• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジオールの酸素酸化による中員環以上のラクトン合成を目指した環境調和型触媒の設計

研究課題

研究課題/領域番号 10J01438
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関大阪大学

研究代表者

能島 明史  大阪大学, 基礎工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2012年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード金ナノ粒子 / 固定化触媒 / 塩基性無機結晶 / 協奏効果 / 還元反応 / 酸化反応 / C-C結合形成反応 / 塩基性担体 / エポキシド / 選択的還元反応 / 分子状水素 / ハイドロタルサイト / 環境調和型物質変換 / アルケン
研究概要

本年度は、1,6-ヘキサンジオールからε。カプロラクトンへの酸化反応における反応条件の最適化を行った。塩基性無機結晶であるHTの表面上に固定化した金ナノ粒子(Au/HT)が1,6-ヘキサンジオールの酸化反応において、ε-カプロラクトンを良好な収率、選択性で与えることを見出した。反応条件を最適化したところ酸素5気圧下、150℃において最も高い効率で生成物のラクトンを生成し、2時間で収率42%(選択率45%)を得た。なお、他の固定化金ナノ粒子触媒を用いて本反応を行なっても、生成物の収率は20%以下であった。Au/HTの高活性は金ナノ粒子、HT担体の表面塩基点の協奏効果によるものであることを明らかにした。
また、Au/HTの金ナノ粒子と表面塩基点との協奏効果を利用することによって、水素を還元剤としてアリル化合物から末端アルケンへの水素化分解反応を効率よく促進することを新たに見出した。さらに、Au/HTで発現した協奏効果は分子上酸素を酸化剤としたアミンの酸化的カルボニル化反応に応用でき、ダブルカルボニル化・シクロカルボニル化によって対応するオキサミドやオキサゾリノンを高収率・高選択的に与えた。他の貴金属(Pd、Rh、Ru、Pt)ナノ粒子固定化触媒を用いても本反応は全く進行しないことから、本触媒能は金ナノ粒子に特有である。これらの2例は分子状酸素のみを酸化剤とした酸化的カルボニル化反応を実現した世界で初めての例であり、当該研究分野を著しく発展させたことは高く評価できる。さらにAu/HTは反応終了後、ろ過により容易に分離・回収可能で、活性、選択性の低下なく再使用できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ハイドロタルサイト(HT:Mg_6Al_2(OH)_<16>CO_3)の表面上に固定化金ナノ粒子Au1HTが、1,6-ヘキサンジオールの酸化反応によって中員環である7員環ラクトンであるε-カプロラクトンを収率よく与えることに成功した。本反応においては、塩基性担体と金ナノ粒子との協奏効果を利用することによって、高い触媒活性を発現することを明らかにした。さらに酸素5気圧、150℃において反応を行うことで、収率42%(選択率45%)を得た。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Gold Nanoparticle-Catalyzed Cyclocarbonylation of 2-Aminophenols2013

    • 著者名/発表者名
      A. Noujima, T. Mitsudome, T. Mizugaki, K. Jitsukawa, K. Kaneda
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 15 号: 3 ページ: 608-611

    • DOI

      10.1039/c2gc36851j

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Efficient Double-Carbonylation of Amines to Oxamides Using Gold Nanoparticle Catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      A. Noujima, T. Mitsudome, T. Mizugaki, K. Jitsukawa, K. Kaneda
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 号: 96 ページ: 11733-11735

    • DOI

      10.1039/c2cc36636c

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique Catalysis of Gold Nanoparticles in the Chemoselective Hydrogenolysis with H_22012

    • 著者名/発表者名
      A. Noujima, T. Mitsudome, T. Mizugaki, K. Jitsukawa, K. Kaneda
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 号: 53 ページ: 6723-6725

    • DOI

      10.1039/c2cc32850j

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold Nanoparticle-Catalyzed Environmentally Benign Deoxygenation of Epoxides to Alkenes2011

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 16 号: 10 ページ: 8209-8227

    • DOI

      10.3390/molecules16108209

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Efficient Gold Nanoparticle-Catalyzed Deoxygenation of Amides, Sulfoxides and Pyridine N-Oxides2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mikami, Akifumi Noujima, Takato Mitsudome, Tomoo Mizugaki, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • 雑誌名

      Chemistry- A European Journal

      巻: Vol.17 ページ: 1768-1771

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Deoxygenation of Epoxides to Alkenes with Molecular Hydrogen Using Hydrotalcite-supported Gold Catalyst : A Concerted Effect between Gold Nanoparticles and Basic Sites on Support2011

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Noujima, Takato Mitsudome, Tomoo Mizugaki, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supported Gold and Silver Nanoparticles for Catalytic Deoxygenation of Epoxides into Alkenes2010

    • 著者名/発表者名
      Takato Mitsudome, Akifumi Noujima, Yusuke Mikami, Tomoo Mizugaki, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: Vol.51 ページ: 5545-5548

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-Temperature Deoxygenation of Epoxides with CO Catalyzed by Hydrotalcite-Supported Gold Nanoparticles in Water2010

    • 著者名/発表者名
      Takato Mitsudome, Akifumi Noujima, Yusuke Mikami, Tomoo Mizugaki, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • 雑誌名

      Chemistry- A European Journal

      巻: Vol.16 ページ: 11818-11821

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective deoxygenation of styrene oxides under a CO atmosphere using silver nanoparticle catalyst2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mikami, Akifumi Noujima, Takato Mitsudome, Tomoo Mizugaki, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: Vol.51 ページ: 5466-5468

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アミン類の高効率カルボニル化反応を可能とする固定化金ナノ粒子触媒の開発2013

    • 著者名/発表者名
      アミン類の高効率カルボニル化反応を可能とする固定化金ナノ粒子触媒の開発
    • 学会等名
      能島明史, 満留敬人, 水垣共雄, 實川浩一郎, 金田清臣
    • 発表場所
      日本化学会第93春季年会
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子と塩基性担体の協奏効果を利用したエポキシドの環境調和型脱酸素反応2012

    • 著者名/発表者名
      能島明史・満留敬人・水垣共雄・實川浩一郎・金田清臣
    • 学会等名
      第109回触媒討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エポキシドの化学選択的還元反応に向けたハイドロタルサイト固定化金ナノ粒子触媒の開発2012

    • 著者名/発表者名
      能島明史・山本功・満留敬人・水垣共雄・實川浩一郎・金田清臣
    • 学会等名
      第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Highly efficient aerobic oxidation of alcohols and diols using hydrotalcite-supported gold nanoparticle catalyst2011

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2011-12-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Selective Deoxygenation of Epoxides to Alkenes with H_2 Catalyzed by Supported Gold Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      The 11th Global COE International Symposium : Bio-Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2011-12-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Highly Selective Reduction of Various Oxygen-containing Organic Compounds Using Supported Gold Nanoparticle Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      ACS 242^<nd> National Meeting
    • 発表場所
      Denver (USA)
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子固定化触媒を用いたアルコール類のグリーン酸化反応2011

    • 著者名/発表者名
      能島明史・満留敬人・水垣共雄・實川浩一郎・金田清臣
    • 学会等名
      第11回GSCシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Highly Efficient Deoxygenation of Epoxides to Alkenes Using Supported Gold and Silver Nanoparticle Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      第一回触媒科学研究発表会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2011-01-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Highly Efficient Deoxygenation of Epoxides into Alkenes Catalyzed by Hydrotalcite-supported Gold and Silver Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, Y Mikami, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      Pacifichem 2010 Congress
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Highly Efficient Deoxygenation of Epoxides into Alkenes Using Hydrotalcite-Supported Gold Nanoparticle Catalyst2010

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, Y.Mikami, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      International Symposium on Environmentally Benign Synthesis
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of Supported Gold Nanoparticle Catalyst for the Selective Deoxygenation of Epoxides2010

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, Y.Mikami, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      第106回触媒討論会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Green Catalytic Deoxygenation of Epoxides Using Hydrotalcite-supported Gold Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, Y.Mikami, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      3rd International IUPAC Conference on Green Chemistry
    • 発表場所
      Ottawa (Canada)
    • 年月日
      2010-08-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of Hydrotalcite-supported Gold Nanoparticle Catalyst for Aerobic Oxidation of Alcohols under Mild Reaction Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      A.Noujima, T.Mitsudome, T.Mizugaki, K.Jitsukawa, K.Kaneda
    • 学会等名
      TOCAT6/APCAT5
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2010-07-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi