• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺炎球菌と赤血球間の相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10J01281
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

山口 雅也  大阪大学, 産業科学研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2011年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードStreptococcus pneumoniae / 病原微生物学 / 赤血球 / 侵入 / 付着 / 抗貪食能
研究概要

肺炎球菌による感染症が、敗血症などの侵襲性の病態に進展する過程においては、菌が定着したのちに血管内へと移行し、血液中で宿主の免疫機構を回避して増殖する必要がある。しかし、肺炎球菌の血液中における動態や、病態の重症化機構については不明な部分が多い。
最終年度である本年度は,初年度および前年度に得られた成果に基づき、赤血球の添加による肺炎球菌の宿主免疫回避機構への影響と,同菌の赤血球侵入機構について検討した.肺炎球菌について、菌体表層タンパクを細胞壁に架橋する役割を持つSortase Aの欠失株、溶血毒素であるPlyの欠失株、自己融解酵素であるLytAの欠失株をそれぞれ作製し、赤血球への侵入能を比較した。さらに、リピッドラフト形成阻害剤,アクチン重合阻害剤存在下における肺炎球菌の赤血球侵入能を比較した。侵入試験の結果,野生株と比較してΔlyM株は3倍以上侵入率が増加し、ΔsrtA株は39%まで侵入率が低下した。一方、Δply株については有意差は認められなかった。リピッドラフト形成阻害剤、アクチン重合阻害剤存在下では約50%まで侵入率が低下した。これらの結果から、肺炎球菌の赤血球侵入機構に、菌体表層タンパクとリピッドラフトならびにアクチンリモデリングが重要な役割をはたすことが示唆された。
また、赤血球存在下における好中球ならびにH_2O_2の殺菌能の変化は、肺炎レンサ球菌を好中球またはH_2O_2と反応させた後、血液寒天培地上に播種し、生育コロニー数を計測することで決定した。補体非働化ヒト血清を加えた好中球殺菌試験では、肺炎球菌の菌数に差は認められなかったが、新鮮ヒト血清添加時には、培養3時間後に赤血球添加群が赤血球非添加時と比較して生存菌数が3倍以上に増加した。また、H_2O_2による殺菌能は赤血球の添加により80%以上抑制された。
以上の結果から、肺炎球菌は赤血球に侵入し、宿主の免疫機構や抗生物質による殺菌を回避する可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Pieiotropic virulence factor - Streptococcus pyogenes fibronectin-binding proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Terao Y, Kawabata S
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 503-511

    • DOI

      10.1111/cmi.12083

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum protein BI-1 regulates Ca^2+-mediated bioenergetics to promote autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Sano R, Hou YC, Hedvat M, Correa RG, Shu CW, Krajewska M, Diaz PW, Tamble CM, Quarato G, Gottli eb RA, Yamaguchi M, Nizet V, Dahl R, Thomas DD, Tait SW, Green DR, Fisher PB, Matsuzawa S, Reed JC.
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 26 号: 10 ページ: 1041-1054

    • DOI

      10.1101/gad.184325.111

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] α-enolase of Streptococcus pneumoniae induces formation of neutrophil extracellular traps2012

    • 著者名/発表者名
      Mori Y., Yamaguchi M., Terao Y., Hamada S., Ooshima T., Kawabata S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 13 ページ: 10472-10481

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.280321

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S-carboxymethylcysteine inhibits adherence of Streptococcus pneumoniae to human alveolar epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo, T., Nakata, M., Yamaguchi, M., Terao, Y., Kawabata S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology

      巻: 61 号: 1 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1099/jmm.0.033688-0

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pili of oral Streptococcus sanguinis bind to salivary amylase and promote the biofilm formation2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Okahashi
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis

      巻: 50 ページ: 148-154

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯科用インプラントと感染症2010

    • 著者名/発表者名
      山口雅也
    • 雑誌名

      歯界展望

      巻: 116 ページ: 1154-1155

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 肺炎レンサ球菌最新の知見2010

    • 著者名/発表者名
      山口雅也
    • 雑誌名

      大阪大学歯学雑誌

      巻: 54 ページ: 49-52

    • NAID

      10026064429

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Roles of active and inactive forms of hyaluronidase (HylA) in group A Streptococcus pathogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Masaya Yamaguchi, Yuka Yamaguchi, Samira Dahesh, Jason N. Cole, Ajit Varki and Victor Nizet
    • 学会等名
      16th Annual San Diego Glycobiology Symposium
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2013-01-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Roles of active and inactive forms of the group A Streptq¥coccus hyaluronidase (HylA) in bacterial interactions with host innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Masava Yamaeuchi. Yuka Yamaguchi, Samira Dahesh, Ajit Varki and Victor Nizet
    • 学会等名
      The 2012 Joint Meeting of the Society for Glycobiology & American Society for Matrix Biology
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Molecular analysis of hyaluronidases produced by Streptococcus pyogenes2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M., Yamguchi Y., Dahesh S., Varki A., Nizet V.
    • 学会等名
      15th Annual San Diego Glycobiology Symposium
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 赤血球存在下における肺炎レンサ球菌の免疫回避能2011

    • 著者名/発表者名
      大塚進太郎, 山口雅也, 寺尾豊, 川端重忠
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus pneumoniae evades human innate immunity through invasion of erythrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M., Terao Y., Yagi T., Nishino K., Yamaguchi A., Kawabata S.
    • 学会等名
      XVIII Lancefield International Symposium
    • 発表場所
      Palermo, Italy
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus pneumoniaeの自然免疫回避におけるPfbAの役割2011

    • 著者名/発表者名
      山口雅也
    • 学会等名
      第3回「口腔環境制御研究」カテゴリー集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-02-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus pneumoniae evades neutrophil phagocytosis through its surface protein PfbA2010

    • 著者名/発表者名
      Masaya Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM 110^<th> General Meeting
    • 発表場所
      San diego, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus pneumoniaeは赤血球に侵入し好中球免疫を回避する2010

    • 著者名/発表者名
      山口雅也
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新規免疫システムNETsを誘導する肺炎レンサ球菌タンパクの同定2010

    • 著者名/発表者名
      森有可
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.dent.osaka-u.ac.jp/~mcbio/kenkyuuyamal.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nizetlab.ucsd.edu/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.dent.osaka-u.ac.jp/~mcrbio/kenkyuuyama1.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.dent.osaka-u.ac.jp/~mcrbio/kenkyuuyamal.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi