタル干渉計とLMAを用いて雷放電観測を実施した。その結果、放電諸過程のうち、比較的進展速度の遅い過程(10^5m/sオーダ)は、ほぼ同じ放電進展様相を可視化でき、高速で進展する放電現象(10^6m/s-10^7m/sオーダ)については広帯域ディジタル干渉計でのみ可視化することができた。LMAを用いて求めたリーダ極性(電荷領域の極性)と広帯域ディジタル干渉計で受信した電磁波パルスの周波数スペクトルの平均値を比較すると、負リーダ(正電荷領域)からは高周波数、正リーダ(負電荷領域)からは低周波数成分を多く含む電磁波をそれぞれ受信しており、放電諸過程において放射される電磁波の周波数スペクトルに違いが見られた。この受信電磁波の違いを雷雲内電荷分布のリモートセンシングに応用し、ゾンデによって行われてきた電荷分布測定よりも広範かつリアルタイムで電荷分布の情報が得られることが期待され、将来の落雷対策における重要な知見となりうる。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Propagation characteristics of lightning stepped leaders developing in charge regions and descending out of charge regions2012

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida, M.Akita, T.Morimoto, T.Ushio, Z.-I.Kawasaki
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: Vol.106 ページ: 86-92

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Charge Distribution in Thunderstorms on Lightning Propagation Paths in Darwin, Australia2011

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, S.Yoshida, Y.Nakamura, T.Morimoto, T.Ushio, Z.Kawasaki, D.Wang
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: Vol.68 号: 4 ページ: 719-726

    • DOI

      10.1175/2010jas3597.1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 広帯域干渉計とLightning Mapping Array(LMA)を用いた雷放電諸過程の観測的研究2012

    • 著者名/発表者名
      秋田、M.Stock, H.Edens, P.Krehbiel, W.Rison, S.Hunyady, 河崎
    • 学会等名
      日本大気電気学会第86回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Combined VHF Broadband Interferometer and Lightning Mapping Array Observations of Lightning Discharge Processes2011

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, M.Stock, H.Edens, P.Krehbiel, S.Hunyady, T.Morimoto, S.Yoshida, T.Ushio, Z.Kawasaki
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Time Evolution of Charge Distributions and Characteristics of Lightning Leader Progressions using VHF Broadband Digital Interferometer2011

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, Y.Takayanagi, Y.Nakamura, S.Yoshida, T.Morimoto, T.Ushio, Z.Kawasaki
    • 学会等名
      14th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE 2011)
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Observations of Bipolar Lightning Discharges Using VHF Broadband Digital Interferometers2011

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, S.Yoshida, Y.Nakamura, T.Morimoto, T.Ushio, Z.Kawasaki, D.Wang, N.Takagi
    • 学会等名
      International Conference on Winter Lightning (ISWL 2011)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Winter Lightning Observations using VLF/LF Broadband Interferometer2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takayanagi, M.Akita, S.Yoshida, T.Morimoto, T.Ushio, Z-I.Kawasaki, D.Wang, N.Takagi
    • 学会等名
      International Conference on Winter Lightning (ISWL 2011)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域干渉計を用いた雷放電に伴う中和電荷量推定2011

    • 著者名/発表者名
      秋田, 吉田, 森本, 牛尾, 河崎
    • 学会等名
      平成23年電気学会全国大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Relationships between the Lightning Leader Progression Characteristics and Local Charge Structures in Thunderclouds2010

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, S.Yoshida, T.Morimoto, T.Ushio, Z.Kawasaki, D.Wang
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2010
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2010-12-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Study on the Effects of the Charge Distributions on Lightning Leader Progressions Using the VHF Broadband Digital Interferometer2010

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, S.Yoshida, T.Morimoto, T.Ushio, Z.Kawasaki
    • 学会等名
      International Conference on Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2010 (ICSANE 2010)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Relationship Between the Leader Progressions and the Charge Distributions2010

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, T.Morimoto, T.Ushio, Z.Kawasaki, D.Wang
    • 学会等名
      2010 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'10)
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域ディジタル干渉計を用いた雷放電進展様相と雲内電荷分布の関係に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      秋田, 吉田, 森本, 牛尾, 河崎
    • 学会等名
      電気学会電磁環境研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Estimations for charge distributions in thunderclouds using the VHF broadband digital interferometer2010

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, T.Morimoto, T.Ushio, Z.Kawasaki
    • 学会等名
      JpGU International Symposium 2010
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi