• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電磁誘起透明化による有機分子集合体-量子光結合系の量子ダイナミクスの理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 10J01539
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物理化学
研究機関大阪大学

研究代表者

南 拓也  大阪大学, 基礎工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2012年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード電磁誘起透明化 / 分子集合体 / 励起状態 / 量子マスター方程式 / 光学吸収 / 一重項開殻分子
研究概要

本年度は、複数の制御光を同時に照射した際の分子集団中の電磁誘起透明化の実現可能性を新たに検討した。複数の吸収ピークにおいて同時に電磁誘起透明化を起こすことが可能であれば、従来以上に操作性の高い光スイッチングデバイスへの応用が実現できると期待される。結果として、予想とは異なり、従来に見られなかった特異な吸収スペクトルの変化が複数制御光の同時照射により誘起されることが判明した。制御光複数照射による光学応答特性の制御研究は殆ど例がなく、そのメカニズムも未解明では有るが、外部光照射を利用した物質の吸収強度の新規制御法として今後の発展が期待できるものと考えられる。
また、電磁誘起透明化の分子系への適用を目指して、電磁誘起透明化に最適とされるA型三準位をもつ新規分子群の探索も行った。過去の研究において指摘したように、HOMO-1とHOMO、LUMOとLUMO+1がそれぞれ近縮重したテトララジカル的な性質をもつ分子は一重項第一励起状態が光学禁制になりやすいため、A型準位の分子を実現する可能性が高いと予想される。そこで、二種類のアセンを部分骨格にもちテトララジカル性を有すると期待されるPentalenodiacene(PDA)の電子状態を量子化学計算により解析した結果、この分子群は実際にA型三準位をとることが確認された。これは、軌道準位と分子の幾何構造の観点から電磁誘起透明化の実現を指向した初めての例であり、今回考慮した系以外にも、様々なテトララジカル的な性質をもつ分子においてA型三準位を見いだせるものと予想される。
また、PDAをはじめとする種々の一重項開殻分子系の電子状態解析から、化学結合強度の指標であるジラジカル因子が次世代高性能太陽電池の鍵として期待されているシングレットフィッションを高効率に起こす分子系の設計において有用であることを明らかにした。この結果は励起状態の性質と基底状態の開殼性との相関を利用した新規機能性分子設計指針の構築、及びその発展に寄与するものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (37件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Signature of Singlet Open-Shell Character on the Optically Allowed Singlet Excitation Energy and Singlet-Triplet Energy Gap2013

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A

      巻: 117 号: 9 ページ: 2000-2006

    • DOI

      10.1021/jp311965k

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Singlet Fission in Oligorylenes2012

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 3 号: 18 ページ: 2719-2723

    • DOI

      10.1021/jz3011749

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diradical Character Based Design for Singlet Fission of Condensed-Ring Systems with 4nπ Electrons2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 聡一
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 116(共著) 号: 37 ページ: 19729-19736

    • DOI

      10.1021/jp3072684

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diradical Character View of Singlet Fission2012

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 2 号: 2 ページ: 145-150

    • DOI

      10.1021/jz2015346

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Dependence of Excitation Energy for Pentacene/C60 Model Complex in the Nonempirically Tuned Long-Range Corrected Density Functional Theory2012

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 雑誌名

      International Journal of Quantum Chemistry

      巻: (In press) 号: 3 ページ: 252-256

    • DOI

      10.1002/qua.24023

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Full configuration interaction calculations of the second hyperpolarizabilities of the H4 model compound : Summation-over-states analysis and interplay with diradical characters2012

    • 著者名/発表者名
      M.Nakano, T.Minami, et al
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 136 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.3675684

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hallde Ion Complexes of Decaborane (B10H14) and Their Derivatives : Noncovalent Charge Transfer Effect on Second-Order Nonlinear Optical Properties2012

    • 著者名/発表者名
      S.Muhammad, T.Minami, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A

      巻: 116 号: 5 ページ: 1417-1424

    • DOI

      10.1021/jp209385b

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Study of Diradical Characters and Third-Order Nonlinear Optical Properties of Linear/Cyclic Acenes Versus Phenylenes2012

    • 著者名/発表者名
      S.Muhammad, T.Minami, et al
    • 雑誌名

      International Journal of Quantum Chemistry

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 592-598

    • DOI

      10.1002/qua.24032

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonempirically Tuned Long-Range Corrected Density Functional Theory Study on Local and Charge-Transfer Excitation Energies in a Pentacene/C60 Model Complex2011

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 2 号: 14 ページ: 1725-1730

    • DOI

      10.1021/jz200655f

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant Enhancement of the Second Hyperpolarizabilities of Open-Shell Singlet Polyaromatic Diphenalenyl Diradicaloids by an External Electric Field and Donor□Acceptor Substitution2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nakano, T.Minami, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 2 号: 9 ページ: 1094-1098

    • DOI

      10.1021/jz200383a

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (Hyper) polarizability density analysis for open-shell molecular systems based on natural orbitals and occupation numbers2011

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nakano, Takuya Minami
    • 雑誌名

      Theoret.Chem.Acc.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broken-Symmetry MO-CI Quantum Master Equation Approach to Exciton Dynamics in Open-Shell Singlet Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Kishi, Takuya Minami
    • 雑誌名

      ICCMSE2009, AIP conference proceedings

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oscillatory and Rotatory Exciton Recurrence Motions in Double-Ring Molecular Aggregates Controlled by Two-Mode Circular-Polarized Laser Field2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Minami
    • 雑誌名

      ICCMSE2009, AIP conference proceedings

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton Recurrence Motion in Double-Ring Molecular Aggregates Induced by Two-Mode Circular-Polarized Laser Field2010

    • 著者名/発表者名
      T.Minami
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C

      巻: 114 ページ: 6067-6076

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Approximate spin-projected spin-unrestricted density functional theory method : application to the diradical character dependences of the (hyper) polarizabilities in p-quinodimethane models2010

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nakano, Takuya Minami
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett.

      巻: 501 ページ: 140-145

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オリゴリレンにおけるシングレッドフィッションの理論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      第10回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙一記念研究センター(京都府)
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シングレッドフィッションを起こす一重項開殼縮環炭化水素の理論設計2012

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      第6回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SINGLET FISSION FROM THE VIEWPOINT OF DIRADICAL CHARACTER2012

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      ICSM2012
    • 発表場所
      Georgia (USA)
    • 年月日
      2012-07-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Diradical Character Based Molecular Design for Singlet Fission Using Non-Empirically Tuned Long-Range Corrected Density Functional Theory2012

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      Singlet Fission Workshop
    • 発表場所
      Colorado (USA)
    • 年月日
      2012-06-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 閧殼因子に基づくシングレッドフィッション分子の理論設計2012

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      第15回理論化学討論会
    • 発表場所
      仙台市福祉プラザ(宮城県)
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ジラジカル因子に基づく一重項分裂の理論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 学会等名
      第92回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン/C60界面の電荷移動:励起状態に対する誘電分極の効果2012

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 学会等名
      9回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙一記念研究センター
    • 年月日
      2012-01-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Study on the Interfacial Electronic Structure of Pentacene/C602011

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 学会等名
      The 11th Global COE International Symposium : Bio-Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2011-12-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Tuned Long Range Corrected Density Functional Theory Study of the Excited States on Pentacene/C602011

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 学会等名
      ICCMSE 2011
    • 発表場所
      Greek
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Pentacene/C60の局所励起・電荷移動励起エネルギー:長距離補正密度汎関数法に基づくアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Density Functional Theory Study on Charge-Transfer and Local Excitation States of Pentacene/C60 Model Complex2011

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 学会等名
      7th Congress of the International Society for The oretical Chemical Physics (ISTCP-VII)
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近似スピン射影非制限密度汎関数法による非局在開殻分子系の光学応答の研究2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nakano, T.Minami, et al
    • 学会等名
      第14回理論化学討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-05-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算による一重項開殻分子系の第二超分極率に対する巨大電場効果の研究2011

    • 著者名/発表者名
      中野雅由, 南拓也
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 開殻分子系の超分極率に対する溶媒効果の検討(1):PCM法2011

    • 著者名/発表者名
      乾智也, 南拓也
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 開殻分子系の超分極率に対する溶媒効果の検討(2):QM/MM法2011

    • 著者名/発表者名
      重田育照, 南拓也
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分子集合体モデルにおける電磁誘起透明化の理論的研究2011

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Intermonomer Interaction Effect on the Electromagnetically Induced Transparency on Molecular Aggregate Model2011

    • 著者名/発表者名
      T.Minami, et al
    • 学会等名
      16th International Workshop on Quantum Systems in Chemistry and Physics (QSCP-XVI)
    • 発表場所
      Ishikawa, JAPAN
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ab initio molecular orbital based quantum master equation approach to exciton dissociation process on organic/organic semiconductor interface2010

    • 著者名/発表者名
      T.Minami
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Field effects on the third-order nonlinear optical properties of singlet diradical systems2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakano, T.Minami
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Quantum dynamics in (non)linear optical responses of open-shell singlet systems : Broken-symmetry DFT based quantum master equation (BS-DFTQME) approach2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kishi, T.Minami
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ab initio MO量子マスター方程式法に基づく動的第一超分極率の計算およひ実空間解析法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      藤井宏旭, 南拓也
    • 学会等名
      第8回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙一記念研究センター
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スピン非制限型TDDFT法に基づく量子マスター方程式法による開殻分子系の動的分極率の理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      岸亮平, 南拓也
    • 学会等名
      第8回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙一記念研究センター
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フェナレニルユニット連結型一次元クラフェンナノフレークの開殻性と第二超分極率についての理論研究2010

    • 著者名/発表者名
      米田京平, 南拓也
    • 学会等名
      第8回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙一記念研究センター
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン/C60ダイマーモデルの励起状態に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      第8回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙-記念研究センター
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Study on Electromagnetically Induced Transparency in Molecular Aggregate Models Using Quantum Liouville Equation Method2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Minami
    • 学会等名
      International conference of computational methods in science and engineering 2010 (ICCMSE)
    • 発表場所
      Greece
    • 年月日
      2010-10-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Static Electric Field Effect on Third-Order Nonlinear Optical (NLO) Properties of Singlet Diradical Molecules : Toward the Realization of an Electric Field Induced Open-Shell NLO Switch2010

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nakano, Takuya Minami
    • 学会等名
      International conference of computational methods in science and engineering 2010 (ICCMSE)
    • 発表場所
      Greece(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ab Initio Molecular Orbital-Configuration Interaction Based Quantum Master Equation (MOQME) Approach to the Dynamic First Hyperpolarizabilities of Asymmetric π-Conjugated Systems2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kishi, T.Minami
    • 学会等名
      International conference of computational methods in science and engineering 2010 (ICCMSE)
    • 発表場所
      Greece(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ab initio MO量子マスター方程式法に基づくπ共役分子系の動的超分極率の時空間解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤井宏旭, 南拓也
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会 2010大阪
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン/C60一次元集合体モデルの光誘起電荷分離機構に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会 2010大阪
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スピン射影密度に基づく開殻分子系の奇電子密度および超分極率の計算解析法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      中野雅由, 南拓也
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会 2010大阪
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TD-UDFT法に基づく量子マスター方程式法による開殻分子系の動的分極率についての理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      岸亮平, 南拓也
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会 2010大阪
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 三角形グラフェンナノフレークからなるマルチラジカル分子系の開殻性と三次非線形光学特性についての理論研究2010

    • 著者名/発表者名
      米田京平, 南拓也
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会 2010大阪
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン/C60複合体の励起状態に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      シンポジウム「電子状態理論の新機軸」
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2010-08-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 三角形グラフェンナノフレークからなる一次元マルチラジカル分子系の開殻性と三次非線形光学特性に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      米田京平, 南拓也
    • 学会等名
      シンポジウム「電子状態理論の新機軸」
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2010-08-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Control-NOT Gate Utilizing Two-Exciton State in Orthogonally Oriented Dimer System2010

    • 著者名/発表者名
      T.Minami
    • 学会等名
      ICSM2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-07-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TDDFT法に基づく量子マスター方程式法による動的分極率の計算および解析手法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      岸亮平, 南拓也
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ペンタセン/C60一次元スタックモデルの電荷分離励起状態に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      南拓也
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Quantum Systems in Chemistry and Physics2013

    • 著者名/発表者名
      西川清
    • 出版者
      Springer(共著)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi